
支援総額
目標金額 3,333,333円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2019年12月1日
もしLabがつくばになかったら(応援寄稿 #1)
こんにちは!ほりしたです。
クラウドファンディング挑戦への「応援メッセージ」をいただきました!
ご紹介させていただきますのは、Labを構想しはじめた3年半前からお世話になり続けている常間地 悟さん(茨城県つくば市)です。“つねさん”との出会いは…なんと3年半前、今のLabが場を構える星谷ビル2-Aを僕が内見した後、友人にそのことを報告した際に「TFFも拠点として全く同じ場所を検討している」ということで引き合わせていただきました。結局、「堀下君がその想いで場を開設するのであれば、Labの方がいいと思うし、むしろ応援する」という言葉とともに、設立前からご協賛企業をたくさんご紹介いただいた方。つねさんがいなかったらLabは始まらなかったかもしれないし、絶対にここまで続かなかったと言えます。後日談ですが、今ではぼくもTFFの理事に参画させていただき、文字通り一緒につくばを【あげて】いく仲間として、切磋琢磨させていただいています。
_____
もしTsukuba Place Labがつくばになかったら、
もし堀下恭平という男がつくばにいなかったら、
このつくばという場所に、
これほどまでエッジが効いた人々が集まり、繋がり、
これほどまでに価値ある新しい動きや出来事は生まれ得なかったと断言できます。
誰よりも深く真剣に場づくりに向き合い、文字通り命を削り、
挑戦する人々のためだけに心血を注いできた男を心の底から応援します。
これからのつくばにもLabは絶対に必要だし、今後もますます面白いことを仕掛けていってほしいです!!
株式会社ワープスペース CEO 常間地 悟
※写真は僕の誕生日をLabで祝ってくれているとき。つねさんのおかげでぼくはプレゼントの大半を誰からいただいたのかわからなくなったし、いつもより随分と早く就寝(意識を手放すことが)できました。悪い顔していますがとってもいい人です!笑
リターン
3,333円

Lab3周年をみんなで最高に楽しもう!
・Lab3周年イベント参加権×1枚
・当日使えるバブルワッフル引換券×1枚、レモンサワー引換券×1枚、一口スパイスカレー引換券×1枚
・Lab利用券×1日分
・Labステッカー
・Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,333円

堀下がとことんあなたの相談に乗ります!
・堀下があなたの相談にとことん乗ります!
※4時間くらいを目安にさせてください。笑
※ 年間350本くらいイベントの企画運営登壇をしていますのでイベント関連は得意です。行政×スタートアップのスキームや新規事業立ち上げも多めです。
・Lab利用券×10日分
+ Labステッカー
+ Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,333円

Lab3周年をみんなで最高に楽しもう!
・Lab3周年イベント参加権×1枚
・当日使えるバブルワッフル引換券×1枚、レモンサワー引換券×1枚、一口スパイスカレー引換券×1枚
・Lab利用券×1日分
・Labステッカー
・Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,333円

堀下がとことんあなたの相談に乗ります!
・堀下があなたの相談にとことん乗ります!
※4時間くらいを目安にさせてください。笑
※ 年間350本くらいイベントの企画運営登壇をしていますのでイベント関連は得意です。行政×スタートアップのスキームや新規事業立ち上げも多めです。
・Lab利用券×10日分
+ Labステッカー
+ Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 10日

まちの未来のために。越喜来に関わる人々の力で花火大会を存続へ
- 支援総額
- 2,279,000円
- 支援者
- 421人
- 終了日
- 8/5

漏斗胸の子猫 福くんに未来を!
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 6/28

【緊急支援】 石川・能登地方地震の被災地を支えたい
- 寄付総額
- 2,816,000円
- 寄付者
- 475人
- 終了日
- 6/30
山工元気プロジェクト ~IoT技術を活用し山形でマンゴーを栽培!~
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/10

コロナウイルスの影響による発達障害バーブラッツへの支援依頼
- 支援総額
- 918,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 5/22
カンボジアの栄養不足の子どもたちに、健やかな成長と未来を
- 寄付総額
- 5,251,000円
- 寄付者
- 390人
- 終了日
- 10/15

ミャンマー|クーデター、洪水被害で困窮する人々に食糧、医療、教育を
- 支援総額
- 5,805,000円
- 支援者
- 404人
- 終了日
- 11/30










