誰もが挑戦できる文化を醸成したい!Lab4期目の新たな挑戦

支援総額

3,626,573

目標金額 3,333,333円

支援者
243人
募集終了日
2019年12月1日

    https://readyfor.jp/projects/TsukubaPlaceLab?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月04日 21:05

もっくん珈琲 × Labブレンド 販売スタートです!

こんばんは!ほりしたです。

 

みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?

Tsukuba Place Lab は 五十嵐立青(つくば市長) からの《平日夜間と今週末の外出自粛要請》に従い、昨日4/3(金)から10(金)までの平日の営業時間を7:00~18:00に、また今日4/4(土)と明日5(日)を臨時休業とさせていただいています。

 

2月中旬からイベント貸切のキャンセルが続き、3月以降は主催イベントもいくつか中止して、4月以降は貸切イベントは主催/貸出ともに実質的に0になりました。もちろん、最大限の対応対策の元、小さく実施している日々の仕掛けと、平日日中の通常営業は続けているものの、少なからぬ影響を受けています。

 

とはいえ、”長期戦”が見えてきた今、もっと大変な状況に陥っている地域の飲食店をはじめとする、友人のお店のことが気になっていました。

 

このクラウドファンディング『誰もが挑戦できる文化を醸成したい!Lab4期目の新たな挑戦』でも表明したところではありますが…

 

様々な関わり合いの中で、ぼくこそがたくさんの方にご支援いただき、助けられているということに、3周年を迎える今、改めて気づかされました。たくさんのご恩を僕が、Labが、いただいてきました。だからこそ、Labを使って恩送りし続けていきたい

 

Labという場を使って、先輩から後輩へ。

 

恩送り=Pay it forwardの文化をつくりたい。それこそが、たくさんのご恩をいただいてきたぼくの使命であり、Labがつくるべき未来だと感じています。

 

 

 

今ぼくができることをしなければ。Tsukuba Place Labが、up Tsukubaが、できることはなんだろう。できることはまず始めよう。そう思いまずは始めてみることにしました。

 

『飲食店きついよな…』

 

⇨ 地域の素敵なものをご紹介しお届けしたい。まずは もっくん珈琲 にご協力いただいて一緒になってつくった「Labブレンド」を急ぎ準備しました。もっくんにつくっていただけるだけつくっていただき、全量買い取ったうえで、Labから販売します。豆とドリップバッグの販売で考えています。ご自宅で過ごされている方、ぜひお家で美味しいコーヒーを飲んでほっと一息ついてください。絶対的に美味しいものです。そしてついでにぼくら零細企業を助けてもくださいます。準備進めてまいりますので…ぜひよろしくお願いいたします。「欲しいな」「買ってやってもいいよ」という方、コメントいただけますと助かります。ほかにも困っているという方お教えください。一緒になにかできること考えましょう。

 

▽こちらのフォームからご注文お願いいたします!
https://forms.gle/pgUF7sLqCgJdMnNa7

 

 

 

『広告業も大変そう』

 

⇨ 曲がりなりにも一応ぼくも会社を経営しているのでわかります。”無駄な経費”から切っていきます。友人の広告業も売り上げが減っているとのこと。渡邉 直太 さんの会社にLabのこれまでをまとめた冊子づくりをお願いします。なるだけ早くお支払いを進めたいので、4月中に完成させられるようなスケジュールで進められるといいのかな?と考えています。みんなで作った方がLabっぽいと思うし「協力したい」「かかわりたい!」という方ぜひコメントください!

また上記冊子づくりと合わせて…重い腰を上げて、これまでの場の運営や仕掛けづくりについて書籍としてまとめ、よりオープンソースにすることで地方を元気にすべく本を出版しようかな、と考え始めています。諸先輩方ご協力いただけると嬉しいです。

 

ほかにもきっと大変な状況の方多いと思います。
ぜひ一緒に乗り越えましょう。

 

ロゴはよっちゃん画伯 作!

 

 

 

成功するまで続ければ失敗しない

Tsukuba Place Lab 代表 堀下 恭平

 

リターン

3,333


Lab3周年をみんなで最高に楽しもう!

Lab3周年をみんなで最高に楽しもう!

・Lab3周年イベント参加権×1枚
・当日使えるバブルワッフル引換券×1枚、レモンサワー引換券×1枚、一口スパイスカレー引換券×1枚
・Lab利用券×1日分
・Labステッカー
・Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,333


堀下がとことんあなたの相談に乗ります!

堀下がとことんあなたの相談に乗ります!

・堀下があなたの相談にとことん乗ります!
※4時間くらいを目安にさせてください。笑
※ 年間350本くらいイベントの企画運営登壇をしていますのでイベント関連は得意です。行政×スタートアップのスキームや新規事業立ち上げも多めです。
・Lab利用券×10日分
+ Labステッカー
+ Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,333


Lab3周年をみんなで最高に楽しもう!

Lab3周年をみんなで最高に楽しもう!

・Lab3周年イベント参加権×1枚
・当日使えるバブルワッフル引換券×1枚、レモンサワー引換券×1枚、一口スパイスカレー引換券×1枚
・Lab利用券×1日分
・Labステッカー
・Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,333


堀下がとことんあなたの相談に乗ります!

堀下がとことんあなたの相談に乗ります!

・堀下があなたの相談にとことん乗ります!
※4時間くらいを目安にさせてください。笑
※ 年間350本くらいイベントの企画運営登壇をしていますのでイベント関連は得意です。行政×スタートアップのスキームや新規事業立ち上げも多めです。
・Lab利用券×10日分
+ Labステッカー
+ Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る