
応援します。たくさん学んできてください。私も応援することで学びます!
私は若者ではないですが、起業しようと思ってます。帰国後皆さんのパワーいただけること楽しみにしてますね!がんばれ〜
これがきっかけとなり、社会を変えるためのチャレンジを始める若者が出てくることを期待しています。
2010年のTourに参加させて頂きました。若い方々がこうした世界の潮流を実際に間近に見る機会がもっとあれば良いといつも思っています。是非とも帰国後談をお聞きしたいです。頑張ってください。(森園)
昨年度参加しました。ささやかですが応援させていただきます!

頑張ってください!
いつもお世話になっています。同じ世界・目標を目指す仲間が最高の舞台へ一歩踏み出す事を心より応援しています。少ない額ですが使ってください!
昨年度は貴重な経験を有難うございました。
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2014参加の学生の方々、どうぞ良い旅を!
私も経済的に苦しい時代がありました。支援の手は当時はなかったです。ですが、今回は支援側に参加し、リアルな参加の気分を持ちたいです。

私も、このツアーをきっかけに、視野、人とのつながりが広がったので、是非、出来る限りのものを吸収してきてください。
素晴らしい経験のために!

カンファレンスだけでなく、参加者同士の交流の中でも学びの多いツアーになると思います。是非多くの体験を楽しんで来て下さい!
2013年に参加しました。歴史的な大雪で大変な旅程となりましたが、それも含めて一生忘れられない経験になりました。

あなたの可能性に期待しています!
頑張って下さい!
がんばってください!みなさんが得る成果を楽しみにしています!
わずかですがペイフォワードな気分で支援します。若い皆さんに素敵な出会いとインスピレーションがもたらされますように!
2010年プログラム参加者です。若い頃にこういった経験をできればと強く感じました。応援します。
自分の学生時代、様々な方々の支援で海外で学び、活動する機会を沢山頂いたことを思い出し、少しでもpay forward出来ればと思い立ちました。
学生の皆さんにとって、素晴らしい旅になりますよう、応援しております!
一人でも多くの有為の若者が本ツアーに参加して社会問題の解決に取り組むきっかけになりますように。
心より応援しております。

ツアーが素晴らしいものになりますように、応援しています!