
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2024年11月3日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
#子ども・教育
- 総計
- 57人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
#地域文化
- 現在
- 1,915,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 3日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
#地域文化
- 現在
- 3,196,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 31日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 8,060,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 34日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日
プロジェクト本文
終了報告を読む
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ネクストゴール挑戦中⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
皆様のおかげで、一輪車の購入資金を集めることができました!
本当にありがとうございます!!
阿波連小学校百二十周年記念事業期成会では、次に子ども達が休み時間に使っている遊具の修繕費をネクストゴールとして設定させて頂くことにしました。
一輪車の代金含め、合計額100万円をネクストゴールとして設定し、皆様からのご支援を募ります。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
▼自己紹介
本記念事業期成会は、令和7年2月に創立120周年を迎える、渡嘉敷村立阿波連小学校の周年を祝うために設立された任意団体です。
阿波連小学校はケラマブルーの美しい海が眼下に広がる、豊かな自然環境の中にあります。
120周年の長い歴史の中で「愛郷」の精神を大切にし、保護者や地域の皆様に支えられながら現在の校風を築いております。
阿波連小学校の児童は、現在全校20名です。
子ども達は1年生の頃から様々な行事活動を体験します。
その中でも特に大きな2つの伝統行事があります。
①ハナリ遠泳
ハナリ島から学校前の阿波連ビーチまで、児童は泳いで渡ります。
日頃から海に慣れ親しんでいる子ども達ですが、一キロは低学年にとって簡単に泳げる距離ではありません。
この日のためにたくさん体力をつけて練習し、毎年完泳しています。
②運動会での一輪車披露
1年生から6年生まで、時に膝を擦りむきながら、子供達は一生懸命それぞれの技を磨き、運動会の本番では素晴らしい演技を見せてくれます。
今回の周年事業では、古くなった一輪車の買い替えを行いたいと考えております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
これまでの周年事業では、保護者や地域の方々へのお声掛けを主体として進めて参りました。
120周年をきっかけに、今回はクラウドファンディングを活用して寄附を募りながら、阿波連小学校の取り組みや活動を多くの方々に知っていただきたいという思いで活動しております。
▼プロジェクトの内容
一輪車の購入に使わせていただきます。
このプロジェクトはAll or Nothing方式です。
5千円、1万円、3万円、5万円、10万円の寄付を募ります。
余剰金が発生した場合は、阿波連小学校教育活動資金として活用させていただきます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
阿波連小学校創立120周年記念事業期成会において事務局や総務委員会を組織し、一輪車の購入や記念誌の作成を行います。
※児童と児童の保護者に写真掲載許可を取っております。
※「渡嘉敷村立阿波連小学校」様より寄贈を行うことおよび名称掲載の許諾を取得しております。
- プロジェクト実行責任者:
- 金城満(阿波連小学校百二十周年期成会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
阿波連小学校創立120周年記念事業期成会において、事務局や総務委員会を組織し、一輪車の購入をいたします。 資金の内訳は一輪車購入費用が一輪車18台とヘルメット15個で41万円、クラウドファンディング手数料が7万7千円、リターンの送料等管理費が1万3千円です。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要な総額ー目標金額の差額が出た場合は、自己資金で補填します。 また、余剰金が発生した場合は、阿波連小学校の教育活動資金として活用させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円+システム利用料
感謝のメールをいたします。
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
お礼状を送付します。
●お礼状をお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
2,000円+システム利用料
感謝のメールをいたします。
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
お礼状を送付します。
●お礼状をお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月










