


髭切・膝丸の出生の土地として、千年先も人々に信仰され愛される神社でありますよう想いを込めて、支援させていただきました。関東在住のため、頻繁にご挨拶にお伺いすることが難しいのですが、これからも陰ながらに応援させていただきたいと思います。
年内にまた参拝しに行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。









遠方の為、参拝には交通費と宿泊代がかかります。その金額を全額支援に回した方がより支援になると思いますので、クラウドファインディングのシステムは有り難いです。
次の目標の際も支援させていただきます。是非お声がけください。

居合道を志しているので、刀に縁のある神社さんという事で居ても経ってもいられず支援させていただきました。
遠方に住んでおりますが、いつか改修された神社にお伺いできる日を楽しみにしております。



初めまして。ツイッターでクラウドファンディングの事を知り、支援させていただきました。
先日、お参りに伺いました。
生憎、1日15日ではなかったので御朱印等は頂戴できませんでしたが、直接お参りができて感無量でした。
遠方住まいなのでなかなか直接参拝できませんが、修復された折にはまた伺いたいと思います。頑張ってください!

みゆこさん
ご参拝いただいたこと、ご支援いただいたこと、大変ありがとうございます。
次にいらっしゃるときには、きれいな神社になってお迎えできるように、
これから精一杯頑張ってまいります。


目標額を大きく上回っての達成おめでとうございます!
髭切と膝丸の歴史を守ることができることを光栄に思います。
今年中に神社にも参拝に伺いたいです。







縁があって相槌神社を知りました。仕事や自分自身の事で気持ちが参っていた時相槌神社の事を教えてもらいました。仕事に行く前にお参りする様になり、少しずつですが前向き進める事が出来ました。助けてもらってるのに、何か出来ないかと思ってる時、改修の事を知り支援させて頂きました。実行者さん、相槌神社を改修するプロジェクトを立てて下さってありがとうございます。これからも頑張って下さい。

キシリトールさん
ご支援いただいたこと、ご縁を結んでいただいたこと、ありがとうございます。
また、お参りいただいたことで、キシリトールさんが少しでも前向きになられたことが、大変嬉しく思います。
復興プロジェクトの完遂までは、まだ長い道のりになりそうですが、
精一杯頑張ってまいります。




わずかばかりですが支援させて頂きました。奉納演舞も楽しみです!

すみれさん
たいへん大きな力をいただきました。ありがとうございました。
殺陣を奉納される方は、参拝に来られた方で、ご縁を結んでいただきました。
5月6月に実施の予定です。ぜひ、お参りくださいませ。

ゲームで髭切、膝丸を好きになり、京都で知り合った方にこの神社のことを教えていただきました。様々な縁を与えていただいた刀剣に日々感謝しております。曜日的に月次祭へ伺うことができないため、このようなかたちで支援ができてとてもうれしいです。是非役立ててください。

サカナさん
ご支援いただいてありがとうございます。
ゲームについては私どもも承知しておりまして、
大変な驚きとともに、多くの方とご縁を結んでいただいたことに感謝しきりです。
月次祭へは、なかなか難しいとのこと。
臨時の行事も斎行しておりますので、ご都合があえばぜひお参りください。
お待ちしております。









先日、相槌神社へお参りしました。
参拝される方が沢山いらしたので綺麗になるととても嬉しいです。
参拝者にも丁寧に接してくれる皆様の力になりたく参加させてもらいました。
これからもがんばってください。

晴菜さん
ご参拝とご支援ありがとうございます。
応援いただいたことは、スタッフ一同の励みになります。
社務所・本殿の建て替えまでには、まだ障壁がたくさんありますが、
気持ちよく参拝いただくためにも精一杯頑張ってまいります。







微力ながら少しでもお力添えできればと思い支援させていただきました。
こういった風に支援できる機会をいただき、ありがとうございます。
いつかお伺いできたら、と思っております。
プロジェクト、応援しています。

ししゃもじののめさん
ご支援いただきありがとうございます。たいへん大きな力になっております。
復興プロジェクト完遂まで、精一杯頑張ってまいります。
お参りの際には、ぜひお声がけくださいませ。
お待ちしております。


髭切と膝丸のために僅かですが応援させていただきました。
次回京都を訪れた際にぜひお参りさせていただきたいと思います。
神社の益々の繁栄をお祈りいたします。










このような形で文化財の保護に関わることができ幸いです。ぜひ良い形で再生したいただき、実際に訪問させていただける日を楽しみしております。

あゆみさん
ご支援いただきまして、大変有り難うございます。
文化財といわれてみると、改めて身の引き締まる思いです。
お参りいただいた際には、ぜひお声がけくださいませ。
お待ちしております。



僅かばかりですが支援させて頂きました。昨年参拝させて頂きましたが、次は月次祭に合わせて伺わせて頂きます!

yukanoueさん
たいへん大きな力をいただきました。ありがとうございます。
また、ご参拝いただきまして重ねてありがとうございます。
月次祭にお越しの際はぜひお声がけくださいませ。
お待ちしております。



関東住みで参拝にはなかなかいけませんが頑張ってください。
土砂災害も心配ですが、神社の建て替えの建築基準法ってどうなってるんだろう?とも思ったり。社務所引っかからないのだろうか…と。




髭切、膝丸を通してこのプロジェクトを知りました。
昔から神社仏閣、その他文化財を見て回るのが大好きなので、微力ながらも応援させて頂き、後世に遺すお手伝いが出来たらと思います。
いつか訪れたいと思いつつも、なかなか叶わないのですが…いつか必ず、お詣りに行きます!








髭切と膝丸のゆかりの地と知りいつか参拝したいと思っておりました。
後世に伝える力に少しでもなれたらと思い支援させていただきました。改修された神社へ参拝しに行くのを今から楽しみにしております。
素敵な神社になりますよう。応援しております。


第一目標達成おめでとうございます!
心ばかりですが、お力になれればと思います
髭切、膝丸ゆかりの地が後世まで続いていきますように。
ご縁を結ばせていただき、ありがとうございました、応援しています。

