READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
寄付金控除型
成立

誰もが希望を持てる未来へ挑戦する新人NGOスタッフを応援したい

誰もが希望を持てる未来へ挑戦する新人NGOスタッフを応援したい

寄付総額

870,000

目標金額 500,000円

寄付者
94人
募集終了日
2022年9月30日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2023年03月14日 20:04

新人賞の皆さんのトーク、ぜひご参加ください

たいへんお待たせしました! 昨年、みなさんから「より良い未来を切り拓いてほしい!」との想いを託されたNGO新人賞3名にスポットライトを当てるトークを、下記のとおりに開催します。 今…

もっと見る

2023年03月09日 11:53

アーユス賞 授賞式を開催します

2022年度アーユス賞授賞式は3月16日に開催です 春の花が次々と開く3月となりました。 昨夏、多くの方のご協力をいただいた「みんなで贈るアーユスNGO新人賞」、この新人賞も含…

もっと見る

2022年12月16日 17:29

新人賞受賞者が発表されました!

2022年度、アーユスNGO新人賞が発表されました。みなさまのご協力があって、3人の方に授与することができました。 特定非営利活動法人シェア=国際保健協力市民の会 佐久間晶子さ…

もっと見る

2022年10月03日 08:00

目標達成! 未来への扉を開く勇気を得ました。

金木犀の香る、気持ちの良い10月がスタートしました。 猛暑の8月中旬に走り始めたアーユス久々のクラウドファンディングは、9月30日(金)をもって無事にゴールに辿り着きました。目標の…

もっと見る

2022年09月30日 19:48

【最終週のお願い4】みんなの支えで新人賞がパワーアップ

このたびは、多くの方にこのクラウドファンディングにご協力いただき、心からうれしく励まされています。お陰様で、なんとなんと、ネクストゴールも達成。これで、NGO新人賞を3人の方にそれ…

もっと見る

2022年09月28日 19:13

【最終週のお願い2】大いなる可能性が花開くのを見届けて欲しい

 NGOによるNGOのための「アーユス賞」。その中でも「NGO新人賞」は、手前味噌になりますが、大きな希望を持ってNGO活動を志し、歩み始めた方々にとって「希望の光」となりうる賞で…

もっと見る

2022年09月27日 16:45

【最終週のお願い3】拡散祭りにご協力ください!

これまでご協力くださったみなさま・ご関心を持ってくださったみなさま こんにちは、アーユス仏教国際協力ネットワークです。 8月16日に始めたクラウドファンディングも、9月30日の…

もっと見る

2022年09月26日 18:13

【最終週のお願い】『今よりちょっと良い未来』への扉を開こう

クラウドファンディングも最終盤、お彼岸の連休にどれだけのみなさんにご協力をいただけるか…ドキドキしていた事務局。応援メッセージをくださった方が拡散してくださって、また新たな参加者が…

もっと見る

2022年09月22日 17:37

応援メッセージ:西川裕也さん「祈りには行動が伴う」

西川裕也と申します。3年前に亡くなったアーユスの初代理事長、茂田の弟子僧です。茂田は浄土宗の僧侶でした。 此度のアーユスのクラウドファンディングは新人NGOスタッフを応援する趣…

もっと見る

2022年09月20日 08:00

応援メッセージ:瀬野美佐さん「ひとはこんなにも、優しく軽やかに」

 私はこれまでずっと、仏教界で女性が抱える問題について取り組んでまいりました。そんな私にとって、アーユスに参加することで、NGOの最前線で活躍しているたくさんの女性たちに出会うこと…

もっと見る

2022年09月14日 08:00

応援メッセージ:大橋正明さん「若いNGO活動家に光を当てる」

 アーユスとは、アーユルベーダのアーユルと同じ語で、「命」と意味します。  日本の仏教僧侶たちが、世界で最も取り残されがちな人々を支えるNGOを支援するために30年前に作った仏教N…

もっと見る

2022年09月12日 08:00

インタビュー:萩原宏子さん「シンプルに嬉しかったです」

第3回アーユスNGO新人賞(2015年度)受賞者 萩原宏子さん(公益社団法人シャンティ国際ボランティア会) 萩原宏子さんは、シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)のカ…

もっと見る

2022年09月07日 08:00

応援コメント:鶴木由美子さん「心が折れそうな時の道しるべに」

 時が過ぎるのは本当に早く、アーユスでNGO新人賞をいただいたことがつい昨日のことのようです。名誉な賞をいただいたことで、強く背中を押してもらった気持ちになり「これからもNGO業界…

もっと見る

2022年09月05日 08:00

インタビュー:山本裕子さん。「外国人母子の健康のために」

第一回アーユス新人賞(2013年度)受賞者 山本裕子さん(シェア=国際保健協力市民の会) シェア=国際保健協力市民の会は、健康で平和な世界をすべての人と分かち合う(シェア)こと…

もっと見る

2022年08月31日 18:25

応援メッセージ:若い人たちを応援する喜びを分かち合いたい

アーユス仏教国際協力ネットワーク理事長の松本です。  このたび私どもアーユスでは、クラウドファンディングにてアーユスNGO新人賞を設けることとしました。この新人賞は私どもアーユスが…

もっと見る

2022年08月29日 08:00

インタビュー河合良太さん。こぼれ落ちた人に光を届けるのがNGO

第5回アーユス新人賞(2017年度)受賞者 河合良太さん(NPO法人泉京・垂井(当時)、地域の未来・志援センター(現在)) 河合良太さんは、岐阜県垂井町に拠点をおくNPO法人「…

もっと見る

2022年08月25日 17:18

インタビュー:洪里奈さん。「実践と研究の両立をめざして」

新人賞インタビュー 第3回アーユスNGO新人賞(2015年度)受賞者 洪里奈(ほん・りな)さん(NPO法人コリアNGOセンター(当時)、同志社大学博士課程在籍(現在)) 洪里奈…

もっと見る

2022年08月22日 20:51

これまでの授賞式の様子です

   2017年度のアーユス賞受賞式の様子です。新人賞は、04′30′′〜18′05′′で視聴できます。  新型コロナウイルスが始まる前は、品川区の本立寺さんのホールをお借りし…

もっと見る

2022年08月18日 18:05

セミナー「届けよう 未来を切り拓く人たちへのエール」

様々な社会課題の解決に取り組もうとしているNGOスタッフたち。 一見、「意識高い系?」と思われがちでも、彼ら彼女らは、これでいいのかと自問自答を繰り返し、将来への不安も感じたり、葛…

もっと見る

ギフト

3,000+システム利用料


alt

未来への挑戦への一歩

・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)

寄付者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

未来への挑戦者の背中を後押し

・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)

寄付者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

未来への挑戦者を支えます

・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
・報告書にご芳名掲載(希望制)
・受賞者からの近況報告

寄付者
50人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

50,000+システム利用料


alt

共に未来へ挑戦

・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
・報告書にご芳名掲載(希望制)
・受賞者からの近況報告
・アーユス賞授賞式にてスポンサーとしてお名前を発表

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)
140%
現在
9,105,000円
支援者
1,409人
残り
22日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする