長年支えてくれたパートナー達と一緒にイベントを開催したい

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2021年2月11日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
#地域文化
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
#ファッション
- 現在
- 72,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 23日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 2人

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
#環境保護
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日
プロジェクト本文
▼ご挨拶
はじめまして
株式会社国際アラビアンダンス協会と申します。
国際アラビアンダンス協会(IADA)は、「本場のアラビアンダンスと中東文化のすばらしさを伝え、多くの女性にもっともっと美しく輝いてほしい」と願うキミヤ・サレー(故)により1992年に設立され、アラビアンダンス(ベリーダンス)やペルシャンダンスなどを指導しております。
今までに、首都圏のカルチャーセンターを中心に100以上の教室を開講し、生徒数はのべ1000名を超えました。
現在は妹であるミーナ・サレーが引き継ぎ、直営スタジオである「MSベリースタジオ」も3店舗を運営し、毎年ホールでの発表会・多数のイベント・パーティ・ワークショップなどを開催しています。
数あるプロジェクトの中から、国際アラビアンダンス協会のプロジェクトをご覧くださり誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウィルスによりお亡くなりになられた方々に、心よりお悔やみ申し上げます。
また、罹患された皆様にお見舞い申し上げます。一日も早い回復と、感染の終息を願っております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、MSベリーダンススタジオでも3月と4月7日~5月末まで営業を自粛しておりました。
これまで20年間続けてきたベリーダンスの発表会やイベントも、中止、または延期にせざるを得なくなりました。
本来なら、感染のリスクを考えると延期にしたイベントも中止にするべきではないのかと悩むところです。
しかし、現在新型コロナウィルスの影響でイベントがどんどん中止になっている状況で、イベント関係のお仕事をされている方は大変な状況に追い込まれています。
私たちが諦めてしまうことは簡単かもしれませんが、今まで私たちを支えてくれた方々の中には個人事業主の方も多く、このままでは立ち行かない状況になってしまうのではないか、生活ができなくなってしまうのではないかと考えたのです。
そこで、5月に開催するはずだったイベントを2021年3月13日に開催することにしました。今回で7回目となる、国内ベリーダンサーとその選抜ダンサーチームによるベリーダンスの祭典です。毎年人気のイベントで、会場も満席でした。
ところが、今回はソーシャルディスタンスを保つために会場を満席にはできません。チケットの売り上げは半減します。それでも、ゲストダンサーや舞台スタッフの方々へは従来通りにお支払しなければ!
そこでこのプロジェクトを立ち上げることにしたのです。
▼プロジェクトの内容
イベント名:「ジャスミンフェスティバル vol.7」
開催日:2021年3月13日 土曜日
開演:14時 終演:16時30分
指定席前売り料金(細かな席指定はご希望いただけません)
SS席 6,500円
S席 5,500円
A席 4,500円
<出演予定のダンサー>
Mina Saleh
Emily Diamond
KANA
KAZUYA
KUNI
Maki-Long
Marian
Nisaa
Sali
YOSHINO
Yuuko Kader
▼プロジェクトの展望・ビジョン
舞台スタッフ含めると約30名の方々と準備するイベントになっております。
我々にとっては、1年に1回おこなってきた一大イベントとなり、みんなの生活を維持したいと考えています。
コロナウィルスに負けない「踊る楽しさ」「勢い」を新たな気持ちでステージを企画・準備して参りたいと考えております。皆様にも、見ていただき「元気」が湧いてくるような踊りを届けたいと思っております。
★コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンに延期や遅延が発生する可能性はございます。その場合、代替案のご連絡をさせていただき対応致します。
【プロジェクト終了要項】
開催日時
2021年3月13日 開演:14時 終演:16時30分
開催場所
名称:きゅりあん小ホール
URL:http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000000300/hpg000000264.htm
主催者
株式会社国際アラビアンダンス協会
イベント内容
名称:ジャスミンフェスティバル vol.7
URL:https://bellydance-jasminefestival.com/
内容:国際アラビアンダンス協会主催の日本最大規模のベリーダンスイベント。国内ベリーダンサーとその選抜ダンサーチームによるベリーダンスの祭典。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして、株式会社国際アラビアンダンス協会と申します。 国際アラビアンダンス協会(IADA)は、「本場のアラビアンダンスと中東文化の素晴らしさを伝え、多くの女性にもっともっと美しく輝いてほしい」と願うキミヤ・サレー(故)により、1992年に設立されました。 首都圏のカルチャーセンターを中心に100以上の教室を開講。 のべ生徒数は、1000名を超えました。 現在は、妹であるミーナ・サレーが引き継ぎ直営スタジオである「MSベリースタジオ」も3店舗運営。 働き方情報サイト KIEN(キエン)は、株式会社Collaboratorsが運営しております。働き方を変えていく方々を応援するためのコラボレーションや働き方に関わる情報発信をおこなっております。 https://kien.ooo/interview/bellydance/
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

【動画視聴チケット】ジャスミンフェスティバル2020
全国各地の方に、イベントを観ていただけるように致します。メールアドレスに動画URLをお送り致します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 200
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

【オリジナルグッズ】 A4サイズポーチ
商品自体は、2,500円のものになります。13.5インチサイズのパソコンであれば、入ります。
色味は、淡いピンク色になります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

【動画視聴チケット】ジャスミンフェスティバル2020
全国各地の方に、イベントを観ていただけるように致します。メールアドレスに動画URLをお送り致します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 200
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

【オリジナルグッズ】 A4サイズポーチ
商品自体は、2,500円のものになります。13.5インチサイズのパソコンであれば、入ります。
色味は、淡いピンク色になります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2021年4月
プロフィール
はじめまして、株式会社国際アラビアンダンス協会と申します。 国際アラビアンダンス協会(IADA)は、「本場のアラビアンダンスと中東文化の素晴らしさを伝え、多くの女性にもっともっと美しく輝いてほしい」と願うキミヤ・サレー(故)により、1992年に設立されました。 首都圏のカルチャーセンターを中心に100以上の教室を開講。 のべ生徒数は、1000名を超えました。 現在は、妹であるミーナ・サレーが引き継ぎ直営スタジオである「MSベリースタジオ」も3店舗運営。 働き方情報サイト KIEN(キエン)は、株式会社Collaboratorsが運営しております。働き方を変えていく方々を応援するためのコラボレーションや働き方に関わる情報発信をおこなっております。 https://kien.ooo/interview/bellydance/








