このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

おんせん県別府市で若者が集うイベントを開催したい!

おんせん県別府市で若者が集うイベントを開催したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

42,000

目標金額 500,000円

支援者
5人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/beppuoff?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

門脇祐二です。

LANパーティー「別府オフ~Hot Spring Festival~」を企画し、運営・実施いたします。

 

普段はキッチンカー「MOG me」でホットドッグを販売しております。

2018年のeスポーツ元年と言われた年に大分市の会議室で人知れず、こじんまりと始まったイベントから、

いまでは300人を超える来場者が集まるイベントに盛り上げることが出来ております。

 

 

大分県のeスポーツの先駆けとして活動継続中です。

 

■イベントを開催する経緯

2023年に体調を崩し自宅療養をしていました。

知人にSNSでゲームイベントが開催されると聞いて、元からeスポーツに関わっていましたので興味が湧き参加しました。

これがすべての始まりでした。

イベント場所は別府市にある「eスポーツ施設e-XP」ゲーミングPCが30台以上完備されている大型施設。

巨大スクリーンに映像が映し出され、非日常感満載でした。

 

2023年以前はeスポーツチームを牽引し大分県を盛り上げるというコンセプトで活動を行っておりました。

チームを離れた後も活動を続けて、新型コロナウィルスの影響でイベントが行えぬ年も「オンライン」で大分県のPR実施をし、地域貢献への気持ちを絶やすことはありませんでした。

大きなイベントをこの別府市にある施設でイベントを開催できないか考えたところ、

2024年にLANパーティーを開催する決定に至りました。

 

■昨年4年振りにLANパーティーが実現!

大分県で4年前に開催された別府おんせんLANを最後に開催の見通しのなかった

「夜通し型ゲームイベント」がついに開催しました。

2024年11月2日15時から4日15時まで、48時間夜通しで開催するイベント

「別府市制100周年記念 別府オフ」LANパーティーという形式で行いました。

 

※ゲームだけと思いきや、パンを均等にちぎって競い合うという企画も

 

■LANパーティーとは

自分が楽しみたいゲームを期間中遊び尽くすイベント。

参加される方々は様々で、ただゲームをする人、自分の趣味をみんなに見せたい人、

自分が組み立てたPCを自慢したい人、様々なゲーマーの欲求を満たすことができるのも

LANパーティというイベントジャンルが人気の理由です。

 

 

■別府市の観光状況

別府というワードだけでも観光客を惹きつける強いブランドですが、

過去10年間の実績で観光宿泊客がコロナ時期に比べてしだいに上がって来てはいますが日帰り観光が多い結果でした。

 

 

別府を知る「きっかけ」としてイベントを開催する理由があります。

 

別府には多くの温泉施設があり観光の名所では有名ですが、日帰り観光を訪れる消費者の目的はリラックスして滞在時間を楽しむこと。

しかし「多くの施設ではお風呂以外は設備が充実していなかった」。

そう、お風呂から上がった後の休憩スペースすらない施設があり仮に施設に2時間滞在する場合、

ほとんどの時間を浴場で過ごす事に。

 

ドライエリアがない施設の集客力が年々低下している現状に少しでも協力できないか。

別府の象徴でもある温泉施設の存続のため、地域と別府オフが生むシナジーに!

 

 

■皆が楽しめるイベントを作りたい!

日本の祭りの良い点は、誰にでも楽しめるというところにあると思っております。

子供も大人も関係なく、会場に来れば楽しめるイベントにしたい。

でもイベントを開催するには、会場を借りるなど資金が必要になります。

そのため、皆様から開催に向けて支援を賜りたいです。何卒、宜しくお願い致します。

 

 

つきましては、昨年以上に皆様と盛り上がりたいと考え、初の試みのゲームタイトルを含めた大会の実施を計画しております。

ぜひこの思いに賛同し、支援者様と、運営一丸となって今年もイベントを成功させましょう。

 

■今年は別府八湯温泉祭り!

さぁ、今年は別府市のお祭り期間中に開催します!

開催場所は昨年と同じ「e-XP」。

会場のすぐ近くにお祭りが開催されています!

また今回は最終日の6日にぶっかけ祭りが組み込まれており、町全体に温泉飛沫が舞い上がっております!

2月に神輿の応募が開始されます。

この祭りに参加者で神輿を担ぎ体験していただきたいと考えております。

別府八湯温泉祭りと共に皆で別府オフを楽しみましょう!ぜひお待ちしております!

 

 

実施スケジュール・クラウドファンディングの実施

2025年2月1日(土)12:00~3月31日(月)23:59 

 

・「別府オフ~Hot Spring Festival~」

2025年4月4日(金)12:00~6日(日)18:00

場所:e-XP

※54時間夜通しで開催します。

詳細情報はXにて発表いたします。

 

※eスポーツ施設e-XP様からプロジェクトを行うこと、名称と画像掲載を行うことの許諾を取得しております。

 プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、返金および延期にて対応します。

プロジェクト実行責任者:
門脇祐二
プロジェクト実施完了日:
2025年4月6日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

LANパーティーの運営の総予算は、会場費など、神輿材料費、運営スタッフ費用など50万円以上を予定しています。 ファーストステップとして、目標金額50万円を目指し、もし、達成出来たらネクストゴールとして100万円を目指します。 皆様にご支援いただいた資金は、運営費及び参加者への返礼品の制作費、このサイトへの手数料(14%)に充当させていただきます。 【内訳】 会場費 約15万円 運営費、当日人件費 約20万円 神輿材料費 約15万円 サイト手数料14% 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/beppuoff?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/beppuoff?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


応援支援

応援支援

開催報告書、感謝状(メインビジュアル、運営からのお礼の言葉(PDF))
 会場に行けないけれど応援をしていただける方
開催は4月4日~6日です。詳細については、4月開催前までにメールにてお知らせいたします。
当イベントは、イベント開催日までに目標金額を達成しなかった場合も開催します。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


オリジナル喧嘩札

オリジナル喧嘩札

別府オフ限定のオリジナル喧嘩札です。
イベントで開催される催し物などに参加できます!
 サイズ:約20×55mm
 素材:檜
 郵送でお届けします
開催は4月4日~6日です。詳細については、4月開催前までにメールにてお知らせいたします。
当イベントは、イベント開催日までに目標金額を達成しなかった場合も開催します。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

1,000+システム利用料


応援支援

応援支援

開催報告書、感謝状(メインビジュアル、運営からのお礼の言葉(PDF))
 会場に行けないけれど応援をしていただける方
開催は4月4日~6日です。詳細については、4月開催前までにメールにてお知らせいたします。
当イベントは、イベント開催日までに目標金額を達成しなかった場合も開催します。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


オリジナル喧嘩札

オリジナル喧嘩札

別府オフ限定のオリジナル喧嘩札です。
イベントで開催される催し物などに参加できます!
 サイズ:約20×55mm
 素材:檜
 郵送でお届けします
開催は4月4日~6日です。詳細については、4月開催前までにメールにてお知らせいたします。
当イベントは、イベント開催日までに目標金額を達成しなかった場合も開催します。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る