【心臓病】拡張型心筋症のベスの為にご支援お願い致します。

【心臓病】拡張型心筋症のベスの為にご支援お願い致します。

支援総額

616,000

目標金額 600,000円

支援者
112人
募集終了日
2025年3月20日

    https://readyfor.jp/projects/beth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

◎自己紹介

 

初めまして。

9歳の男の子、ゴールデンレトリバーの「ベス」の飼い主の『江頭』と申します。

沢山のクラウドファンディングの中からこのプロジェクトにお目を止めてくださり、有難う御座います。

長文になりますが、最後までお読み頂けると幸いです。

 

 

先ずはベスの自己紹介をさせていただきます。

名前:ベス

犬種:ゴールデンレトリバー

性別:男の子

誕生日:2015年11月27日

好きな物:ボール

 

ご近所からもワンコお友達からも評判の賢い子で、

無駄吠えもせず、小型犬に噛まれる事(7回)あっても、逃げ回るだけの心優しい子です。

外では全員知らない人と思っているのか、ワンコお友達のお父さんお母さんからもおやつをもらわない慎重派。

道ゆく人を笑顔にするのが得意技です。

 

マメではないのであまりしてませんでしたが、TikTokを更新するように致します。

動いているベスが見れます。是非!!宜しくお願い致しますm(__)m

www.tiktok.com/@ya61153

 

 

 

 

◎プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

2024年9月

最初はやたらと咳をするのと、お散歩を嫌がって全然歩きませんでした。

9月20日から

朝方すごい咳が出始め、息苦しそうなのと喘鳴が続いていました。

9月24日

あまりにもひどいのでいつも行ってる病院へ行くと、

うちにはレントゲンもエコーもないから診れない。多分心臓やわ。

と言われ、色んな病院へ電話し、直ぐに診て貰える病院へ。

病名は拡張型心筋症。

レントゲン、エコー、血液検査をしてもらい、2週間分お薬をもいました。(支払い額66275円)

10月15日

ちょっとだけ心臓が小さくなったねと先生。

エコーだけしてもらい1ヵ月ちょっとしたら来てねとお薬をもらい帰宅。(支払い額46145円)

11月20日

予約が29日しか取れないので、お薬だけ貰いに行きました。(支払い額14190円)

11月29日

エコーだけ検査

あまり心臓の大きさは変わらないが、調子が良いので2〜3ヵ月後でと言われ、3ヵ月分のお薬代が払えず取り敢えず2ヵ月分貰い帰宅。(支払い額85415円)

12月25日

食べては吐いての繰り返し

12月29日

あまりにも毎日吐くし元気がないので、年末も診察してくれる病院に。

エコー、超音波、血液検査をしてもらう。

重度の拡張型心筋症で腹水も溜まり、肝臓の血管も通常より3倍くらいに膨れてます。

急変すれば今日明日にも…覚悟はしててください。

来れれば明日来てください。

と…以前の病院でもらったピモベハートが1ヵ月分残ってたので、他の薬を貰い帰宅。(支払い額51678円)

その日は玄関から動くことも出来ず。

オシッコは家でしないので、ずっと玄関に一緒に居て、2時間毎にオシッコに出して、何とか乗り越えてくれました。

 

 

12月30日

再来院

採血、超音波など検査

何も変わりないですね。来れたら1週間後に来てくださいね!(支払い額13398円)

 

1月6日

元気よく来院。

先生びっくりして

顔色良いねぇ

って言ってました。

そしてまた血液検査、超音波等の検査。

相変わらず変わりないし、覚悟だけはしててください。

と。まだ一番高いピモベハートが残っていたのでこの金額で済みました。(支払い額17754円)

 

1月14日

また先生が!

あれ!?めちゃくちゃ顔元気やねー!

今回は検査に心電図もプラスされ、また来週来てね!(支払い額52228円)ピモベハートを出してもらうだけで金額が跳ね上がる。

この頃には食欲も出て来て、年末のしんどそうな感じが嘘みたいに!

 

1月20日

血液検査、超音波等

先生に毎週5万円は払えません。

最低限の検査にして、一番高いピモベハートも外国から取り寄せて良いか相談。

取り敢えず、調子が良いから次は2週間後にしましょう。

最低限の検査にして月1回くらいはちゃんと検査をしましょう。

ピモベハートに関しては、外品が合わなければ直ぐにピモベハートに戻すことに。

今回は最低限の検査で(支払い額53240円)

 

2月3日

めちゃくちゃ元気なベスに先生は毎回驚いてます!本人の頑張りやって何回も言うくらいに。

今回も最低限の検査。

腹水も溜まってなくなり、

調子が良いので1ヵ月後になりました。(支払い額64768円)

(お薬不足分は後日取りに行き、支払い。)

体重が2024年9月39kg→11月37kg→2025年1月34kg→2月33kg

になってます。

食べても下痢気味で下痢止めも飲んでもあまり効かず、本当は下痢の原因を調べたいとも言われましたが、大型犬は薬代だけでもかなりかかるから、これ以上検査を増やすとかなり高額になる

と先生がおっしゃってました。

 

 

 

 

2月分の不足していたお薬を受け取りに行きました。(支払い額4070円)

 

追記

3月3日

月1回にしてもらってから初めての病院

先生が驚くほど顔にがニコニコしてました!

体重も9月から減り続けてたのに、33kg→35kgになり、心臓は相変わらずプヨプヨの状態で動いてるし、肥大に変わりはない、肝臓の血管も太いままで変わりがないといわれましたが、死の淵から生還した!と、あれから2ヶ月以上、生命力が強いなぁベスと、おっしゃってました。

今回は、ピモベハートを海外から安いのを購入してるのと、TikTokのフォロワー様から下痢止めがネットの方が安いと教えていただいたので、先生に無理言ってネットで注文したので、届くまでの間の5日分だけいただきました。

 

 

血液検査

最低限の検査で、済ませてもらってます。

わかりにくいですが、左心臓のエコー 右肝臓のエコーです。

今は最低限の心臓3枚、肝臓5枚だけ撮ってるみたいです。

今回は、お薬を病院で貰う分を減らし、最低限の検査にしてもらってるのでこれで済みましたが、通院を月一にしたのと、末期には変わりないので、次回くらいから検査内容を増やさないといけないです。

海外からのピモベハートも品切れになるので(1回なって焦って色んなとこを探して、何とか違う種類のピモベンダンを見つけ、注文しました)、品切れになったら、病院でもらわないといけません。

そうなるとピモベンダンだけで1錠385×1日8錠×31日=95480円になります。

 

 

 

 

◎プロジェクトの内容

 

拡張型心筋症とは心臓の筋肉が薄くなり、血液を全身に送り出す力が低下する病気です。

心臓がうまく機能せず、全身に必要な血液を送ることができないため、さまざまな症状が現れます。その中でも、循環機能が低下し、心臓に血液が滞ることでうっ血性心不全(肺水腫・胸水・腹水)を引き起こし陸にいながら溺れているような状態のまま命を落とすことが多いようです。不整脈を起こし、突然死する可能性もあります。

 

だからこそ、少しでも楽に苦しまず、元気にいて欲しい。

それだけが願いです。

 

皆さまからご支援いただきました資金は、当面の治療費に充てたいと思ってます。

 

 

◎プロジェクトの展望•ビジョン

きちんとした検査と治療をさせて、一日でも楽しく、苦しくなく長く生きれるようにしてあげたい。

 

ベスの後はもうワンコを飼わないことにしています。

この子より賢い子はいてないだろう。

家族で話し合いその結果になりました。

ですので、最後まで一日でも長く一緒に居たいと思っております。

飼い犬のことですので、私事になりますが、是非皆様のご支援をお願いしたく、宜しくお願い致します。

 

〈プロジェクトについて〉

 

(1)資金の使途いただいた支援金は、治療費用、お薬代(フロセミド、デルクリア、ジゴキシン、スピロノラクトン、外品が合わなければピモベハート)使用します。 

 

 

(2)目標金額と資金の内訳目標金額:600,000円

 

(資金の内訳) 

 

緊急で行った病院の治療費→  2024年9月から11月212025円 

※こちらの病院は11月以降行ってません。

2〜3ヶ月に1回の診療で良いと言われた1ヶ月後の年末に急変した為、現在の病院に変えました。

 

 

今現在の病院の治療費→2024年12月から2025年2月 243738円 

 

 

拡張型心筋症の予後は半年から2年ですので、この後半年と見越して

今後の治療費→月一回必要な検査をしてもらう為 80000円 (病状によっては月に数回通院になる可能性あり)

 

今現在、一日27錠のお薬を飲んでいます。

ピモベハート5mgに変わるお薬が8錠

利尿剤2種類が8錠

心臓のお薬がもう1種類7錠

下痢止めが4錠

お薬代だけでも一日2220円

ピモベハートに変えると4356円になります。

今のピモベンダンを飲んでから、下痢が続いているので、次回の病院からピモベハートに変えなくてはならないと思います。

 

○月80000×6ヶ月=480000

REDYFOR手数料(14%)84000円

早期入金オプション(来月の病院代が必要なので早めの資金を確保したい為)30,000円

税金10%11400円

 

※目標金額と必要金額の差額については、自己資金で補填します。

 

資金を使用しての治療期間 2024年12月29日〜2025年8月31日」

 

プロジェクト実施完了は日2025年8月31日

 

 

※いただいた支援金を使って行う治療期間として区切ってはいますが、根本治療できるわけではないので 生きてる限りずっと継続して治療が必要です。

 

※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。

 

<ご支援にあたっての注意事項>

 

▶︎ 1. ペット保険について

①ペット保険による補償の有無:無し

 

▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について万が一、ベスが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費や葬儀代、寄付に当てさせていただきます。

 

▶︎ 3. 本クラウドファンディングに関する問い合わせこちらまでお願いします。

saimogeto@gmail.com

 

 

▶︎ 4. 掲載している資料についてページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

 

▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合についてプロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

 

▶︎6. READYFOR事務局からのご連絡ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

プロジェクト実行責任者:
江頭 弥生
プロジェクト実施完了日:
2025年8月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

重度の拡張型心筋症のゴールデンレトリバーの為にご支援お願い致します。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己負担にて補填致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/beth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

ゴールデンレトリバーのベスの飼い主の江頭と申します。 初めてで分からないことだらけです。お返事が遅れたり、何かとご迷惑をお掛けすると思いますが、宜しくお願い致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/beth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のお品物はご用意できませんが、感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

2,000+システム利用料


感謝のメールとベスの画像1枚

感謝のメールとベスの画像1枚

●感謝のお品物はご用意できませんが、感謝のメールを送らせていただきます。
●ベスの画像送らせていただきます。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のお品物はご用意できませんが、感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

2,000+システム利用料


感謝のメールとベスの画像1枚

感謝のメールとベスの画像1枚

●感謝のお品物はご用意できませんが、感謝のメールを送らせていただきます。
●ベスの画像送らせていただきます。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 8

プロフィール

ゴールデンレトリバーのベスの飼い主の江頭と申します。 初めてで分からないことだらけです。お返事が遅れたり、何かとご迷惑をお掛けすると思いますが、宜しくお願い致します。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る