森からまちへ命をつなぐ「備蓄木」普及プロジェクト!

支援総額

345,000

目標金額 300,000円

支援者
32人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/bichikuboku?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2019年05月28日 15:37

電動チェンソーが災害時に役に立ちそうです!

地震をはじめとする大災害を想定すると、必要な「もの」も大事ですが、知識と経験も非常に重要になります。備蓄木プロジェクトでは「備蓄木」を設置するだけでなく実際に使えるように講習会や体験会を開催していこうと考えています。災害時にはさまざまな知識と経験が減災へとつながります。

林業で使う「チェンソー」も安全講習を受けて知識と経験があれば災害時、例えば倒壊家屋から人を救出する場面などで役立つのではないでしょうか。どうしても救助隊が来るには時間がかかります。でもチェンソーなんて、操作方法とかエンジン音とかいろいろと思う方がほとんどだと思います。そこで、先日チェンソーアート競技会でスポンサーをされていた「ハスクバーナ」の電動チェンソーは災害時に使えそうです。静かで軽くてガソリンいらなくてボタン一つで作動させることができるので安全の知識と経験があれば誰でも使えるのでは。一般の人向けの「災害救援講習会」などリアルな防災・減災訓練も必要ではないでしょうか。今回の競技会ではハスクバーナ・ゼノア株式会社提供で「ゼロ・エミッション」と称して電動チェンソーによるカービング(彫刻)競技がありました。とても興味深い企画でした。

 

リターン

5,000


alt

【松コース】BICHIKU-BOKUの活動を応援してください!

・代表理事 河村ももこから心からのお礼メールを送らさせていただきます。

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


alt

【竹コース】BICHIKU-BOKUの活動を応援してください!

・代表理事 河村ももこから心からのお礼メールを送らさせていただきます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

1,000


alt

【梅コース】BICHIKU-BOKUの活動を応援してください!

・代表理事 河村ももこから心からのお礼メールを送らさせていただきます。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


alt

【祝コース】BICHIKU-BOKUのメンバーになってください!

・代表理事 河村ももこから心からのお礼メールを送らさせていただきます。
・完成した保管棚にBICHIKU-BOKUメンバーとしてお名前を紹介させていただきます。


※お名前の記載の有無については、選択していただくことができます。

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

30,000


alt

【全力祝コース】BICHIKU-BOKUのメンバーになってください!

・代表理事 河村ももこから心からのお礼メールを送らさせていただきます。
・完成した保管棚にBICHIKU-BOKUメンバーとしてお名前を紹介させていただきます。

※お名前の記載の有無については、選択していただくことができます。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/bichikuboku/announcements/102530?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る