新ビワコオオナマズ水槽誕生にご支援を!|琵琶湖博物館【第2弾】

新ビワコオオナマズ水槽誕生にご支援を!|琵琶湖博物館【第2弾】

寄付総額

17,739,702

目標金額 20,000,000円

寄付者
866人
募集終了日
2024年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/biwahaku2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月11日 12:00

(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所との連携協定締結を記念した連携展示を開始しました

大阪府立環境農林水産総合研究所(通称、環農水研)との連携協定締結に合わせて、両機関の連携展示を10月8日より開始しました。
琵琶湖博物館では、アトリウム(観覧券売り場通過後の広間)にて連携協定と環農水研の取組に関するポスター展示を11月7日まで行います。また、水族企画展示室では、「淀川の魚たち」をテーマとして国の天然記念物であるイタセンパラや、琵琶湖淀川水系の固有種であるヨドゼゼラなどを展示しています(2024 年 10 月8日(火)~2024 年 12 月 24 日(火))。この展示では、琵琶湖にはほとんど生息していないが、淀川に生息している魚を中心に展示しており、展示を通して琵琶湖と淀川の類似性と相違性を知ってもらいたいと考えています。近年、淀川でも魚類は激減しています。展示を通して近年の生息状況の変遷も知ってもらい、保全を考えるきっかけにしてもらいたいと思っています。
環農水研でも、同様の連携展示を開催し、琵琶湖博物館から分譲するイチモンジタナゴなどを展示しています(2024 年 10 月9日(水)~2024 年 12 月 26 日(木))。

ギフト

3,000


alt

応援コース(3000円)

●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

申込数
140
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000


alt

応援コース(5000円)

●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000


alt

応援コース(3000円)

●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

申込数
140
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000


alt

応援コース(5000円)

●お礼メール
●寄附受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 107

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る