食を通して若者の視野を広げる活動を続けたい!

支援総額

374,500

目標金額 350,000円

支援者
58人
募集終了日
2022年11月6日

    https://readyfor.jp/projects/bohno_cafe?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼BohNoとは?

こんにちは!

立命館大学学生団体BohNoと申します! 

 

私達は2020年8月26日と、コロナ禍に結成をしました。

 

現在は5月に新メンバーを迎え、立命館大学在学生の35人で活動をしています! 

 

BohNoのコンセプトは、

「食品ロスを削減し、食を通して若者の視野を広げる」

 

喜ばしいことに今年は昨年度よりもさらに活動の幅が広がり、

下の図にあるように主に三つの軸に沿って活動しています♪

1つ目は食育イベント

2つ目は食品ロス削減

3つ目は商品開発 です!

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

BohNo会計担当の前西です🌻♪

この度はBohNoのクラウドファンディングを見つけて下さり、本当にありがとうございます!

 

BohNoは今年8月に設立2周年を迎え、活動の幅もみるみる広くなってきました。

たくさんの人にBohNoの想いが伝わり、私たちも貴重な経験ができて素敵なことばかりです。

しかし一つの問題が発生しました。

 

それは、

移動にかかる費用を支給できない!

という厳しい現状です。。。

 

 

ありがたいことに現在、京都・大阪・滋賀など関西圏を中心とした様々な地域で活動を行っています。

その一方で、イベントにかかる費用のうち約8割が交通費で、全イベントに参加すると1人当たり3万円弱ほどかかる計算になりました。

 

私たち大学生にとってこの負担はとても大きいです😢

しかしメンバーもやる気も倍増した新星BohNoをもっと良い団体にしたい、、、

 

そこで!このクラウドファンディングを成功させて、活動継続にはばかる大きな壁を取っ払いたいです!

ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです🥺🙏

 

 

 

▼イベント紹介

【食育イベント班】

食育イベント班とは?

BohNo食育イベント担当の中山です!

食育イベント班では主に小学生を対象とした沢山のイベントを行っています。

私たちの行っている食育イベントは、「食を通じた教育」を大切にしており、誰にでも身近な食から新たな興味関心を持つきっかけになればいいなと思っています😊

 

 

活動紹介

食育イベントの1つ目は、2か月に1回行っている「BohNo Cafe」です。

柔らかい切り口から自分ごととして考えるまでのステップを大切にしています。

 

2022年のテーマは...

「食×SDGs」

4月のBohNo Cafe「シュークリーム」を例に少し説明します!

 

〜はじめにインプットである授業〜

さきぽん先生に世界の水問題について授業をしてもらいました。

小学生が十分に理解できるよう丁寧に説明しています。

 

〜次にアウトプットのワーク〜

水の大切さを感じた後は、「水をどのように使うべきなのか」を考えました。

少し難しい内容ですが、子ども1人にBohNoメンバーが1人付いて、深く考えるお手伝いをします。

 

〜最後に食べる体験〜

シュークリームの仲間のポップオーバーを自分で作って食べました!

シュークリームから縁のなさそうな水問題まで考えた後に、ポップオーバーを食べることでより水問題を身近に感じてもらえたと共に、大切な思い出の一部になったと思います。

 

 

2つ目は、企業さんや団体さんとBohNoとが共催として行ったイベントです。

私たちBohNoの想いに共感してくださり、協力したいと思ってくださった方々と素敵なイベントを作り上げています。

このイベントでは、形式や対象などは柔軟に変化しますが、私たちBohNoのイベントの強みである「インプットとアウトプットを両方行う」ことは必ず取り入れています❤️‍🔥

 

食育イベント班担当の想い

私は幼いころから、作る楽しさが学びに繋がる知育菓子(「ねるねるねるね」など)がとても好きで、そのお菓子の不思議が理科の授業で解決出来たときの嬉しさは今でも忘れられません。

他の授業でも「なんで?」を突き詰めて考えると、退屈だった勉強というものがなんだかちょっと楽しくなっていきました。

 

 BohNoは「子どもの視野を広げる」ことをコンセプトにしていて、私のように勉強が楽しくなる経験を子どもに与えたいと強く思いました。

私の中の世界を変えた知育菓子、そのきっかけを与えてくれた周囲の環境、私の経験を面白がってくれ、一歩を踏み出すきっかけをくれた人たちへの感謝を返すという意味でも、このBohNoでの活動を真剣に頑張っていきたいなと思っています🌟

 

 

 

【食品ロス班】

食品ロス班とは?

BohNo副代表の橋本です!

食品ロス班では、売れ残った商品や家庭で余った食材などさまざまな場面で出てしまう食品ロスを削減することを目標に活動しています。

 

賞味期限が近くまだ食べられるのにスーパーで販売できない商品を仕入れて安く販売したり、"賞味期限と消費期限の違い"を伝えたりしています。

 

活動紹介

食品ロス班では、賞味期限が近くて本当だったら捨てられてしまう食品を、日本もったいない食品センターさんから仕入れてイベントで安く販売しています。

 

来客人数・客単価を予測したり利益率を考えたりしながら、仕入れ値と売値を自分たちで決めています!

商品の中には珍しいものもあり、中々売れない時もあります、、、

しかし!どれも私たちが買い取って救うと決めた商品です!

事前に商品の詳細、定価、食べ方、アレンジ方法などを調べ、全ての商品に手作りPOPを貼っています!

 

また、商品を全て売り切ることも大切ですが、家庭でのロスを減らすことも目的の1つです。

賞味期限が切れても、色や匂い、味などをチェックして異常がなければ食べることができます。

この認識を知ってもらうことで、今後の生活でのロスを未然に防げたらいいなと思います☺️

 

食品ロス班担当の想い

私は小学生の時から給食の食べ残しを見ることが嫌で、残った分を自分で全て食べ切ることで食品ロスを減らそうとしていました。

しかしBohNoで活動を始めてからは、捨てるはずだった食品を誰かに食べてもらうことができたり、賞味期限の正しい知識を伝えられたりして、今までより効果的に食品ロスを減らせているのではないかな?と思います。

 

ただ、私は「賞味期限が切れても捨ててはいけない!」と言いたいわけではありません。

食品の期限がどんな意味で定められているのかを知った上で、捨てるかどうかを判断してほしいんです!

私は、本当は食べられるのに知らずに捨てられちゃう食品が、誰かのおなかに入って少しでも体を元気にしてくれることを願いながら活動していきます🤗

 

 

 

【商品開発班】

商品開発班とは?

 BohNo商品開発担当の小野です🍅✨ 

商品開発班では、新しい美味しさを追求し、今ある私達の「食」を、もっと魅力的なものにできるような、面白い商品の開発を目指して頑張っています🔥  

 

 実際には、規格外のお野菜や果物、普段なら捨てられてしまうような食品を使って、商品開発を行います。

普通じゃない、ちょっと変わった食べ物たち。

だけど、私達のアイデア次第でとっても美味しくなっちゃうのです✨

発想力豊かな、若い力をつぎ込んで、次々と面白い商品を生み出していきます💡   

 

 

活動紹介 

商品開発班では、農家さん、企業さん…色んな業界の方から、ご依頼をいただく、様々な「食」の課題を、「美味しい商品」という形にして、解決していきます🕵️‍

 

 例えば、旬が過ぎて冷凍されてしまった、草津市山田のメロンたち。

みずみずしい美味しさが薄れたメロンが、冷凍の状態でたくさん残っていたのです💦

山田まちづくりセンターの方から、何とか活用してほしい!というご依頼をいただき、取り組んだのが、メロンの商品開発。

生の甘みやジューシーな食感がが抜けているので、無理に解凍したり火入れをすると、美味しさが消えてしまいます…

でも!私達はこの特性を逆に利用して、スイーツとしてではなく、お洒落なデリに変身させてみることにしました✨

 

生ハムやクリームチーズのソースと合わせたイタリアンな前菜にしてみたり、冷凍のままクラッシュして、冷製スープにしてみたり、今までに無い、真新しさ、面白さを追求して、美味しい商品を創り上げます✊️ 

 

他にも、茨木市の規格外のお野菜を活用した商品や、伝統的な百済寺の酒粕を使った商品の開発など、現在次々と面白いお題をいただいております🙇‍

使い道が難しく、普段なら捨てられてしまうような食材の活用方法を考えるのは、中々難しい面もあります。

でも、私達のアイデアを振り絞って、沢山の試作を繰り返し、その食材の特徴や強みを知れば、とっても素敵な商品が生まれていくのです☀️ 

一癖ある食材だからこそ出せる面白い味わいを創り上げていくことは、楽しくてやりがいのある活動です✨ 

 

商品開発班担当の想い 

どんな食べ物も、工夫次第で美味しく、楽しく食べることができると私は思っています。

食べ物にいらないものなど無いのです。

 私達が取り組むのは、規格外野菜や酒粕など、使い道が難しくて普通なら捨てられてしまうような、ちょっと変わった食べ物達。

それらを私達のアイデアで、美味しく、面白く、デザインするのはとても楽しいです!

 

私はお料理が大好きですが、BohNoに入るまでは趣味の一環でしかありませんでした。

BohNoでは、様々な食の課題に対して、お料理という手段で関わることができます。

 

楽しく、面白い「食」を創り上げ、そうすれば、食べ物の無駄がなくなっていく。

こんな面白い活動に関われることを、私は誇りに思います。

これからも、変わりものの食べ物達と向き合いながら、素敵なものを創り上げていきます!

 

 

 

▼受賞履歴・メディア出演

 

〜受賞履歴〜

・関西SDGsユースアイデアコンテスト

・立命館大学 校友会未来人財育成奨励金(団体支援)

・立命館大学 学部長賞

 

〜メディア出演〜

・FM87.0 RADIO MIX KYOTO(2022年7月5日放送)

・NHK world 「Ethical Every Day」(2022年9月14日放送)

 

〜タイアップ企業〜

・株式会社ミラクリングループ

(株)ミラクリングループは酸っぱいものが甘くなる不思議な果実「ミラクルフルーツ」生産メーカーです。

主に1型糖尿病支援・世界中の恵まれない子供支援・障がい者支援を行なっております。

「世界中の子供たちに希望と笑顔のある未来を届けたい」

 

 

▼最後に

こんにちは🌷

はるちゃんことBohNo代表の池内春香です。

私は高校生の頃、ダイエットをきっかけに食事に対して恐怖心を抱いてしまった時期がありました。

しかし食生活を改善していくと、体調面に限らず、精神面にも変化が現れました。

そこから”食と心の健康”に関心を持ち「自分と同じような思いをする人を減らしたい」と思うようになりBohNoに入りました。

 

今年度からメンバーが倍以上に増えたことで、仕事の割り振りや、メンバーごとの興味分野を見つけ出すことがさらに難しくなったように感じます。

しかし、メンバーが増えてくれたおかげでBohNoに新しい風が吹いて、今まででにはなかった意見が出たり、イベントが賑やかになったりと、活動の楽しさも何倍にも増えました!

 

 

みんなの「やりたい!」を実現するためには、私達の努力に加えて、お金が必要な活動に対して気にせず参加できるような金銭的余裕も必要です。

 

是非、BohNoの活動をさらに活発にして、子どもたちの視野を広げ、将来を明るくするためにも、ご支援よろしくお願い致します!! 

 

プロジェクト実行責任者:
前西美空(学生団体BohNo会計担当)
プロジェクト実施完了日:
2023年10月20日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

立命館大学学生団体BohNoが食育、食品ロス、商品開発などのイベントを行う。 集まった資金は2022年度の活動費用として、交通費・雑費等に充てる。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/bohno_cafe?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

こんにちは!立命館大学 学生団体BohNoです! 私たちは食育イベント・食品ロス削減活動・商品開発などを通して、若者の視野を拡げるために活動している団体です! 現在38人のメンバーで、熱い想いを持って運営しています🤤🍽✨ Instagram等々で日々の活動報告やイベント募集を行なっていますので、是非フォローよろしくお願いします!詳細はこちら👉https://linktr.ee/BohNo

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/bohno_cafe?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


alt

【サンクスコース】

●心からの感謝メール

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

1,000+システム利用料


alt

【ムービーコース】

●心からの感謝メール&活動報告(PDF送付)
●イベント紹介動画(YouTube限定公開のURL送付)

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


alt

【ポストカードコース】

●心からの感謝メール&活動報告(PDF送付)
●メンバー手書きのポストカード

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


【バンダナコース】

【バンダナコース】

●心からの感謝メール&活動報告(PDF送付)
●BohNoオリジナルバンダナ

支援者
15人
在庫数
4
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


【ミラクルフルーツコース】

【ミラクルフルーツコース】

●心からの感謝メール&活動報告(PDF送付)
●乾燥ミラクルフルーツ5粒入
●ミラクルフルーツを楽しめるBohNoオリジナルレシピ

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


alt

【企業様向けコース】

●心からの感謝メール&活動報告(PDF送付)
●BohNoインスタグラムへの企業名掲載
※掲載企業名は20文字までです。
※掲載するインスタグラムのURL:https://instagram.com/bohno.cafe?igshid=YmMyMTA2M2Y=
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

30,000+システム利用料


alt

【スペシャルコース】

●心からの感謝メール&活動報告(PDF送付)
●イベント紹介動画(YouTube限定公開のURL送付)
●メンバー手書きのポストカード
●BohNoオリジナルバンダナ
●乾燥ミラクルフルーツ5粒入
●ミラクルフルーツを楽しめるBohNoオリジナルレシピ

支援者
2人
在庫数
8
発送完了予定月
2022年11月

プロフィール

こんにちは!立命館大学 学生団体BohNoです! 私たちは食育イベント・食品ロス削減活動・商品開発などを通して、若者の視野を拡げるために活動している団体です! 現在38人のメンバーで、熱い想いを持って運営しています🤤🍽✨ Instagram等々で日々の活動報告やイベント募集を行なっていますので、是非フォローよろしくお願いします!詳細はこちら👉https://linktr.ee/BohNo

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る