このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

CELプロジェクト 災害避難施設~普段と変わらない快適な避難生活

CELプロジェクト 災害避難施設~普段と変わらない快適な避難生活
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

90,000

目標金額 30,000,000円

支援者
9人
募集終了日
2022年6月23日

    https://readyfor.jp/projects/cel-project?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

自己紹介

 

はじめまして。民間災害救助ビジネス災害救助人来未屋を運営しております小宮哲と申します。

 

この度、建築設計・施工・コンサルティング、医療コンサルティング事業を行っているMKホールディングス株式会社と共にCELプロジェクト~災害避難施設事業構築~を立ち上げました。

 

私自身は、神奈川県警察官として約11年、関東管区機動隊や職務質問検挙指導係(はやぶさ)等で勤務し、2014年から東日本大震災時の被災地での活動等を基に、災害救援を民間ビジネスとして行う、災害救助人来未屋を起業し、現在に至ります。起業時には、READYFORを活用させていただきまして、非常に感謝しております。

 

その後、海外、国内の様々な災害の被災地に実際に赴き、被災された方々の避難生活等を垣間見る中で、常設された避難施設の重要性を痛感しました。

 

その中で、被災地での住宅修繕事業を行っている折、MKホールディングス株式会社の國崎社長と知り合い、災害時避難用の施設のお話をしたところ、ご賛同をいただき、今回のCELプロジェクトにつながりました。

 

今回のCELプロジェクト~災害避難施設事業構築~は、MKホールディングス株式会社との共同プロジェクトとなります。支援金については、MKホールディングス株式会社が受け取り、資金管理いたします。私(小宮)は、MKホールディングス株式会社と共にプロジェクトの中心として活動していきます。

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 

2022年現在、災害発生時の避難場所は進化を遂げたでしょうか。

 

現在の一時的な避難場所では、簡易的な設備の場合も多く、

 

・家族であるペットと離ればなれになる

・子供や女性への対応が十分でない

・高齢者への体への負担が大きい

・プライベートの確保が不十分

 

など、様々な課題があります。避難初期には、物資も十分でない場合もあります。

 

長期避難になっても、快適で衛生的な避難環境、十分な水や満足感を感じられる食料等必要とされます。

 

本来、国や地方自治体がより避難場所の整備に力を入れるべきだとは思います。国や地方自治体が避難場所、避難施設により力を入れるように働きかけは続ける必要があります。

 

ただ、東日本大震災の初期でも分かるように、巨大災害の発生当初、全ての行政機関は一時的に停止します。最低限の避難場所が設置できるだけでも、行政的には、命は助けられたと思ってしまうのかもしれません。

 

しかし、災害は待ってくれません。私たちは、ただ何もせずにいて良いのでしょうか。

多くの災害を経験して何十年待ったのでしょうか。

 

そう遠くない未来に、火山の噴火、南海トラフ巨大地震、首都直下地震、スーパー台風等、今までにはなかった大雨や洪水も発生します。

 

また、昨今のウクライナ情勢の様に、紛争等の発生に伴い、突如として紛争被害に巻き込まれる可能性もあります。

 

避難施設さえ間に合えば、日本に来るウクライナ難民の方々にもぜひ、施設を利用していただきたいとも考えております。

 

今こそ、私はまず民間の力からでも、快適な避難施設を作ることができることを、皆様に感じていただきたいです。そこから、日本全体の避難の質も変えたい!

 

それならば、自助の1つとして、民間のビジネスとして、避難場所を事前に用意することで、少しでも皆様のお役に立てるのではないか、との思いでプロジェクトを立ち上げました。

 

最終的には、全ての被災者の方に、このプロジェクトを提供することを目指しております。

 

そして、地震大国日本において、今後発生するであろう震災に対しても、ただ怯えるのではなく、日常生活を前向きに送っていただきたいと願っております。

 

プロジェクトの内容

 

CELプロジェクト(COMFORTABLE EVACUATION LIFE)では、災害時でも普段の生活と変わらない快適な生活をご提供します。

 

今後発生する大きな災害に備えて、事前に災害避難施設をご用意し、被災された方の家屋が修繕されるまで、被災地の居住環境が整うまでの間、3ヶ月程度、CELプロジェクトの避難施設に滞在していただきます。

 

ペットと共に滞在も可能です。今や愛玩動物(ペット)は大切な家族であり、一員です。そのペットと同じ空間で周りを気にせず避難生活ができる施設を構築します。

 

・避難施設までのアクセス

・安全で快適な立地と施設

・衣食住の提供、衛生品

・通信、自然エネルギー

・水

・冷暖システム

・地下シェルター

・水素・電気自動車

・船舶

・ヘリコプター等の移動機

 

様々な技術を利用して、皆様の避難と、その後の避難生活をサポートいたします。

 

衣料品について

大手衣料メーカーと提携し、事前に用意した物を含めて、避難された方御一人御一人が、自分に合った、着たい服を着用していただきます。

 

食料について

ストックはもちろん、施設内の水耕栽培や近隣の作物の提供等、流通が滞る場合にも備えたシステムを構築します。

 

設備について

今後整備を予定している避難施設としてのドーム等は、5人用や1~2人用を想定しており、最大数十基のドーム等を設置、そこに基づく避難者を受け入れます。

 

インフラ設備について

当初は整備段階のものもあると思いますが、避難施設にいることを感じさせないように、通信、エネルギー、交通手段等を整えていきます。

 

今回のクラウドファンディングでは、この施設のために、ファーストステップとして、避難施設用地の確保と付属施設の整備等を行う資金を集めます。

 

資金の使い道について

 

MKホールディングス株式会社が、長野県内等の廃校(旧佐久小学校等)を賃貸等(取得も含む)することにより、CELプロジェクト~災害避難施設事業構築~の事業用地を確保します。

 

校舎等の建築物をリノベーション工事することで、管理棟及び避難施設として改装し、支援者等に利用いただける状態にし、提供します。

 

《目標金額の使途》

調達金額:3000万円 

READYFOR手数料:462万円
残金:2538万円

 

事業用地賃貸等費用(長野県内):約570万円 
太陽光発電設備等:約450万円
施設改装費等(校舎管理棟、ウッドデッキ、各設備、植栽、駐車場、諸費用等):990万円
暫定避難施設整備費(設備、家具、備品、消耗品等):290万円
初期運営費(送迎車両費含む):約238万円 

 

資金の使途は上記となります。

 

では、災害が起きていない時はどうするのか。

 

通常時は、避難施設として設備を体験することができる宿泊可能なグランピングの施設として、料金をいただきながら運営し、運営経費を賄いながら、来る災害時に備えます。

 

災害大国日本において、必ずや皆様のお役に立てる事業だと自信を持っております。

 

今回、CELプロジェクトの避難施設の構築にあたり、まずクラウドファンディングでの支援をお願いしようと思ったのは、もちろん資金を少しでも多く集めたい思いもありますが、何より、災害大国日本においての避難施設がこのままで良いのか、できるだけ多くの方々に考えていただきたいのです。

 

ぜひ、ご興味を持っていただき、参画いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

これまでの活動

 

私自身は、最初にも記載した通り、約11年ほど、神奈川県警察官として勤務しました。

 

2011年に東日本大震災が発生してからは、パトカーや警察のバスに乗って、幾度となく、岩手県、宮城県、福島県に支援に入りました。

 

主に犯罪の抑止と検挙が我々の目的でしたが、その時に、公的機関の一員として、被災地に触れる中で、大きな災害、被災地域が広範囲に及ぶ場合には、発災当初、救助も来ない、物資もない、避難場所に移動もできない、避難できる場所もない、というような状況を目の当たりにしてきました。

 

その後、その経験を基に、民間災害救援ビジネスを立ち上げ、様々な災害地に赴き、今度は民間の立場として、被災地、避難場所を見て、支援してきました。

 

私の今まで培った経験から、災害時に一番大切なことは、まず生き残ることです。熊本地震でも支援で赴いていた折、本震が発生し、震度7、震度6の地震の揺れを体感し、生き残ることへの思いを痛感しました。

 

そして、その後の長期に渡る避難生活にあたり、いかにストレスのかからない避難生活を送ることができるかが重要です。

 

少しでも助けになるように、物資の足りない避難場所には、食料を届け、炊き出しを行い、移動手段のない方の手助けも続けました。また、被災家屋の片付け、応急措置、修繕、土砂の除去、除雪等々、様々な活動を行いました。

 

これまでの警察官時代の活動、災害救助人としての被災地支援の活動を基に、何が必要かを考え、私の現時点での1つの結論が、皆様のお役に立つための、このCELプロジェクトです。

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

~実施スケジュールについて~

 

災害は待ってくれません。

 

厳しいスケジュールになる可能性がありますが、本年中に運用開始する予定です。

 

2022年5月  クラウドファンディング開始

 

2022年7月  クラウドファンディング終了

 

2022年7月  事業用地取得等、施設修繕、建設開始

 

2022年12月 CELプロジェクト避難施設、運用開始

〜最後に〜

 

なぜ、災害大国日本で、今までこのような施設が無かったのでしょうか。

 

今回のCELプロジェクトの計画内容は、一見すると壮大な計画で、実現不可能なのではないか、と思う方も多いと思います。

 

しかし、これから、間違いなく大きな災害、甚大な被害が想定される災害が起こります。

 

それを、ただ待っていてよいのでしょうか。

 

私は、やれることがもしあるのならば、全てをやっておきたい、と思います。

 

自分自身も、もちろん生き続けたいですし、大切な人たちに、その命も、生活も失って欲しくありません。

 

そのために、今回、このプロジェクトを提起しました。

 

私たちだけでは、実現できません。

 

個々での対策には限界があります。

 

しかし、皆様に力を貸していただければ、できることがあります。

 

このCELプロジェクトに参画していただけることが、皆様自身の事前準備にもなります。

 

また、いつ災害が起こるかわからない中で、不安な日々を過ごすのではなく、少しでも安心できる生活を送るために、自分の大切な人や家族の一員であるペットのためにも、このプロジェクトを利用していただきたいと思います。

 

どうか皆様からのあらゆる方向からのご支援、ご協力をお願いします。

 

何卒よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
國崎幹教(MKホールディングス株式会社) 小宮哲(民間災害救助ビジネス災害救助人来未屋)
プロジェクト実施完了日:
2022年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

上記完了日までに、MKホールディングス株式会社が、長野県内等の廃校(旧佐久小学校等)を賃貸等(取得も含む)することにより、CELプロジェクト~災害避難施設事業構築~の事業用地を確保する。校舎等の建築物をリノベーション工事することで、管理棟及び避難施設として改装し、支援者等に利用いただける状態にし、提供します。 資金の使い道 3000万円 手数料 462万円 残金2538万円 事業用地賃貸等費用(長野県内) 570万円程度  太陽光発電設備等 450万円程度 施設改装費等(校舎管理棟、ウッドデッキ、各設備、植栽、駐車場、諸費用等) 990万円 暫定避難施設整備費(設備、家具、備品、消耗品等) 290万円 初期運営費(送迎車両費含む) 238万円程度  資金の使途は上記となります。 本年中の避難施設運用開始を予定しています。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
旅館業の営業許可等、2022年年内に取得予定
プロジェクトを実施する上でのリスクについて
災害避難施設整備用地として活用する廃校(小中学校等)については、自治体の財産処分に係わる手続きが必要となりますので、プロジェクト実施において、場所が確保できない、委託先が見つからない、プロジェクト実施が遅延する可能性があるなどのリスクがあります。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は、自己資金で補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cel-project?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

「災害救助人 来未屋」代表の 小宮哲と申します。 CELプロジェクト~廃校を活用した災害避難施設併用グランピング~の実現に向けて、ご支援、ご協力を何卒よろしくお願いいたします!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cel-project?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


通常時グランピング利用権利1日1名分

通常時グランピング利用権利1日1名分

通常時にグランピング施設として利用できる権利です。
1日、1名分となります。
災害避難施設併用グランピングを体験していただきます。
別途支援者の方によるお申込みが必要となります。
有効期限は1年以内となります。

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

495,000+システム利用料


1~2人用施設1ヶ月宿泊権利

1~2人用施設1ヶ月宿泊権利

CELプロジェクト避難施設1~2人用にて
1ヶ月間の宿泊をしていただくことができます。
別途ご契約が必要となります。

※万が一、宿泊サービスが提供できなくなった場合においても、プロジェクト成立後の場合には返金が行われませんのでご注意ください。その場合、支援金は避難施設の建設費用に充てさせていただきます。

※プロジェクトが目標金額に達しなかった場合は、返金されます。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2022年8月

950,000+システム利用料


1~2人用施設2ヶ月宿泊権利

1~2人用施設2ヶ月宿泊権利

CELプロジェクト避難施設1~2人用にて
2ヶ月間の宿泊をしていただくことができます。
別途ご契約が必要となります。

※万が一、宿泊サービスが提供できなくなった場合においても、プロジェクト成立後の場合には返金が行われませんのでご注意ください。その場合、支援金は避難施設の建設費用に充てさせていただきます。

※プロジェクトが目標金額に達しなかった場合は、返金されます。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2022年8月

990,000+システム利用料


5人用施設1ヶ月宿泊権利

5人用施設1ヶ月宿泊権利

CELプロジェクト避難施設5人用にて
1ヶ月間の宿泊をしていただくことができます。
別途ご契約が必要となります。

※万が一、宿泊サービスが提供できなくなった場合においても、プロジェクト成立後の場合には返金が行われませんのでご注意ください。その場合、支援金は避難施設の建設費用に充てさせていただきます。

※プロジェクトが目標金額に達しなかった場合は、返金されます。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2022年8月

1,450,000+システム利用料


1~2人用施設3ヶ月宿泊権利

1~2人用施設3ヶ月宿泊権利

CELプロジェクト避難施設1~2人用にて
3ヶ月間の宿泊をしていただくことができます。
別途ご契約が必要となります。

※万が一、宿泊サービスが提供できなくなった場合においても、プロジェクト成立後の場合には返金が行われませんのでご注意ください。その場合、支援金は避難施設の建設費用に充てさせていただきます。

※プロジェクトが目標金額に達しなかった場合は、返金されます。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2022年8月

1,900,000+システム利用料


5人用施設2ヶ月宿泊権利

5人用施設2ヶ月宿泊権利

CELプロジェクト避難施設5人用にて
2ヶ月間の宿泊をしていただくことができます。
別途ご契約が必要となります。

※万が一、宿泊サービスが提供できなくなった場合においても、プロジェクト成立後の場合には返金が行われませんのでご注意ください。その場合、支援金は避難施設の建設費用に充てさせていただきます。

※プロジェクトが目標金額に達しなかった場合は、返金されます。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2022年8月

2,900,000+システム利用料


5人用施設3ヶ月宿泊権利

5人用施設3ヶ月宿泊権利

CELプロジェクト避難施設5人用にて
3ヶ月間の宿泊をしていただくことができます。
別途ご契約が必要となります。

※万が一、宿泊サービスが提供できなくなった場合においても、プロジェクト成立後の場合には返金が行われませんのでご注意ください。その場合、支援金は避難施設の建設費用に充てさせていただきます。

※プロジェクトが目標金額に達しなかった場合は、返金されます。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2022年8月

プロフィール

「災害救助人 来未屋」代表の 小宮哲と申します。 CELプロジェクト~廃校を活用した災害避難施設併用グランピング~の実現に向けて、ご支援、ご協力を何卒よろしくお願いいたします!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る