園芸学の未来を育てよう!アカデミック・リンク松戸プロジェクト
園芸学の未来を育てよう!アカデミック・リンク松戸プロジェクト

寄付総額

1,155,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
82人
募集終了日
2018年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/chiba-u-engei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月22日 18:01

教育紹介「園芸産業創発学プログラム」

園芸産業の未来を支えるプロフェッショナル人材の育成をめざす

「園芸産業創発学プログラム」

 

          園芸産業創発学プログラム担当 園芸学科 講師 大川克哉

 

 植物工場や大規模施設園芸をはじめとする次世代園芸技術の発展・普及,家族経営から企業的経営への転換,他産業からの園芸産業への新規参入,園芸産物流通の急速なグローバル化など,現在日本の園芸産業界は大きな転換期を迎えています.それとともに,これら園芸産業に携わる人材に求められる能力も大きく変わりつつあります.
 千葉大学園芸学部では,これら園芸産業界の変化に対応して,次世代の園芸産業の発展・展開を担うプロフェッショナル人材の育成を目的に,園芸学科および食料資源経済学科に分離融合型の特別教育プログラムである「園芸産業創発学プログラム」を平成28年度に設置し,今年で3年目になります.
 この園芸産業創発学プログラムでは,高度な生産技術,優れたビジネス感覚およびグローバルな視点を高度な次元でバランスよく修得させることに特に力を入れています.そのために,特別入試(園芸産業創発学プログラム選抜)を実施し,全国から園芸ビジネスに熱意ある受験生を集めています.また,特別科目を設け,大学入学後の早期から専門分野に触れさせるとともに,専門性の高い演習・実習を重ねています.

 大学はある意味ビジネスとは縁遠い世界でもありますので,大学の中だけでの学びや研究だけではビジネス感覚を培うことはなかなかできません.そのため,このプログラムでは,園芸産業界の第一線で活躍する外部講師による講義の受講や先進的園芸産地および流通現場での視察を行う機会を多く設けています.さらに,先進的農業法人や園芸関連企業,流通現場等でのインターンシップを2年生では1ヶ月間,3年生では約6ヶ月間行うことを学生に課しています.これらの中長期インターンシップでは,実際に園芸ビジネスの現場に身を置き,働く中で,現場での園芸生産技術,経営,流通,グローバル化を肌で感じ,ビジネスとしての園芸産業を考えるとともに,現場での課題を見つけ,その課題に対してどのようなアプローチで解決を図るのかといった現場対応力や課題解決力を培う糧としていくことも大きな目的としています.

イノチオみらい株式会社イノチオファーム豊橋での視察研修(1年生)

 

自作した水耕栽培装置を用いて葉物野菜の試験栽培(2年生)

 

 このような教育を通して,千葉大学園芸学部では,園芸産業界の皆様と連携して,日本の園芸産業の発展を担う人材の育成に大きな力を注いでいきたいと考えております.今後とも皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします.

ギフト

3,000


1, 園芸の未来を一緒に作ろう!

1, 園芸の未来を一緒に作ろう!

■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


alt

2, 園芸学部の歴史の1ページに。

■ 園芸学部の写真(厳選した園芸学部の風景写真等の5枚組をjpg形式でお送りします)
■ 園芸学部絵葉書5枚セット
■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


1, 園芸の未来を一緒に作ろう!

1, 園芸の未来を一緒に作ろう!

■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


alt

2, 園芸学部の歴史の1ページに。

■ 園芸学部の写真(厳選した園芸学部の風景写真等の5枚組をjpg形式でお送りします)
■ 園芸学部絵葉書5枚セット
■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る