
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2019年6月28日

仙台城石垣災害復旧|伊達政宗公の築いた仙台城を未来へ繋ぐ。

#地域文化
- 現在
- 12,062,000円
- 寄付者
- 465人
- 残り
- 13日

わらぐろクラフトビールづくりを通して 西予市の魅力を発信したい!

#観光
- 現在
- 593,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 12日

赤ちゃんの命を支えるNICU。新生児用人工呼吸器の更新へのご寄付を

#子ども・教育
- 現在
- 3,891,000円
- 寄付者
- 141人
- 残り
- 53日

ファクトリーショップ「拝啓」で、地元の若者の自慢になりたい!

#まちづくり
- 現在
- 801,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 16日

貧困家庭の子ども200人以上に新鮮野菜や果物を届けたい!

#子ども・教育
- 現在
- 276,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 14日

廃棄される荒尾梨をつかった商品(万能調味料)づくり

#地域文化
- 現在
- 60,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 53日

敦賀の地酒復活プロジェクト

#地域文化
- 現在
- 985,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 16日
プロジェクト本文
目標達成しました!
ご支援、応援いただきありがとうございました!
柑橘ソムリエの今後の活動は
Facebookページでチェック!
↓↓↓ ↓↓↓
私たちNPO法人柑橘ソムリエ愛媛は、愛媛みかん発祥の地でもある愛媛県宇和島市の柑橘農家を中心に、志を同じくする様々な分野のプロフェッショナルや、みかん好きの消費者が集まり、柑橘のおいしさや楽しさを伝える活動を行なっている団体です。
2015年の設立以降、愛媛県内のみならず全国津々浦々で、品種ごとの個性を楽しむ食べ比べ会や、本来なら捨ててしまうであろう皮を使ったピールアートのワークショップなどを開催しています。
時には首都圏の料理人やパティシエとおしゃれなお店で。時には田舎の子どもたちとみかん畑のど真ん中で。実は柑橘の魅力ってこんなにあるんだよ!ということを微力ながら伝えてきました。
そんな私たちが今回クラウドファンディングで叶えたいことは、設立時からの夢でもある「柑橘ソムリエライセンス制度」を作るということです。
柑橘ソムリエ制度を作ることによって、柑橘の個性やおもしろさを深く知り、その魅力を共に世の中に広く伝えられる人たちを生み出したい。
そうすることでこれまで一作物として捉えられていた柑橘というものが、いずれはワインや日本酒、はたまたコーヒーのように、その土地に暮らす人に深く根付いた「文化」の域となるよう取り組みたいのです。
共に柑橘界を盛り上げるべく賛同していただける皆さま、ご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。
スーパーの棚で目にした「糖度○○度以上」という言葉。
このみかんは甘いですよということを伝えている訳ですが、逆に言えば甘い以外のことが書いていない。ある時ふとそう思ったのです。
酸味、香り、苦み、食感。さらに新鮮さや瑞々しさ。
甘さ以外にも大切な味の要素がたくさんあるし、大切なのはそれらのバランスや総合点だったりするのに、甘さだけで判断してしまうのは実にもったいない....
糖度はそれほど高くなくとも、収穫してからの日数がベストで甘さにたるみがなく、酸味に雑味のないクリアなものであれば5個くらいあっという間に食べてしまうものもある。
また甘さの中にも口に入れた瞬間パッと感じる瞬発型の甘さもあれば、食べ終わった後にじわっと感じる後追い型の甘さもあり、例えば同じ「糖度13度」でもこれらは全く違うとさえ思えたりするのです。
さらに畑で食べるもぎたての「糖度13度」もあれば、収穫から一か月後の「糖度13度」もある。おおまかな数字でひとくくりにされてしまう味の中にも個性や楽しみ方は無限に存在しているのです。


味以外にも皮を剥く音、手に張り付く油胞(皮のつぶつぶ)の手触り、ヘタのフォルムなども知れば知るほどに楽しい要素が満載。
つまり柑橘ソムリエとは、柑橘を最大限に楽しめる人のこと。
食べてよし、時に食べなくてもよし。
柑橘ソムリエは柑橘を「食べ物」ではなく「エンターテインメント」として捉え、その楽しさをライセンス制度を通じて皆さまと共有したいのです。
柑橘ソムリエライセンス制度とは、定める講座を受講した上で試験に合格すると、「柑橘ソムリエ」の資格を取得できる制度です。
プロフェッショナル過ぎるものではなく、もちろん誰にでも簡単に取得出来るものでもない、専門知識もサブカル的要素も盛り込んだ、おいしく楽しく学べる内容を目指しています。
まずは2019年10月~11月にかけて第一回を開催し、年内には第一期柑橘ソムリエが誕生予定です。その後も定期的に全国各地で開講し、少しずつ柑橘ソムリエの輪を広げていきます。

今回のクラウドファンディングでの支援金は、主にこの受講で使用するテキストブック作成費(デザイン費、印刷費)として大切に使用させていただきます。
昨今の便利な時代ですが、繰り返し読んで味わいの出る紙での書籍を作りたいと考えていますので、少し費用が膨らみましたが、ご支援いただくことで実現させたいと考えています。
知識を得るだけではなく、単純に読みものとしておもしろく、また飾ったり持ち運んだりしたくなるようなものを目指します。
昭和の終わりから平成にかけて、過剰生産や消費の落ち込み、輸入オレンジの自由化、そしてバブル崩壊と柑橘業界は長く暗い時代に突入していきました。
価格は暴落し、畑を手放す農家もめずらしくない。NPO設立時から参加している農家メンバーが就農したのはまだまだそんな暗さが尾を引くころでした。
日々畑で汗を流しながら、日本中を覆うこの雰囲気をどうにかできないものか、自分たちにもなにかおもしろいことが出来るのではないか、顔を合わせばそう話していたことを思い出します。
そんな中、たまたま知り合ったコーヒー屋のマスターが「柑橘にもソムリエがあればおもしろくなるのにね」との一言。
最初はイメージしにくい部分も多かったのですが、妙に腑に落ちるものがあり迷うことなく決意。それから徐々に仲間も集まり、ものの数か月でNPO設立に至りました。

それからメンバーも増え体制も整い、ようやくライセンス制度スタートだ!と思った昨年の7月7日のこと。西日本豪雨災害が発生しました。
宇和島市も全域で被害が多発。家は浸水し、みかん畑も崩れ、メンバーの多くも前代未聞の非常事態へ。長く思い描いていたライセンス制度も、あっさり延期とせざるを得ない状況でした。
それから本当に多くの方々に支えられ、少しずつではありますが復興へと歩みを進め、今年こそは!と今回のクラウドファンディングに至りました。
ようやくここまでたどり着いたという感慨深いものもありますが、しかしまだまだ道半ば。
これから柑橘ソムリエ制度という新たな種を撒き、次世代の柑橘界を盛り上げていきます。
ご支援・応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
二宮 新治/柑橘ソムリエ愛媛 理事長/ニノファーム(農家)
愛媛県宇和島市生まれ。
京都のアパレルメーカー勤務から家業でもある柑橘農家に転身。
その後、仲間たちと2015年に柑橘ソムリエ愛媛を立ち上げ、設立から現在まで理事長を務める。
広井 あかり/柑橘ソムリエ愛媛 メンバー/かんきつ家(自営業)
東京生まれ育ちながら年間で食べる柑橘は100種類。
常に何かしらの柑橘がカバンかポケットに入っている。テキスト作成担当として、悲願の柑橘ソムリエ資格実現のため、愛媛と東京を行き来し奔走中。
木下 一希/柑橘ソムリエ愛媛 メンバー/みかん好きOL(IT企業・営業職)
祖父母が静岡県民で三ケ日みかんを食べて育つ。大学時代、農業系学生団体(みかん愛好会)に所属し、運営幹部として柑橘の消費量を上げるために活動。
社会人になってからは、柑橘ソムリエ愛媛の東京メンバーとして活動。

柑橘ソムリエ愛媛 農家メンバー運営や各種イベントなどを行っている柑橘農家たち。代々の農家、都会からの移住者まで経歴は様々。生産はもちろん、現場から得た独自の観点で講師も務める。
もちろん、NPO柑橘ソムリエ愛媛こだわりのジュースもラインナップにありますが、食べるだけではない柑橘の魅力・面白さを、まずご支援くださる皆さまに伝えたいと思っています。リターンを通して「日常に柑橘のある暮らし」をお楽しみください!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

【柑橘界応援!】お気軽ご支援コース
・ポストカード(西麻布BarAmber 特製 柑橘カクテルレシピ記載)
・柑橘ソムリエ愛媛オリジナルステッカー
- 支援者
- 30人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【柑橘ソムリエ立ち上げ応援コース】柑橘の魅力を感じてください!
・ポストカード(西麻布BarAmber 特製 柑橘カクテルレシピ記載)
・柑橘ソムリエ愛媛オリジナルステッカー
・柑橘の焼き菓子(愛媛果試第28号(通称紅まどんな)を使用した、パティスリー アカシエとコラボの柑橘スイーツ)
以下、ご選択ください。
①柑橘ソムリエ愛媛オリジナル 100%ジュース1本( 温州みかん)
または
②柑橘プリントトートバックDesigned by デザイナー マキ
*ジュースは保存料・添加物無添加(原材料は柑橘のみ)
*収穫時期によって、発送が多少前後する可能性があります)
- 支援者
- 52人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
15,000円

【柑橘の世界にようこそ】柑橘堪能セット
・ポストカード(西麻布BarAmber 特製 柑橘カクテルレシピ記載)
・柑橘ソムリエ愛媛オリジナルステッカー
・柑橘ソムリエ愛媛オリジナル 100%ジュース2本(温州みかん1本+中晩柑セレクト1本(ポンカン、伊予柑、黄金柑、甘夏、イナズマミックスなどからセレクトします)
・柑橘プリントトートバックDesigned by デザイナー マキ
・柑橘の焼き菓子(愛媛果試第28号(通称紅まどんな)を使用した、パティスリー アカシエとコラボの柑橘スイーツ)
*ジュースは保存料・添加物無添加(原材料は柑橘のみ)
*収穫時期によって、発送が多少前後する可能性があります)
- 支援者
- 26人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
30,000円

【柑橘ソムリエ シルバーサポーター】あなたはもうほとんど柑橘ソムリエ!
・ポストカード(西麻布BarAmber 特製 柑橘カクテルレシピ記載)
・柑橘ソムリエ愛媛オリジナルステッカー
・柑橘の焼き菓子(愛媛果試第28号(通称紅まどんな)を使用した、パティスリー アカシエとコラボの柑橘スイーツ)
・柑橘プリントトートバックDesigned by デザイナー マキ
・柑橘ソムリエ愛媛オリジナル 100%ジュース3本(温州みかん1本+中晩柑セレクト2本(ポンカン、伊予柑、黄金柑、甘夏、イナズマミックスなどからセレクトします)
・柑橘ソムリエのテキスト
・テキストのあとがきにお名前掲載
・温州みかん&愛媛果試第28号(通称紅まどんな)5kg
*ジュースは保存料・添加物無添加(原材料は柑橘のみ)
*収穫時期によって、発送が多少前後する可能性があります)
*2回に分けて発送いたします
- 支援者
- 24人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
50,000円

【柑橘ソムリエ ゴールドサポーター】あなたはもうほとんど柑橘ソムリエ!
・ポストカード(西麻布BarAmber 特製 柑橘カクテルレシピ記載)
・柑橘ソムリエ愛媛オリジナルステッカー
・柑橘の焼き菓子(愛媛果試第28号(通称紅まどんな)を使用した、パティスリー アカシエとコラボの柑橘スイーツ)
・柑橘プリントトートバックDesigned by デザイナー マキ
・柑橘ソムリエ愛媛オリジナル 100%ジュース6本(温州みかん2本+中晩柑セレクト4本(ポンカン、伊予柑、黄金柑、甘夏、イナズマミックスなどからセレクトします)
・温州みかん&愛媛果試第28号(通称紅まどんな)10kg
・柑橘ソムリエのテキスト
・テキストのあとがきにお名前掲載
・テイスティング会ご招待(9月、10月頃開催予定 松山・東京 詳細発表はプロジェクト達成後8月案内)
*ジュースは保存料・添加物無添加(原材料は柑橘のみ)
*収穫時期によって、発送が多少前後する可能性があります)
*2回に分けて発送いたします
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
100,000円

【柑橘ソムリエ スペシャルサポーター】あなたはもうほとんど柑橘ソムリエ!
・ポストカード(西麻布BarAmber 特製 柑橘カクテルレシピ記載)
・柑橘ソムリエ愛媛オリジナルステッカー
・柑橘の焼き菓子(愛媛果試第28号(通称紅まどんな)を使用した、パティスリー アカシエとコラボの柑橘スイーツ)
・柑橘プリントトートバックDesigned by デザイナー マキ
・柑橘ソムリエ愛媛オリジナル 100%ジュース6本(温州みかん2本+中晩柑セレクト4本(ポンカン、伊予柑、黄金柑、甘夏、イナズマミックスなどからセレクトします)
・温州みかん&愛媛果試第28号(通称紅まどんな)10kg
・柑橘ソムリエのテキスト
・テキストのあとがきにお名前掲載
・収穫体験(2019/11/3or11/10 愛媛県宇和島、雨天時にはワークショップを開催いたします)
・第1回講座ご招待(10/12予定)
・テイスティング会ご招待(9月、10月頃開催予定 松山・東京 詳細発表はプロジェクト達成後8月案内)
*ジュースは保存料・添加物無添加(原材料は柑橘のみ)
*収穫時期によって、発送が多少前後する可能性があります)
*2回に分けて発送いたします
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月