
プロジェクト本文
【達成報告】
3/3午前11:00、半日で目標金額に達成することができました!
皆さん本当にありがとうございます。
まさかこんなに早く達成するとは思ってもいなかったので、とても驚いています。
また、SNSで多くの方に拡散していただき、温かいコメントを添えての支援はとても嬉しかったです。
改めて、感謝申し上げます。
そして、皆さんの期待に添えるイベント運営ができるよう頑張ります。
【さらなる目標へ】
下のほうに支援金の使いみちを書かせていただきましたが、これは今回のイベントのみの金額で、第二回、三回と続けていくための運営費は含まれておりません。
そこで、ネクストゴールを設定させていただきます。
ネクストゴールとは、最初の目標金額とは違い、達成しなくても当初の目標金額は頂ける仕組みなのでご安心ください。
▶ネクストゴール◀
目標:300000円(+90000円)
【内訳】
優勝景品 ・・・・・10000円
のぼり作成・・・・・20000円
今後の運営費・・・・60000円
※運営費とは、ホームページ運営、追加ビブス、消耗品などです。
※のぼりは、チェックポイント用です。
今後の継続的な運営のためにも、
よろしくお願いします。
───────────────
こんにちは。みなさんはじめまして。
私は、関東の高校に通う普通の高校生ですが、一つ趣味として続けてきたことがあります。
それが『ゴミ拾い』です。
私はちいさなころから、自然が大好きで、学校やニュースなど通じて知った環境問題を年を重ねるにつれ意識するようになりました。
しかし、ずっと意識はしているだけで、実際に行っていたのは節電くらいでした。
時が流れるにつれ、私の中の意識も変わっていき、
とりあえず何か小さなことからでも始めていかないといけない!
『声を上げるよりも、まず行動を』
こんな思いから、昨年3月からゴミ拾いを始めました。
と、ここまでが私とゴミの関係についてです。
おそらく、皆さんがもっとも気になっていることはこれでしょう。
構想に至るまでにこんな物語がありました。
私がゴミ拾いに慣れてきた頃、いつも一緒に拾っている友達と初めて参加する友達の三人で拾いに行く機会がありました。
僕と、いつも来てくれる友達はいつも通り、道端に落ちているゴミを拾ったり慣れた手つきで進めていきますが、新規メンバーの彼は周りをキョロキョロ見渡して、拾うことに集中できていません。
気になった私は彼に「どうしたの?」と尋ねました。
すると彼は「恥ずかしいから、別のところでやらない?」と言い出しました。
私はその時気づきました。
他人の目を気にしてしまうのは仕方がないことです。
よく考えてみれば、僕もゴミ拾いを始めた頃は、人に見られたくなくて川でやり始めましたし、学校の友達に自信持って環境問題を語ったことがありません。
そこで、
私はゴミ拾いというものを
「ボランティア」としてとらえるのではなく、「ゲーム」としてのゴミ拾いに変えて、
敷居の高かった社会貢献にもっと楽しくみんなで取り組めるようにしたいと思い、
このプロジェクト実施に至りました。
ここからは、イベントの詳しい内容についてご紹介します。
日時・・・・※2021/03/28 (日曜日)
現地13:00or北千住駅12:30
※緊急事態宣言延長のため、
2021/03/21(日)→2021/03/28(日)
に変更しました。
集合時間、場所は変わりません。
場所・・・・荒川河川敷
対象者・・・小学校高学年以上
参加費・・・無料
参加方法・・事前予約制
※参加申込みにつきましてはこのクラウドファンディングの「新着情報」をご確認ください。
※雨やコロナウイルスの影響など、当日開催できないことになった場合、延期となります。
延期した際、4~5月に同じ場所で開催する予定です。
▼ゲーム内容▼
実際のイベントではスタッフとして他の方にも手伝ってもらう予定ですが
ここではこのイベントの軸となるメンバーを紹介します。
最近「マイクロプラスチック」という言葉をよく聞きますが、皆さんは実際に見たことがありますか?
正直、言葉としてはよく聞くけど見たことがない方がほとんどだと思います。
しかし、海や川に行くと本当に簡単に見つけることが出来ます。
ただ、ゴミがたまりやすい場所に行くと、マイクロプラスチックどころの話ではありません。
橋の下、藪の中、沼地の三か所はとにかく溜まりやすく、たった数十分集めただけで45Lの袋5袋分たまってしまうこともしょっちゅうあります。
今回予定している会場も、橋の下なので、かなりゴミがたまる事が予想されます。
このイベントを、誰かの「知る」機会にすることも重要な役割の一つです。
〈櫻井さん〉
バンブリッジ with MyGOMI.という団体を立ち上げ、
板橋区内を中心に1年間で45L×122袋(5490L)を回収しました。
〈たきお,ゼン〉
私たちは去年の三月からゴミ拾いをはじめ、1年で全8か所、計19回ゴミを拾いに行き
2371L(個人)+1890L(グループ)=4261L
袋に換算すると、45Lの袋を約90袋!
これでもガチ勢とくらべると少ないことに驚きですが、たくさん拾ってきました。
この前のゴミ拾いの動画です。
— たきお@環境保全🌍 (@takio_goho) December 17, 2020
まぁ、どんなゴミが落ちてたのか
いろいろ見れるから
2分程度ください
右下のテロップで
自分のコメントだしているので
そこも見てみてください。
先に言っときます。
オチはありません。#ゴミ拾い pic.twitter.com/kZl0QrJz1D
私たちは今高校二年生でイベントが終わると、受験勉強に取り掛かることになります。
ただ、一度きりのイベントにするのではなく、継続的な運営をしていきたいと思っているので、来年度の二回目以降は学生団体さんに運営を任せ、私たちはアドバイザーという立場で運営をサポートしていこうと思っています。
また、今回購入させていただくトング等の備品を他のイベントでも使えるように貸し出しをします。
これにより、日本の河川や海のクリーニング活動がより活発になることを願っています。
今回頂いた支援金は返礼品には費やさず、このイベントの初期投資にあてようと思っております。
残ったお金は、第二回、第三回と今後行っていくための運営費とさせて頂きます。
また、支出の透明性を確立するために、財務状況を随時公式ホームページで更新していく予定です。
お金の管理は櫻井さんに管理して頂きます。
ゴミの処理、保険につきましては、NPO荒川クリーンエイド様にお願いしております。
ビブスが大半を占めることになりましたが、一般の人との区別をつきやすくするため、より多くの人に知ってもらうためにも導入させていただきます。
基本的に最新情報はTwitter , Instagram にて更新をしていきます。
ご質問等ございましたら、下の方までご連絡ください。
〈たきお〉
Twitter:https://twitter.com/takio_goho
Instagram:https://www.instagram.com/takio_goho/
本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは、履行のために荒川クリーンエイド事前申込の
届出が必要となります。
現在、既に届出の手続きを進めており、
本プロジェクト実施である2021年03月21日までには、届出の見込みが立っております。(2021年02月25日現在)
【プロジェクト終了要項】
●開催日時
2021年3月21日 13;00~受付開始
●開催場所
東京都足立区千住新橋右岸側高架下
●主催者
たきお
●イベント内容
社会貢献の脱意識高い系を目指したゲーム性を持ったゴミ拾いイベント。
●その他
目標金額に至らなかった場合、予定通りの場所と時間で行う予定です。内容は変更して、規模の小さなイベントにする可能性があります。(2021年2月22日現在)
クラウドファンディングが成立したにも関わらず、上記計画通り差額分を確保できなかった場合、ビブスを無くし、最低限必要な機材のみでの実施を予定しております。
必要以上に差額が出てしまった場合、余った場合は次回イベントの運営費にまわさせていただきます。
プロフィール
リターン
3,000円

お気持ち応援コース
感謝の気持ちを込めたメールをイベント終了後にお送りします。
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

ハッピー応援コース
・感謝の気持ちを込めたメールをイベント終了後にお送りします。
・ホームページに名前を掲載させて頂きます。(任意)
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
7,000円

がっつり応援コース
・感謝の気持ちを込めたメールをイベント終了後にお送りします。
・ホームページに名前を掲載させて頂きます(中サイズ)。(任意)
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

本気の応援コース
・感謝の気持ちを込めたメールをイベント終了後にお送りします。
・ホームページに名前を掲載させて頂きます(大サイズ)。(任意)
お名前掲載については
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
30,000円

極上の応援コース
・感謝の気持ちを込めたメールをイベント終了後にお送りします。
・ホームページにお名前を掲載させて頂きます(大サイズ)。(任意)
お名前掲載については
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
50,000円

スポンサーコース
・感謝の気持ちを込めたメールをイベント終了後にお送りします。
・「のぼり」に企業名、個人名をお入れします。(初回のみ)
・ホームページに大きく企業名、個人名を掲載させていただきます。
事前の相談はメールもしくはツイッターのDMで承りますのでお気軽にご相談ください。
確定後、詳細についてご連絡させていただきます。
※雨やコロナウイルスの影響など、当日開催できないことになった場合、延期となり、リターンに遅延が生じてしまう可能性があります。延期した際、4~5月に同じ場所で開催する予定です。
お名前掲載については
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月