支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2025年7月24日
【今週のサポート】訪問サポートでの相談内容(6月8日〜14日)
コアジャパンでは関東を中心に視覚障がい者のスマホのお困りごとを出張でサポートしています。
今週、お客様からどのようなご要望があったのかをご紹介致します。
普段、視覚障がい者はどのような事でお困りなのかを知っていただくとともに、当事者の方は同じようなお困りごとがある方は弊社に相談いただければ解決できるということをご紹介する目的で共有させていただきます。
📞 電話・着信に関するお困りごと
-
国際電話や知らない番号からの着信を拒否したい
-
特定の相手の名前を音声で知らせてほしい(着信読み上げ)
-
電話中に画面が真っ暗になって切れなくなる
-
iPhoneを落とした際に誤発信してしまう
-
留守電や履歴の通知バッジが消えない
📵 通知・音声読み上げに関するお困りごと
-
iPhoneが突然「独り言」を言い出すのを止めたい
-
不要な通知バッジが消えない・通知を制御したい
-
LINE占いアプリの通知バッジが消えない
📱 ホーム画面やアプリ整理に関するお困りごと
-
ホーム画面に不要なアプリが多くて使いにくい
-
ホーム画面の操作に自信がない・迷ってしまう
✉️ メッセージに関するお困りごと
-
迷惑メッセージ(ショートメール)を削除したい
🔊 ボイスメモの使い方に関するお困りごと
-
録音・再生・削除の操作が分からない
-
タイトルの変更方法が分からない
🧮 計算機アプリの使い方に関するお困りごと
-
ボタンの位置や使い方が分からない
📇 電話帳(連絡先)に関するお困りごと
-
連絡先の敬称などを編集したい
-
電話番号やラベルを追加・修正したい
📝 メモアプリの使い方に関するお困りごと
-
Siriでのメモ作成や読み上げ方法が分からない
-
手動でのメモ作成・削除の操作が不安
よくお困りなのは、スマホを連絡手段として活用する上で最低限の「電話」「電話帳」に関する質問が多く、次に、「スケジュール」「タイマー」「メモ」などを活用して自己管理をスマホで完結させたいというご要望が多いです。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち応援|3,000円コース
視覚障がい者のためのコールセンター開設を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。
リターンは以下のものです。
●心を込めてお礼メール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

お気持ち応援|5,000円コース
視覚障がい者のためのコールセンター開設を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。
リターンは以下のものです。
●心を込めてお礼メール
●活動報告(PDFデータ)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

お気持ち応援|3,000円コース
視覚障がい者のためのコールセンター開設を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。
リターンは以下のものです。
●心を込めてお礼メール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

お気持ち応援|5,000円コース
視覚障がい者のためのコールセンター開設を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。
リターンは以下のものです。
●心を込めてお礼メール
●活動報告(PDFデータ)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,892,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日

朝来市の障害者が在宅で生き生き活動できる支援の拠点を作りたい
- 現在
- 2,023,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 6日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人














