【福井県発!】星屑のサイクル メンバー生誕祭を盛大に開催したい!!

【福井県発!】星屑のサイクル メンバー生誕祭を盛大に開催したい!!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は3月29日(土)午後11:00までです。

支援総額

621,000

NEXT GOAL 1,500,000円 (第一目標金額 500,000円)

124%
支援者
26人
残り
11日
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は3月29日(土)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/cycleofstardust?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

ファーストゴール達成!

星屑のサイクルのクラウドファンディングにご支援いただいた皆様!改めまして誠にありがとうございます!皆様のあたたかいお力添えによって残りの期間を1か月近く残しファーストゴールを達成することができました!

 

お陰様で生誕祭当日に向けて余裕をもってグッズ製作に取り掛かることができます。必ず、皆様が「支援してよかった!」と思えるような生誕祭にしますので、当日を楽しみにお待ちください。

 

ネクストゴールに向けて

今回のファーストゴールの設定額はあくまでグッズ製作費という形でご支援を募集しておりました。実際のイベント開催費用としては正直なところまだ会場設営費などに資金が必要となります。

 

また、今後に向けて更なるパフォーマンスの向上を図るため、ご支援が多く集まるのであればその分楽曲や振り付け、衣装などの制作に充て、地域を盛り上げるための力を蓄えたいと思っています。これら諸々の実現に向けて、目標を大きくネクストゴールとして設定します!

 

次の目標金額は150万円!

 

ぜひ、我々がこの先福井県を盛り上げる力となるために皆様のお力をお貸しください。ネクストゴールが達成しなかった場合でも、予算の許す範囲で生誕祭自体は開催いたします。

 

ですが、更に盛大に生誕祭を開催し、星屑のサイクルが今後に向けて大きくステップアップできるよう、皆様のあたたかいご支援をどうか!よろしくお願いします!!

 

 

自己紹介

 

「チャンスが一回なんて誰が決めたの?かわいいにブランクなどない。つかむ権利、いつだってある。」(デビュー曲 星屑のサイクルより)

 

星屑のサイクルは女の子がいつでも輝けるチャンスを掴める居場所になりたいという思いから結成されたアイドルグループです。アイドルとして、未経験、セカンドキャリア問わず自ら輝けるチャンスを掴みたいという強い意志を尊重し活動しています。

 

デビュー曲には「劣等感に飲まれた夜も 煌めきは消えたりしない」「憧れを今叶えてく ここから始まる 星屑リストーリー」など、日々葛藤しながらもいつも前向きに輝きを求め進み続ける女の子の力強い思いが綴られています。

 

2024年10月26日、当グループは福井県美浜町で開催されたはまなびフェスタ2024でデビューしました。当日はデビューステージにもかかわらず会場いっぱいのお客さんに囲まれ、メンバー、運営スタッフともに驚きを隠せないほどに盛り上がりました。

 

ありがたいことにその後も多くの出演依頼をいただき、下記のイベント出演及び自己開催を通じて常にパフォーマンスの向上を図り、地域を盛り上げることに少しでも貢献できるように努力してきました。

 

【2024年】

はまなびフェスタ
10月26日 はまなびフェスタ2024 出演 福井県美浜町 生涯学習センターなびあす

 

11月9日 チャレンジ応援文化祭 出演 福井県福井市 トレタスホール
同日 福井放送 にじパレ 生出演 https://youtu.be/ZJirOiMuxGU?si=D93damhzTNUCLBnF

 

12月7日 めとろぽりたん定期公演 出演 石川県金沢市 香林坊TRILL

 

12月7日 めとろぽりたん定期公演 出演 石川県金沢市 香林坊TRILL

 

 

12月9、16日 FM福井 Morning Tune 二週連続出演  

 

 

12月22日 クリスマスライブ 開催 福井県美浜町 道の駅はまびより idea spot Quick

 

12月22日 クリスマスライブ 開催 福井県美浜町 道の駅はまびより idea spot Quick

 

 

【2025年】

1月25日 福井県原子力平和利用協議会美浜支部新春の集い 出演 福井県美浜町 ホテル湾彩

同日 ストリートライブ 開催 福井県美浜町 道の駅はまびより
同日 ストリートライブ 開催 福井県美浜町 道の駅はまびより

      

イベント出演に呼ばれるたび多くのファンの方に足を運んでいただき、それによってイベントそのものが盛り上がり、ファンを増やしてまた次のイベントを盛り上げ、いつしか福井県内外を問わず様々な場所で必要とされるような好循環(サイクル)を作るアイドルグループを目指したいと考えています。

 

更に2024年12月24日には新メンバーオーディションを開催し、2名の候補生を迎え入れました。現メンバー2人は嶺北出身ですが、候補生は2人とも嶺南出身で、県内から広くメンバーを募り活動の幅を広げる力となることを大いに期待しています。

 

運営は美浜町の食材を使って新たな特産品を開発し、地域を産業の根っこから盛り上げることを目的として活動する「ROOT」と、エンタメの力で地域に活力を与え、表現者が正当に評価される社会を実現したい作家「ウェルザード」(代表作 カラダ探し 原作者)が行っています。

 

スタッフ一同動機は違えどなんとかして福井県を盛り上げたい!という強い意志で団結し、それぞれの得意分野を生かして日々地域振興に尽力しています。

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

前述したとおり、星屑のサイクルはデビューステージから多くのファンに恵まれて活動をスタートできました。暖かいファンや我々の活動を陰から支援してくれる地域の皆様の期待に応えたいという思いで、パフォーマンスの向上に日々努力を積み重ねています。

 

デビューからまだ半年もたっていませんが、我々の想像以上の方に認知していただき、応援していただけることにいつもこちらが驚かされ、感謝の思いでいっぱいです。

 

そんな中で、現メンバーの叶りむと天音うみが3月に誕生月を迎えることとなりました。当グループとしても始まって以来の記念すべき月を迎えるということで、これまで応援してくれた方、またこのプロジェクトを通して新たに出会う方達と、最高に楽しい時間を共有したいと考えています。

 

また、これを機に新しいことにもチャレンジし、今後より皆様の満足度を高められるような展開を打ち出したいと考えています(詳細は当日のお楽しみです)。

 

なので、今回ライブハウスを借り切って盛大に生誕祭を開催したいと思います。これは叶りむ、天音うみ両名の生誕を祝うイベントでありながら、星屑のサイクルとしてさらなる盛り上がりをファンの皆様に提供できるよう、新たな体制、新たなパフォーマンスを模索しチャレンジすることで、グループとして更にステップアップし生まれ変わる重要な転換点としたいと思います。

 

 

プロジェクトの内容

 

3月29日(土)福井市のHALL BEE様にて、生誕祭を開催します(時間などの詳細は後日メールやホームページにてお知らせいたします)。その開催に必要な経費の内、まずはグッズの製作に必要な金額50万円を達成目標としたいと思います。

 

正直なところイベントそのものの開催には多額の費用が掛かりますが、せっかくグループとしても初となるオリジナルグッズですから、当日に間に合うようにファンの皆様にお届けして身に着けて来ていただきたいという思いがあってこの設定額とさせていただきました。

 

1次目標金額を達成したのち、2次目標としてイベントそのものにかかる経費を設定させていただきたいと思います。2次目標が達成されなくても生誕祭自体は開催しますが、ご支援いただければいただけるほど盛大に開催することができますので、ぜひ皆様の暖かいお気持ちで盛り上げていただけると大変うれしく思います。

 

仮に2次目標も達成した上で余剰が生まれたとしても、皆様からいただいたご支援は楽曲や衣装など、今後のパフォーマンスの向上に役立てさせていただきます。

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(コロナウィルスによる緊急事態宣言等の影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合は延期とし、詳細はメールやホームページ、SNSを通じてお知らせします。

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

今回の生誕祭で得られたものはこのプロジェクトが終わった後もずっと活かされ続けます。楽曲や衣装はもちろんのこと、この初めてだらけのイベントを達成したという経験も含め、今後の活動に星屑のサイクルの大切な財産として残っていくものばかりです。

 

メンバーが今後どこかで活躍する姿を見るたびに、「あの時支援して得たものが今も活き続けているんだな」という実感と、それがさらに積み重ねた努力によって洗練されていくのをお見せできるのが、我々が提供できる最大の返礼だと思っています。

 

どうかこのプロジェクトが終わった後も、星屑のサイクルを応援し続けていただきますようよろしくお願いします。

 

必ず、福井を盛り上げる力となります!

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
福田 新八(星屑のサイクル)
プロジェクト実施完了日:
2025年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

アイドルグループ 星屑のサイクル がメンバー生誕祭を開催します。集まった資金は会場設営費50万円、グッズ製作費50万円、楽曲制作費30万円、衣装代20万円に使用します。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cycleofstardust?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cycleofstardust?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

メンバーに豪華なお誕生日ケーキを食べてもらいたい!

●お礼のメッセージをメールにてお送りします。
●集まった金額に応じてケーキが豪華になります。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

生誕祭入場券+お礼のメッセージ

●生誕祭のライブチケットをお送りします。
●お礼のメッセージをメールにて送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

生誕祭限定Tシャツ+生誕祭入場券

●生誕祭限定Tシャツとライブチケットをお送りします。
●生誕祭までにTシャツがお手元にほしい方は2月末までにご支援ください。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

メンバーが収穫した野菜セット+生誕祭入場券

●メンバー自らが収穫した野菜の詰め合わせとライブチケットをお送りします。
●メンバーが収穫した証拠として、収穫作業をしている動画もお送りします。
●野菜は時期がありますので、準備でき次第の発送とさせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


alt

生誕祭限定Tシャツ+メンバーが収穫した野菜セット+生誕祭入場券

●生誕祭限定Tシャツとメンバー自らが収穫した野菜の詰め合わせとライブチケットをお送りします。
●生誕祭までにTシャツがお手元にほしい方は2月末までにご支援ください。
●野菜はメンバーが収穫した証拠として、収穫作業をしている動画もお送りします。
●野菜は時期がありますので、準備でき次第の発送とさせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

30,000+システム利用料


alt

メンバーが収穫したシャインマスカット+チェキ

●メンバーが収穫したシャインマスカットをお送りします。
●収穫の際に撮ったチェキと一緒にお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

50,000+システム利用料


alt

星屑のサイクルスポンサー

●星屑のサイクルのスポンサーとして半年間ホームページやSNSなどでお名前を掲示します。
●スポンサー期間中、定期的にメンバーが収穫した季節のお野菜をお送りします。
●期間は4月~9月の半年間です。
※お野菜は季節性のものですので採れ次第お送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

100,000+システム利用料


alt

シークレットライブ招待状

●後日開催されるシークレットライブにご招待します。
●開催場所などの詳細は2月末頃に決定する予定です。
●開催時期は4月中を予定しています。
※1支援につき1人まで参加可能です

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る