このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

ペットと人が共存する社会に向けた競技会を武道館で開催したい!

ペットと人が共存する社会に向けた競技会を武道館で開催したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

22,000

目標金額 500,000円

支援者
4人
募集終了日
2017年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/dog-contest-vol14?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

ただごはんをあげるのではなく、ペットに愛情を持って共に生活できる社会へ。14回目の「全国トリミング・家庭犬訓練競技会/デザインカットコンテスト」を東京武道館で開催し、多くの動物のプロを輩出したい!

 

ページをご覧頂き、ありがとうございます。一般社団法人全日本動物専門教育協会(SAE)です。当協会は2002年9月に設立し、教育という観点から人と動物が共生できる調和のとれた真の社会づくりに貢献していくことを目的に活動しています。

 

平成25年9月1日より動物の愛護及び管理に関する法律が改正され、動物の飼い主は、その動物が命を全うするまで適切に飼養する「終生飼養」の責任があることが挙げられました。この背景には、ペットも家族の一員として生活するようになってきた一方で、まだまだ知識のないままに飼育し始め、途中で飼えなくなり保健所に連れて行かれる動物が少なくないからです。

 

そのため、私たちSAEは「命を全うするまで適切に飼養する」ことを伝えるべき多くの動物のプロたちを人と動物の共生社会を目指し輩出してきました。

 

 その一環として、2004年5月より全国の専門学生とプロの従事者が日頃の練習と研鑽の成果を発揮・感性を磨く機会の場として「全国トリミング・家庭犬訓練競技会/デザインカットコンテスト」を毎年「東京武道館」で開催しています。デザインカットコンテストにおいては出場者が毎年増え、昨年度は約150名以上の方が出場されました。

 

そこで、今年で14回目となるこの大会をより良い環境で開催し、人とペットの共生社会の創造を牽引する出場者の場を提供し続けるため、クラウドファンディングに挑戦することとなりました。イベントの成功には50万円が必要です。皆さまの温かいご支援をお願いいたします。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
ペットと人が共生できる社会を目指して

 

プロと同じ場で競い合うことは「教育」につながる。よりよいトリマーとトレーナーが生まれるような「場」にしたい。

 

ペットを取り巻く環境が変化し、現在では「ペットは家族」と位置づけられるようになりました。それに伴いより豊かなペットライフを導くことができるトリマー(※1)とトレーナー(※2)の役割も大きくなっています。本大会は、そのトリマーとトレーナーを志す学生やプロ従事者の技量披露の場として開催を重ねてきた次第です。

 

※1「トリマー」…犬の美容師として働く方のことを指し、美容という部分だけにとらわれず、わんちゃんの被毛(ひもう)の状態を確認することで、わんちゃんの健康状態も総合的に見ていく仕事です。

 

※2「トレーナー」・・・犬にしつけをする仕事です。人間社会で生活するうえで、必要なしつけを行ないます。例えば、無駄吠えや人を咬むといった行為をしないようにトレーニングをしたり、このような行動の原因を解決するサポートを行っています。

 

全国では、こうしたトリマーやトレーナーを目指す方が増え続け、年々店舗数も増えている現状です。

 

私たちは、元々は「教育」という観点から始めた団体のため、本大会の場は「教育」の場としても有効と考えています。それは、プロと同じ空間で競い合うということで、学生への刺激にもなりますし、プロの方々にも若い力を見てもらうことで、向上心を持っていただけると考えるからです。

 

今年度は出場者の方だけではなく、今まで以上に観覧に来られる一般の飼い主様へも「学び」の場を提供できるようにと考えています。普段は聞くことが難しい海外の動物行動学のスペシャリストであるヴィベケ・リーセさんをお迎えし、問題となる行動の予防と対処法を学ぶための「犬を読む」セミナーも開催する予定です。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
「デザインカットコンテスト」の様子です

 

「命を全うするまで適切に飼養すること」。飼い主がペットと正しく向き合える環境をサポートしてくれる存在を世の中に。

 

本大会の運営費は当協会が100%負担して開催しています。大会当日は会場を無料で開放し、近隣の住民や飼い主の方はもちろん、いつかペットの仕事に就きたい!と夢を抱く中高生も自由に観覧してほしいです。

 

また、犬や猫の正しい知識を飼い主に伝え、自分のライフスタイルと合っているペットはどの子なのか。命を全うするまでに人がすべきことは何かということを伝え、飼い主が無理をせず動物たちと向き合えるようにサポートしていける人材を育成して行きたいと考えています。
 

今回みなさんからご支援をいただいた資金は「第14回全国トリミング・家庭犬訓練競技会/デザインカットコンテスト」の大会運営資金の一部に使用させていただきます。主な内訳としては、出場犬の負担軽減を図る会場設営や有志で協力を募る学生への交通費などです。

 

~「第14回全国トリミング・家庭犬訓練競技会/デザインカットコンテスト」~

 

日時:2017年10月24日(火)

場所:東京武道館

 

各項目選出方法は以下となります。

 

「トリマー」と「トレーナー」

各クラス5名単位で1名の入賞を選出し、その中から最も優秀な方に優秀賞をそれ以外の方に技能賞を選出しています。各級毎に優秀賞を選出した後、トリマーとトレーナー別で優秀賞の中からチャンピオンを選出します。特典として、入賞者には、該当科目のライセンス登録することが出来ます。また、チャンピオンには副賞として、賞金が授与されます。

 

「デザインカットコンテスト」

最も優れていると評価できる技術者をサロンスタイル賞/アーティスティック賞として選出します。その中から、最も優秀な方をチャンピオンとして選出します。特典として、入賞者には、該当科目のライセンス登録することが出来ます。また、チャンピオンには副賞として、賞金が授与されます。

 

イベントHPはコチラ

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
「トリマー」の大会の様子

 

学生やプロにとっては1年の集大成を発揮する「場」。人とペットが共生できる社会の実現へ。

 

本大会には、全国の動物専門学校や店舗から出場者が集まります。その中には、学内選抜を勝ち抜いてきた学生や、1年かけてトレーニングを重ね技術修得の集大成として出場する方などもいます。

 

大会のために練習や準備に費やした時間、大会当日の緊張と手ごたえ、審査結果に対する喜びや悔しさなどが積み重なり、揺ぎない技術と自信を育てることを、本大会を通じて出場者や来場者に伝えていきたいと思っています。

 

大会自体での選考はあませんが(予選など)、学校内でも選考がある場合などはそれを乗り越えて出場するため、入賞まで出来た際には、涙ながらに喜んでいる姿が印象的です。

 

本大会は、学生やプロにとって、自身を成長させる「場」となります。そして、こうした人材が育つことは、人とペットが共生できる社会を充実させるきっかけにもなります。どうか、皆さまの温かいご支援をお願いいたします。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
「トレーナー」の大会の様子

 

 

★リターンについて★

人とペットの真の共生社会の実現に向けた情報や学びをお届けします!

当協会は、人とペットの豊かな共生社会実現のため、人材育成事業の他、様々な活動を行っています。ペットとの暮らしに有益な情報発信を目的とした会報誌の発行、飼い主にペットを「知ること」「学ぶこと」の大切さを伝える通信講座の運営など、いくつかの事業活動の中からリターンをご用意いたしました。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
当協会の活動冊子です。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/dog-contest-vol14?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

教育という観点から人と動物が共生できる調和のとれた真の社会づくりに貢献していくことを目的に活動している協会です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/dog-contest-vol14?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


<プロジェクトの応援コース>

<プロジェクトの応援コース>

・心を込めたサンクスメール

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


<選べるセミナーコース>あなたの大切なペットと生きていくために受講しませんか?

<選べるセミナーコース>あなたの大切なペットと生きていくために受講しませんか?

・心を込めたサンクスメール
・【選べるセミナーコース】
①災害時に備える愛犬のためのクレートトレーニングセミナー(通常3,500円相当)
②獣医師から学ぶシニア犬のための1Dayマッサージセミナー(通常3,500円相当)
③ペット災害危機管理士(R)4級通学講座(通常3,500円相当)
※上記3点より1つお選びください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


<プロジェクトの応援コース>

<プロジェクトの応援コース>

・心を込めたサンクスメール

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

30,000


<会報誌に自慢のペット掲載>あなたの自慢のペットを当協会の会報誌にて紹介します

<会報誌に自慢のペット掲載>あなたの自慢のペットを当協会の会報誌にて紹介します

・心を込めたサンクスメール
・【選べるセミナーコース】
①獣医師から学ぶ動物の救急救命実技セミナー(通常10,000円相当)
②獣医師から学ぶペットの介護実技セミナー(通常10,000円相当)
※上記2点より1つお選びください。
・当協会の会報誌に自慢のペット掲載

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

30,000


<プロジェクトの応援コース>

<プロジェクトの応援コース>

・心を込めたサンクスメール

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

50,000


<指定通信講座+全セミナーから選べる>犬の管理栄養士になりませんか?

<指定通信講座+全セミナーから選べる>犬の管理栄養士になりませんか?

・心を込めたサンクスメール
・【選べるセミナーコース】
①災害時に備える愛犬のためのクレートトレーニングセミナー(通常3,500円相当)
②獣医師から学ぶシニア犬のための1Dayマッサージセミナー(通常3,500円相当)
③ペット災害危機管理士(R)4級通学講座(通常3,500円相当)
④獣医師から学ぶ動物の救急救命実技セミナー(通常10,000円相当)
⑤獣医師から学ぶペットの介護実技セミナー(通常10,000円相当)
※上記5点より1つお選びください。
・当協会の会報誌に自慢のペット掲載
・犬の管理栄養士 通信認定講座受講権(通常30,000円相当)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

50,000


<プロジェクトの応援コース>

<プロジェクトの応援コース>

・心を込めたサンクスメール

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

100,000


<選べる通信講座+全セミナーから選べる>あなたもペットと共生する社会に向けて取り組んでみませんか?

<選べる通信講座+全セミナーから選べる>あなたもペットと共生する社会に向けて取り組んでみませんか?

・心を込めたサンクスメール
・【選べるセミナーコース】
①災害時に備える愛犬のためのクレートトレーニングセミナー(通常3,500円相当)
②獣医師から学ぶシニア犬のための1Dayマッサージセミナー(通常3,500円相当)
③ペット災害危機管理士(R)4級通学講座(通常3,500円相当)
④獣医師から学ぶ動物の救急救命実技セミナー(通常10,000円相当)
⑤獣医師から学ぶペットの介護実技セミナー(通常10,000円相当)
※上記5点より1つお選びください。
・当協会の会報誌に自慢のペット掲載
・【選べる通信講座】
①愛玩動物救命士 通信認定講座(通常60,000円相当)
②愛玩動物介護士 通信認定講座(通常60,000円相当)
③アニマルアロマアドバイザー 通信認定講座(通常60,000円相当)
④犬の在宅看護師 通信認定講座 (通常60,000円相当)
※上記4点より1つお選びください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

100,000


<プロジェクトの応援コース>

<プロジェクトの応援コース>

・心を込めたサンクスメール

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

プロフィール

教育という観点から人と動物が共生できる調和のとれた真の社会づくりに貢献していくことを目的に活動している協会です。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る