失明犬の介護グッズ製作の為の3Dプリンターを新調したい!

失明犬の介護グッズ製作の為の3Dプリンターを新調したい!

支援総額

371,000

目標金額 300,000円

支援者
52人
募集終了日
2025年3月24日

    https://readyfor.jp/projects/dogbumper1215?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

みなさまの温かいご支援で3/9に目標額 300.000円を達成することができました。

 

本当にご支援・応援ありがとうございます。

支援者 42人 残り14日となりました。

 

まだ応援を頂けたら幸いです。

セカンドステージ NEXTゴールを設定したいと思います。

 

ご支援頂いただいたき新しい3Dプリンターを購入することができました。

 

プリンター購入後のメンテナンス費用をためておき、資材等の値上がりにそなえておきたいと考えます。

 

セカンドゴールに 60.000円 足して 360.000円にしたいと考えております。

 

セカンドゴールは達成できなくても ゴール達成の300.000円はおかげさまで受け取ることができます。

ご支援の輪を お知り合いに広げて頂けるとたいへん助かります。

 

あと、14日来る限り拡散して頑張りたいと思っております。

 

なお、セカンドステージの金額が達成できないときでも、

ご支援頂いた資金で、出来る範囲で実施いたす予定でございます。

 

 

 

 

 

▼自己紹介

はじめまして。三浦半島西海岸で3Dプリンターを活用して、目が見えない犬の装具を製作しているAtomicWorks合同会社 代表の西澤 洋と申します。

 

Atomicworks合同会社

・設立 平成28年1月15日

・所在地 〒240-0105 神奈川県横須賀市秋谷1丁目1-1 シーサイドヒルズ・ノバ南葉山806号室(電話 080-1380-8820)

・事業内容 ペット用品の製造・卸売・販売、3D造形出力・データ作成、受託設計  

 

ドッグバンパー頭部の保護するだけではなく、盲目犬に装着するとぶつかっても痛くないことをワンちゃんが理解します。そうすると全く動けなかった子達がまた走ってお散歩できるなど、開発者の私もおどろく効果があり盲目犬に必要なグッズであると思っています。

 

ヨークシャーテリア ココちゃん ジャックラッセルテリア レモンちゃん ミニチュアピンシャー ゼロちゃん

(左)ヨークシャーテリア ココちゃん

(中)ジャックラッセルテリア レモンちゃん

(右)ミニチュアピンシャー ゼロちゃん

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

弊社の生産設備である武藤工業の3DプリンターMF-2200Dは2016年に購入。

既に9年が経っておりその間に作ったドッグバンパーは500個以上提供しております。

 

しかし、先日とうとう壊れてしまい、部品の造形が出来なくなりました。

新調を考えておりますが、材料費高騰で利益が少なく予算がありません。

一時はドッグバンパー自体の値上げも考えましたが、

保険のきかない装具ではお客様に多大なるご負担をかけてしまうので断念しています。

 

どうか下記のご支援をお願いします。

  • 新たな3Dプリンター購入資金(自己資金とご支援金にて購入)
  • 材料費(PLAフィラメント1kg数ロール)
  • 交換用ヘッド
  • 活動全般に利用)
  • レディーフォー手数料

合計300,000円

 

武藤工業製MF-2200D 3Dプリンター 造形不良の部品たち 故障の原因のヘッドユニット

(左)武藤工業製3DプリンターMF-2200D

(中)造形不良の部品たち

(右)故障の原因は材料送りの為のヘッドユニット

 

▼プロジェクトの内容

約8年間で500個盲目犬、飼い主様にご好評をいただいているドッグバンパーですが、景気に左右されてしまうので売り上げが低迷しております。材料費、燃料費高騰は弊社に大打撃となり、公的補助金がない今となっては代表の私がWワークを行わないと会社存続の危機となっております。

 

完全オーダーメイドで軽さにこだわり作っているドッグバンパーには3Dプリンターが欠かせません。

そのための3Dプリンター購入にかかる資金をクラウドファンディングを通して支援をお願いするしだいです。

目の見えない犬たちを救うため、ドッグバンパーを作り続けること灯火を消さないため、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

 

ドッグバンパーを作り続けることで以下の3つを実現します。

  • ぶつかって痛い思いをする盲目犬を1匹でも減らします
  • お散歩が減ってしまった盲目犬にまた風や土のにおいを嗅いでもらい元気にします
  • シニア犬の健康寿命を伸ばします

資金使途詳細

  • 新たな3Dプリンター購入資金(自己資金とご支援金にて購入)
  • 材料費(PLAフィラメント1kg数ロール)
  • 交換用ヘッド
  • 活動資金全般に利用)
  • レディーフォー手数料

合計300,000円

 

ミニチュアピンシャー 小夏ちゃん ミックス犬 ナナちゃん シーズー ゆずちゃん

(左)ミニチュアピンシャー 小夏ちゃん

(中)ミックス犬 ナナちゃん

(右)シーズー ゆずちゃん

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

今後、ますます犬の寿命が伸びて行くでしょう!

 

この先、犬の健康寿命を伸ばすためには、運動(散歩)は不可欠なものです。

とくに失明してお散歩がこわくなる原因は、ワンちゃんの顔が障害物にあたり痛い思いをすることにあります。

こわい思いを繰り返すと外に出ずに寝てばかりになることが多いです。

ドッグバンパーは軽量なフェイスリングでストレスなく装着できます。

犬の寿命が伸びる中、老犬の介護も不可欠になるでしょう。

作り続けることで、もっと必要なワンちゃんとご家族の目に留めていただきたいと思います。

 

材料費、燃料費高騰で売り上げ不振を脱却して、ドッグバンパーの灯をたやさず営業を続けるためのお力添えをお願い致します。

 

※ともすれば暗い気分になりがちな介護生活を少しでも明るい気分にする為、ドッグバンパーは少しでも可愛く輪っかとベルトの色が選べます。

 

輪っかがピンクベルトが赤 ベルト及び輪っかが黒 輪っかが黄色に足跡柄、ベルト黄色

(左)輪っかがピンクベルトが赤

(中)輪っか及びベルト黒

(右)輪っか黄色に足跡柄ベルト黄色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
西澤洋(AtomicWorks合同会社)
プロジェクト実施完了日:
2025年3月20日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

失明犬の生活の質の向上のための装具、ドッグバンパーを作り始めて500個以上となります。完全オーダーメイドで軽さにこだわった装具を作るのは、3Dプリンターです。先日からプリンターの調子が悪くなって、現在ドッグバンパーの製作が出来なくなってます。 物価高でプリンター購入の代金がすべて自費で出来ずクラウドファンディングで資金援助をお願いします。 60万円の3Dプリンターの購入代金 自己資金 30万円

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/dogbumper1215?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

三浦半島西海岸で3Dプリンターを活用して犬の装具ドッグバンパーを製作しているAtomicWorks合同会社 代表の西澤と申します。愛犬の失明がきっかけで犬の眼病が多いことを知りました。最悪説明してしまう犬たちを衝突の痛みから守りたい、視力を失った犬の日常を救いたい、目が見えずにぶつかることで萎縮してしまう子を減らしたい、楽しい日常を取り戻してあげたい、という想いで開発したのがドッグバンパーです。この器具を着けていると安心してまたお散歩ができるようになります。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/dogbumper1215?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメール・活動報告を送らせて頂きます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


感謝のメール・活動報告

感謝のメール・活動報告

感謝のメールと新しいプリンターでの作業報告

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメール・活動報告を送らせて頂きます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


感謝のメール・活動報告

感謝のメール・活動報告

感謝のメールと新しいプリンターでの作業報告

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 4

プロフィール

三浦半島西海岸で3Dプリンターを活用して犬の装具ドッグバンパーを製作しているAtomicWorks合同会社 代表の西澤と申します。愛犬の失明がきっかけで犬の眼病が多いことを知りました。最悪説明してしまう犬たちを衝突の痛みから守りたい、視力を失った犬の日常を救いたい、目が見えずにぶつかることで萎縮してしまう子を減らしたい、楽しい日常を取り戻してあげたい、という想いで開発したのがドッグバンパーです。この器具を着けていると安心してまたお散歩ができるようになります。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る