このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

歌で笑顔の輪を広げる"笑顔づくりプロジェクト"CDアルバム制作へ

歌で笑顔の輪を広げる"笑顔づくりプロジェクト"CDアルバム制作へ
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

289,000

目標金額 820,000円

支援者
24人
募集終了日
2019年11月12日

    https://readyfor.jp/projects/egaodukuriproject01?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

苦労を笑顔に変える、「笑顔づくりプロジェクト」!

 

初めまして、「笑顔づくりプロジェクト」代表の宍戸芳雄です。私は現在72歳になり、母が昨年8月17日に亡くなる日まで、母の介護を介護支援を受けながら、自ら「老々介護」を経験してきました。

 

2010年4月に福島から引き取った当時、私はまだ62歳でしたので家の風呂にも私の介助で入れることは出来ていました。考えてみれば私が赤ちゃんの時には、目の前にいる母に毎日お風呂に入れてもらっていましたので逆の立場になっただけです。

 

裸の付き合いで私に抱かれてバスタブに入り、きれいに洗ってタオルで水分をふき取りベッドまで空中輸送するときの母の嬉しい笑顔は忘れられません。大変さは吹き飛びます!

 

しかし、長くは続かず、2年ほどで腰痛でギブアップ。介護支援をお願いすることとし、訪問入浴を選択しました。

 

私の場合、早くに妻を亡くしてしまい、自身も仕事をしているため、365日朝昼晩の3回すべての介護支援をお願いしなければならない状況でした。ヘルパーさんも家庭を持たれて家での用事や盆・正月、突然起きることで来て頂けない時があるため、毎日全てをお願いすることはできません。

 

また、来ていただけても母が突然拒否してヘルパーさんが支援をできないこともあります。この時には誰にも頼れず、息子である私の出番です。

こんな時のヘルパーさんの苦労も良く分かります。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
訪問入浴のスタッフさんたちとの母の笑顔写真(きれいになりました!)

 

介護支援は人生長生きすれば誰にでも起こることです。こうした苦労が起きるのを避けることはできませんが、この苦労を吹き飛ばすために「笑顔」という、人間だけに備わっている能力があります。

 

「笑顔づくりプロジェクト」は苦労を笑顔に変える活動です。

この活動の1つとして介護の現場を想定して「笑顔づくり」の歌を創ることにしました。その成果を皆さんに提供し「笑顔の輪」を広げていきたいと思い、今回、クラウドファンディングへの挑戦を決意しました。

 

この活動をたくさんの方に知っていただき、笑顔の輪をどんどん広げていきたい。

応援をどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

笑顔の心の扉を開く鍵は、「傾聴力」にありました。

 

笑顔づくりプロジェクト設立したのは、学生や社会人が就活するときの相談役となるキャリアカウンセラーの資格取得で問われる能力の「傾聴力」を向上をする場をつくろうと思ったことがきっかけです。


相談に来られる方は仕事への不安を抱いてやってきます。

そこには笑顔はありません。


カウンセラーの役割は仕事を見つけることを手助けすることも重要ですがその仕事に就いてからも笑顔で自ら切り開けるきっかけを創ることにあります。この活動は、私の両親が、思うように体が動かなくなって受けた介護支援の身体介護と生活支援の仕事と共通しています。

 

「傾聴する」ことの効果は切っ掛けを自らつくれずにいる人にその人の潜んでいる能力を引き出す力を持っています。「聴く側」と「話す側」が「傾聴(耳を傾けて聴く)」で一致すると笑顔から始まる新たな世界、可能性が生まれます。

 

「笑顔になること」を禁じられて生まれてきた人はいないと思います。

時には限界を感じこともありますが、それは心の中にある「笑顔スイッチ」を見つけていないからです。

 

そのスイッチの在りかは心の中に在りますが、そのスイッチを見つけることで「笑顔の心の扉」が開くのです。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

来ていただいているヘルパーさんの中にはそのスイッチを簡単に見つけて入れることができる人もいます。お手本になるヘルパーさんの母との応対を、母には知らせずに、別のヘルパーさんに隠れてみてもらいました。

 

すると、そこで学んでくれたヘルパーさんが母と話しているとき、同じ母が笑顔になって会話が弾んでいます!

 

来てくれた積極的な意識にも感謝しますが、この場で学んだ後、母への対応の変化には感動するほどでした。

 

人材育成のお仕事も経験して来た私にとって、介護支援で新たな学びを、私自身ができるとは考えていませんでした。両親が介護支援を受ける状態になったことの大変さはありますが今は両親に感謝しています。

 

 

「心の扉」を開く試みのひとつ。歌で直接語りかけます。

 

心の扉は、直接耳を通して心に働きかけることで得られます。

 

聞けば優しくなれる曲。そんな曲を作れば、心の中に前向きな気持ちが生まれ自然に笑顔が戻って来ることに気づきました。「笑顔のスイッチ」が、歌によって自然に入るのです。

 

私は医療機器開発の技術屋なので、歌詞では上手く表現ができないところもあり、原詞の思いを変えずに詞を直し、作曲を支援してくれた友人の音楽関係者が手直しをして創り上げてくれました。

 

このアルバムを今回のクラウドファンディングでCD化して施設へ無償提供し、「笑顔の輪」を広げていきたいと考えています。

 

介護支援の施設へ訪問させていただき、ライブをさせていただいた時に、介護施設居住者の方が歌を聴いている姿に笑顔があふれていました。

 

歌詞に合わせて「身振り・手振り・足振り」ができるようにした曲もつくりました。

身体を動かせば元気が出て来ます。もっともっと元気が出る、心に響く歌詞の歌を提供することが大事であることをライブで痛切に感じ、こうした曲もつくりました。

 

歌は、笑顔と密接な関係がありますし、歌の歌詞には大きな力があります。

 

例えば、アルバムの中に「ヘルパーさんありがとう」の曲があります。感謝の言葉は、普段感じていてもなかなか言えない言葉だと思いますが、歌にしてみんなで歌えば簡単に言えてしまいます。次にお世話をしていただいた時に自然に「ありがとう」の言葉が出ていると思います。

 

笑顔づくりプロジェクト活動の使命は2つです。
その中のひとつ、「笑顔づくりのアルバムCD製作提供」を第1ステップとして実施します!

 

 

-二つの使命-

 

1.笑顔の生まれる方法を開発提供する
①介護現場と関わる人たちを楽しく和やかにする歌を創作し提供する

クラウドファンディングでの『笑顔づくりプロジェクトアルバムCD製作、1000介護関係施設へ寄贈』実現

②介護施設で利用できるレクリエーションツールを開発

①のファンディングのリターン品として3種の介護支援レクツールマニュアルを提供

③安価で手軽なもので介護支援利用者のQOL向上となる用具を開発

手軽・安全・安価で提供できる用具を発案し試作確認後に製造販売企業に販売権利譲渡


2.笑顔が生まれる仕組みを創る(準備中、協賛者募集)
傾聴力から生まれる笑顔づくりが体験で学べる介護施設の設立(共同経営希望)

・「仮称:ハートフル(心の介護づくり)スクール」を併設し実践を通した「笑顔づくりマスター」を育てる。
・「笑顔づくりマスター」認定後には他の介護現場で後輩を育成する活動を担当してもらう。
・「介護力向上のための専門サイト:ヘルパーさんの知恵袋」を立上げ情報共有を行う。

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
介護施設訪問写真でピアノを弾いて歌ってくれたのは当時中学2年生の塩田百合香さんです。
施設居住者の方の喜んでいただけている笑顔が分かりますか?

 


 

 

-収録曲紹介-

 

歌詞の言葉は全て笑顔につながることを意識して書きました。

曲がスタートしたら初めは歌詞を目で読みながら聞いて意味を理解してた後は自分も歌に参加して笑顔の大切さを味わってください。

自然に幸せになれると思います。

 


①笑顔は心の扉

このアルバム収納曲8曲を代表する曲と位置付けています。

「笑顔」は誰でもできますが、いつもは扉で閉ざされています。

本当の自分を出すことが笑顔につながり幸せの扉が開けて幸せにになれることを歌っています。

 

②ヘルパーさんありがとう

お世話になっている方への感謝のメッセージをその場にいらっしゃる方全員の名を入れて歌う感謝の歌です。歌詞は4番までしかありませんが即興で今日の出来事を入れて続けて歌っていただける歌です。

 

③楽しく笑顔でスーパーパンチ

椅子に腰かけたままを想定して上半身の動きを歌詞にしました。

仲間と一緒に歌ってもらう歌で一緒に元気になろうの思いが込められています。

元気を出すために「スーパーパンチ」と言う言葉を入れました。

 

④大空に元気をとどけよう

全身の動きを歌詞にしました。手、膝、腰、背伸び、散歩の言葉で繋げています。

歌詞の締めは「動ける体に感謝しよう」の言葉で現在の自分に感謝することを忘れないようにしようと歌います。

 

⑤楽しく歌おう幸せ音頭

音頭と言うタイトルは高齢の方に親しみの持てる言葉です。

たくさんの皆さんで輪になってもらい歌う歌です。

歌は心の底から唄い「幸せくん」と大切な親友「笑顔」を歌っています。

 

⑥素敵な人生とのめぐりあい

幼かったころから現在までのめぐりあいを「出会いと別れ」と捉えて、素晴らしい人と幸せを分かち合い素晴らしい人生であることを歌っています。

 

⑦どこでもふるさと

父の転勤での移住を車椅子の自分を憂うことなく多くの経験をできる幸せと考え、新しい土地でも困ったときには必ずお助けマンが現れる喜びと思い、転勤で移る土地を新しい故郷ととらえる自分を歌っています。

 

⑧笑顔でゴール

誰にでもある心の優しさは笑顔が切っ掛けであるが同じものはないこと。

その一つ一つが金平糖のように現れて来る。

口の中には幸せの味がする。

たくさんの笑顔に囲まれることが人生のゴールだから一緒にゴールしようという思いを歌っています。

 

 

介護現場、関係者、家族の「笑顔づくりのパートナー」に!

 

簡単に歌える曲もアルバムの中に収録してありますので体の元気と心から湧き出て来る幸せと笑顔を満喫して欲しいと思っています。

 

常に介護現場、関係者、家族の「笑顔づくりのパートナー」となり技術屋出身の発想から「新たなものや仕掛けづくり」に挑戦していきたいと考えています。

 

私自身が60歳定年後に再雇用を受けずに、独立して社会貢献できる仕事を続けたいという思いが強く企業を起こしました。

 

現在も定年までの経験を活かして医療機器・用具の開発支援コンサルタントを続けていますが、これと並行して両親がお世話になった介護支援業界の現実に触れて広く社会貢献できることを始めたいと考えました。

 

クラウドファンディングで製作したCDを無償で配布することで「笑顔の輪」を広げて「笑顔づくりプロジェクト」を認知してもらいたいという気持ちから挑戦を決意しました。

 

認知された後は「笑顔づくりプロジェクト」としてさらに積極的なライブ活動へつなげていきたいと考えていますので目標額達成後も引き続き応援していただけますと嬉しいです!

 

*CDアルバム制作スケジュール

①アルバムCD音源製作は先行して終了

②この音源による試作CDでの確認と評価は終了

③CD製作業者へ比較見積実施し選定 製作2~3週間

 - 依頼する最終情報のやり取り 1週間

 - CDプレスと盤面印刷

 - CD2つ折り4Pジャケット印刷

 - セッティング包装、納品

 

「笑顔づくりプロジェクト」には、以下のような6つの事業の柱があります。

この柱のうち、まずは人を大事にする介護支援事業を促進させていくためのCDアルバム制作です。

 

社会に役立つ活動を目的として「笑顔づくりプロジェクト」を協力者の理解と積極的な支援も受けて介護支援の世界を笑顔あふれる世界にしていきます。
 

皆様からのあたたかい応援をいただけますよう、何卒お願い申し上げます。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

 

リターンの紹介

 

〇感謝状
クラウドファンディングのご支援を頂きましたことに感謝申し上げます。


〇介護レクツール①マニュアル
「笑顔を描こう!」幸せになるために
笑顔の源となることは誰の心の中にも存在しています。
生まれてから一度も笑ったことがない人はいません。
旅行先の高松栗林公園で民芸品「にらめっこちゃん」を見つけてつい笑ってしまいました。笑顔は伝染します。このツールはむしろ強制的に笑ってもらう仕掛けを組み込んでいます。マニュアルに沿って参加者全員の笑顔を獲得して頂きテキスト表紙に「一番の大笑いの絵」を清書してもらい掲示板に張り出してみてください。思い出し笑いを誘います!

このツールの原点は「にらめっこちゃん」です。

 

〇介護レクツール②マニュアル
「自分のありがとう事典作成」
一日24時間は誰にでも平等に与えられている時間です。
その時間は平等ではあっても同じことが起きるとは限りません。
起こること全てに意味があります。
起こることは人として生きている証拠で素晴らしいことです。
その中から感謝の言葉「ありがとう」と言えることを拾い上げ書き出してみてください。
その瞬間はあなたに必ず笑顔が表れているはずです。
一日、一週間で書き出して感謝の言葉を書いてみましょう。
当たり前に思えることでもそれが起こらないと困ることもあります。
「ありがとう」は大事なことなのです。

 

〇介護レクツール③マニュアル
「笑顔づくりゲーム」
真ん中に大きな円がプリントされている画用紙を用意して鏡を見ながら自分の顔の絵を描きます。
円の周りに経験して来た出来事を思い出して添付されている絵を参考に円の周りに描き出します。
描き終えたら色を塗ったりするのも良いでしょう。
この絵をグループの真ん中に出してどんな出来事かを伝えてください。
思い切り楽しいお話にすると良いですね!

 

〇笑顔づくりプロジェクトアルバムCD
作詞者が両親の介護支援の現場を見て感じたことをいろいろの場面を思い浮かべて、思い描いたことを言葉で表現しました。この詞を皆さんの耳に届くように、仲間が素敵な曲に仕上げてくれました。素晴らしい出来と思っています。介護支援関係者に限定することなく多くの人に聞いてほしいと思っています。

 

*製作関係者

作詞 芳じい(宍戸芳雄)
補詞 深音グループ、塩田芳亭、さとさとみ
作曲 深音グループ、塩田百合香、さとさとみ
制作技術 鳥谷部康博、さとさとみ
制作 笑顔づくりプロジェクト

販売 ㈱ラーニング・ロード

 

〇「自著書 高齢を幸齢に(幻冬舎)」
1作目「幸せになれる こうれい(鳥影社)」のリニューアル版です。
著者の実体験をもとに書き描いています。
書籍表紙、帯のデザイン以外は著者の手描きです。
技術者として戦略書、技術報告書などは書いてきましたがみんなに読んでいただく書籍を書いた経験は全くありませんが編集者にも見て頂き何とか本になりました。
読みやすく書いているつもりですので是非ご覧ください。
技術者でなければ書けない鋭い切り口の記述、図、グラフ、遊びなどを記述していますので楽しく読んで頂けると思います。

この本にはいろいろな仕掛けを盛り込んであり、おそらく世界で初めての試みもしています。

①25項目のこうれい度チェック

②各文章、節の区切りに「感じたことと自分は今後どうする?」を記入できます。

③関係者による事例研究とグループ討議

④弊社「㈱ラーニング・ロード」へリンクして、URLから関連資料がダウンロードできます。

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/egaodukuriproject01?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

医療機器開発者として2007年に定年を迎えた後も、経験を活かして中小企業のもの・人づくり支援を生きがいとして仕事をしています。今後は介護支援関係事業へ注力し、社会貢献に繋がる切っ掛けとなるために著書出版に続いて笑顔づくりのための作詞をし心和らぎ楽しく笑顔になれる歌を提供して行く活動を続けます。 更に介護支援環境のQOL向上を目的に ①笑顔づくりマスター育成のための介護施設立上げ ②安価安全な介護支援用具開発 ③介護支援レクツール開発 などを手掛けて行きます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/egaodukuriproject01?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

550,000


alt

これで達成!コース

*感謝状

貴方のご支援で、このプロジェクトが成立します。
このような不躾なお願いをさせていただくことをお許しください。

なんとしてでもこのプロジェクトを成立させたいです。
どうか、ご支援をいただけませんでしょうか。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


alt

【最後まで頑張ります!】三千円全力応援コース

*感謝状

最後まで諦めず頑張ります。

体が自然と動くような、「介護をテーマの歌」はまだ世の中に存在していません。
新しい取り組みの第一歩です。

皆様からのあたたかいご支援をどうか、よろしくお願いいたします。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


alt

五千円応援コース

*感謝状

最後まで諦めず頑張ります。

体が自然と動くような、「介護をテーマの歌」はまだ世の中に存在していません。
新しい取り組みの第一歩です。

皆様からのあたたかいご支援をどうか、よろしくお願いいたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


alt

1万円応援コース

*感謝状

最後まで諦めず頑張ります。

体が自然と動くような、「介護をテーマの歌」はまだ世の中に存在していません。
新しい取り組みの第一歩です。

皆様からのあたたかいご支援をどうか、よろしくお願いいたします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

30,000


alt

3万円応援コース

*感謝状

最後まで諦めず頑張ります。

体が自然と動くような、「介護をテーマの歌」はまだ世の中に存在していません。
新しい取り組みの第一歩です。

皆様からのあたたかいご支援をどうか、よろしくお願いいたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

50,000


alt

5万円応援コース

*感謝状

最後まで諦めず頑張ります。

体が自然と動くような、「介護をテーマの歌」はまだ世の中に存在していません。
新しい取り組みの第一歩です。

皆様からのあたたかいご支援をどうか、よろしくお願いいたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

100,000


alt

10万円応援コース

*感謝状

最後まで諦めず頑張ります。

体が自然と動くような、「介護をテーマの歌」はまだ世の中に存在していません。
新しい取り組みの第一歩です。

皆様からのあたたかいご支援をどうか、よろしくお願いいたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


alt

感謝状+アルバムCD1枚

①感謝状
②笑顔づくりプロジェクトアルバムCD

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


感謝状+アルバムCD1枚+介護レクツールマニュアル一部

感謝状+アルバムCD1枚+介護レクツールマニュアル一部

①感謝状
②笑顔づくりプロジェクトアルバムCD
③介護レクツール①〜③マニュアルからいずれか1部

*レクツール①詳細
「笑顔を描こう幸せになるために」 
鏡を見ながら資料に添付されている絵を参考に自分の顔を描いてみるツールで一番上手くできた絵を資料表紙に清書しこのページの絵をコピーして掲示板へ張り出して楽しみます。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


感謝状+アルバムCD1枚+介護レクツールマニュアル2部

感謝状+アルバムCD1枚+介護レクツールマニュアル2部

①感謝状
②アルバムCD1枚
③介護レクツール①〜③マニュアルからいずれか2部

*レクツール②詳細
「自分のありがとう事典」
昨日今日の一日を振り返りどんな時にありがとうと言えたかを書き出してみて共有するゲームです。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

15,000


感謝状+アルバムCD2枚+介護支援レクツール①②③+著書「高齢を幸齢に(幻冬舎)」

感謝状+アルバムCD2枚+介護支援レクツール①②③+著書「高齢を幸齢に(幻冬舎)」

①感謝状
②アルバムCD1枚〜2枚でお選びいただけます。
③介護支援レクツール①マニュアル
④介護支援レクツール②マニュアル
⑤介護支援レクツール③マニュアル (図示)
⑥サイン入り著書「高齢を幸齢に(幻冬舎)

*レクツール③詳細
「笑顔づくりゲーム」
自分の笑顔を中心に描いてから笑顔になった時の出来事をその周りに描いてじぶんだけの物語をつくり紹介し合うゲームです。

支援者
2人
在庫数
28
発送完了予定月
2020年2月

30,000


【3万円応援コース】感謝状+アルバムCD1〜3枚+介護支援レクツール①②③

【3万円応援コース】感謝状+アルバムCD1〜3枚+介護支援レクツール①②③

①感謝状
②アルバムCD1枚〜3枚でお選びいただけます。(写真は試作品です。)
③介護支援レクツール①マニュアル
④介護支援レクツール②マニュアル
⑤介護支援レクツール③マニュアル

★レクツール3種は難易度がありますので使い分けしてください。いずれも楽しい記憶を呼び起こすことを目的としています。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

50,000


【5万円応援コース】感謝状+アルバムCD1〜3枚+介護支援レクツール①②③

【5万円応援コース】感謝状+アルバムCD1〜3枚+介護支援レクツール①②③

①感謝状
②アルバムCD1枚〜3枚でお選びいただけます。(写真は試作品です。)
③介護支援レクツール①マニュアル
④介護支援レクツール②マニュアル
⑤介護支援レクツール③マニュアル

★レクツール3種は難易度がありますので使い分けしてください。いずれも楽しい記憶を呼び起こすことを目的としています。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

100,000


【10万円応援コース】感謝状+アルバムCD1〜3枚+介護支援レクツール①②③

【10万円応援コース】感謝状+アルバムCD1〜3枚+介護支援レクツール①②③

①感謝状
②アルバムCD1枚〜3枚でお選びいただけます。(写真は試作品です。)
③介護支援レクツール①マニュアル
④介護支援レクツール②マニュアル
⑤介護支援レクツール③マニュアル

★レクツール3種は難易度がありますので使い分けしてください。いずれも楽しい記憶を呼び起こすことを目的としています。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

プロフィール

医療機器開発者として2007年に定年を迎えた後も、経験を活かして中小企業のもの・人づくり支援を生きがいとして仕事をしています。今後は介護支援関係事業へ注力し、社会貢献に繋がる切っ掛けとなるために著書出版に続いて笑顔づくりのための作詞をし心和らぎ楽しく笑顔になれる歌を提供して行く活動を続けます。 更に介護支援環境のQOL向上を目的に ①笑顔づくりマスター育成のための介護施設立上げ ②安価安全な介護支援用具開発 ③介護支援レクツール開発 などを手掛けて行きます。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る