<2015年度>和歌山県下津町の援農が無事完了致しました!
援農キャラバンをご支援頂いている皆様 ご報告が遅くなりましたが、おかげさまで 2015年度(2015年10月~2016年1月初旬)の和歌山県下津町での援農が無事完了致しました。…
もっと見る援農キャラバンをご支援頂いている皆様 ご報告が遅くなりましたが、おかげさまで 2015年度(2015年10月~2016年1月初旬)の和歌山県下津町での援農が無事完了致しました。…
もっと見るいよいよ和歌山県の海南市下津町で援農が本格的に始まります。 それに先だって、受け入れ農家さんとキャラバン隊員との交流BBQがありました。 農家の奥様方が手料理を持ち寄ってく…
もっと見るご無沙汰しております!援農キャラバン主宰の牛飼です。 今年も和歌山県海南市下津町でのミカン収穫作業の援農が始まりました。 現在は先発組の5名が現地入りをし、収穫のお手伝いをさせて頂…
もっと見る下津町の「蔵出しミカン」のご注文は今月末までとさせて頂きます! 詳細はこちら ⇒ http://ennocaravan.theshop.jp/ 援農キャラバンが収穫をお手伝いさせて…
もっと見る援農キャラバンの牛飼です。 なかなか進捗報告できておらずすいません。 皆様にご支援頂きました資金より ステップワゴンを中古で購入させて頂き、 冬用タイヤ、ルーフキャリアー、荷物を入…
もっと見るご支援ご協力頂いた皆様本当に本当に有難うございました!! まだ残り30分ありますので、ご支援は受け付けておりますが、おかげさまで目標金額を達成致しました! もちろんこれからが本番で…
もっと見るあと11時間で支援者の募集が終了します。 ここまで73名の方に101万円ものご支援頂いています。 一人の農家さんを助けたいと思った所から始まった「援農」のプロジェクトが ここまで多…
もっと見るいよいよ残り24時間となりました。 ここまで70名の支援者、100万円の支援金が集まっていることにとても有り難さを感じています。 ご支援頂いている皆様本当に有難うございます。 今か…
もっと見る残り2日で達成まで31万円とハードルが高いことには変わりませんが 最大の追い風も吹いています。 今度は明朝にNHK(全国)の「おはよう日本」という番組で紹介されることになりました。…
もっと見るあと3日で46万円。なかなかハードルの高い数字になってきましたが、 最後まで「諦めない」ことが大切だと思っています。 達成できるかできないかも重要ですが、55名も支援者がいるという…
もっと見るこのままでは達成が難しいかもしれません。 ただ、ここまでに54人もの方々が応援してくれている事実が本当に有難い。 チャレンジすることに意味があると思っていましたが、せっかくだから達…
もっと見る「援農キャラバン」を受け入れてくれた農家さんによく頂く声は 「気持ちのいい若い人が集まってくれてゲンキをもらう」というものです。 高齢者同士だとなかなか未来の話をする機会はないよう…
もっと見る残り6日になりました!! このプロジェクトを達成しキャラバンCarを手に入れることで、 どんないい事があるのでしょうか!? ①援農者の移動がスムーズになり、家具や電化製品などの…
もっと見る下津町では収穫したミカンを2〜3ヶ月ほど蔵に貯蔵し熟成させて甘味を増した「蔵出しミカン」として年明けから出荷していきます。 援農メンバーが収穫したミカンも現在熟成中なのでとても楽し…
もっと見る援農メンバーは変わったカタチのミカンを神棚に供える習慣があります。 そこにはミカンの神様がいるはずです(笑) 個性豊かな生き方を願って、今日も寒さに負けず頑張ろう。 本当に個性…
もっと見る昨日はNHKの「おはよう関西」で援農キャラバンを紹介頂きました。 農家さんと若者が触れ合う良いところを分かりやすく説明頂きました。 放送時間、僕はミカン畑にいましたが六甲山の仲間が…
もっと見る「援農キャラバン」のFBページができました! https://www.facebook.com/enno.caravan 作成して5日間で430いいね!を頂いています。本当に有難い…
もっと見る「援農キャラバン」が今日NHK(関西)の「おはよう関西」という番組(AM7:45~8:00)で5分ほど紹介されます!よかったら見て下さい! 明るいニュースと共に「援農」という文化が…
もっと見る昨夜は農家さん達と集まって経過報告会を行いました。 「援農キャラバンのメンバーはとても気持ちよく働いてくれている」 「明るい子が来てくれて仕事が楽しくなった」 「若い人の未来の話が…
もっと見るいつも元気に頑張ってくれているハマちゃんがお休みの今日から5日間、ピンチヒッターでみかん畑の仕事に出させてもらってます。 みかん収穫の仕事はテンポが大切。 早くたくさん採れた方がい…
もっと見るおはようございます!「援農キャラバン」が12月3日にNHK(関西)の「おはよう関西」という番組(AM7;45~8:00)で5分ほど紹介されます! ※臨時ニュースが入った場合は延期の…
もっと見る「援農キャラバン」が新聞(わかやま新報11/19)に取り上げられました! しかも現在某メディアが密着取材中です。 こうして「援農」という言葉が少しずつ広がっていけば嬉しいで…
もっと見る「援農キャラバン」のメンバーは今日も下津町のミカン農家さんの仕事をお手伝いしています! 最初は7〜8名の援農者に来てほしいと始まった農家さんとの打ち合わせですが、予想以上に人手不足…
もっと見る和歌山県海南市下津町でのミカン収穫のお仕事が本日より本格的に始まりました! 昨日までに20代~30代前半の若者総勢13名が現地入りし、本日より援農が始まっています。ちょうど先ほど皆…
もっと見る「援農キャラバンCar」のイメージです。 ※ちょっとポップなイメージですが実際はもっとアートっぽさを出したいです。 このキャラバンCarがあることで移動はもちろんのこと 「援農」と…
もっと見る「援農キャラバン」へのご支援ご協力有難うございます! 本格的に仕事の始まる11月15日に向けて14名の援農メンバーが確定しました! 20~30代の男性11名女性3名で、笑顔がよく気…
もっと見る3,000円
・サンクスレター
10,000円
・サンクスレター
・Webページにて支援者としてお名前をご紹介
※記載不要の際はお申し出下さい。
・下津町で採れたミカン(1kg)
・牛飼直筆の詩書作品(12.5cm×14cmの色紙)
※支援者のお名前入り
30,000円
・サンクスレター
・Webページにて支援者としてお名前をご紹介
※記載不要の際はお申し出下さい。
・下津町で採れたミカン(2kg)
・移動車に支援者として名前を入れさせて頂きます
※記載不要の際はお申し出下さい。
・牛飼直筆の詩書作品(18cm×21cmの色紙)
※支援者のお名前入り
50,000円
・サンクスレター
・Webページにて支援者としてお名前をご紹介
※記載不要の際はお申し出下さい。
・下津町で採れたミカン(3kg)
・和束町で採れたお茶(1袋×80g)
・移動車に支援者として名前を入れさせて頂きます
※記載不要の際はお申し出下さい。
・牛飼直筆の詩書作品(24cm×27cmの色紙)
※支援者のお名前入り
100,000円
・サンクスレター
・Webページにて支援者としてお名前をご紹介
※記載不要の際はお申し出下さい。
・下津町で採れたミカン(5kg)
・和束町で採れたお茶(2袋×80g)
・移動車に支援者として名前を入れさせて頂きます
※記載不要の際はお申し出下さい。
・牛飼直筆の詩書作品(A4サイズの木製額入り)
※支援者のお名前入り
200,000円
・サンクスレター
・Webページにて支援者としてお名前をご紹介
※記載不要の際はお申し出下さい。
・下津町で採れたミカン(10kg)
・和束町で採れたお茶(4袋×80g)
・移動車に支援者として名前を入れさせて頂きます
※記載不要の際はお申し出下さい。
・牛飼直筆の詩書作品(A3サイズの木製額入り)
※支援者のお名前入り
・購入した移動車で牛飼が現地案内をさせて頂きます。