「疫《えやみ》」シリーズ第3章!全国のホラー好きに届け!

支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2025年7月7日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
#地域文化
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
#地域文化
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
#地域文化
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
#ファッション
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 25日

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
#地域文化
- 総計
- 5人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日
プロジェクト本文
ホラーファンのみなさん、こんにちは!
【疫《えやみ》】シリーズ総合プロデューサーの
株式会社ネクストヒーローズ沖縄 代表取締役
翁長大輔です。
おかげさまで、シリーズ3作目となる
連続ホラードラマ【続・疫《えやみ》~生贄~】が完成に近づきました!
これまでと同様、低予算ながらもクオリティーに徹底的にこだわり、全ての力を制作費に注ぎ込んで創り上げた渾身の一作です。しかし、その情熱の代償として、正直に言うと…宣伝費やBlu-ray制作のための資金がほとんど残っていません。このままでは、せっかく完成させたこの作品が、全国のホラーファンのみなさんに届くチャンスを失ってしまうかもしれない。さらには、みなさんに手に取っていただける形であるBlu-rayをお届けすることも難しくなってしまう。そんな危機感を今、強く感じています。
この【続・疫《えやみ》~生贄~】を全国に届け、シリーズをこれからも続けていくためには、みなさんの力がどうしても必要です。
そこで今回のクラウドファンディングでは、宣伝費を捻出し、さらにはBlu-rayとしてみなさんにお届けするためのご支援をお願いしたいのです。
一緒にこの作品を広め、未来の【疫《えやみ》】へと繋げていただけませんか?
私たちの熱い想いを、みなさんと共に全国に響かせたい。そして、Blu-rayとして形に残し、未来の物語を一緒に創る仲間として、どうか力を貸してください! この作品の運命は、みなさんの手にかかっているんです。どうか!どうか!よろしくお願いします!
■疫《えやみ》シリーズについて
全国でも珍しい、連続ホラードラマ × お化け屋敷 !!
2023年に始動した「疫《えやみ》」シリーズは、連続ホラードラマとお化け屋敷が連動する沖縄発のホラープロジェクト。今年で3年目の取り組みになります。
●連続ホラードラマ:怖いけど、続きが観たくなるストーリーと映像美
●おばけ屋敷:大人も子ども楽しめる「恐怖度選択型」
■連続ホラードラマ
■恐怖度選択型おばけ屋敷
■ストーリー
<これまでのストーリー>
とうの昔に廃れてしまったが、沖縄にはかつて「ナヒヤサマ」という謎の神を祀る地域があった。
今、その地に足を踏み入れた者の身に数々の恐ろしい出来事が降りかかる。
それらは「ナヒヤサマ」の呪いなのか?「ナヒヤサマ」とは何者なのか?…
以上は、沖縄ホラープロジェクトのために創作された架空の設定のはずだった。
しかし、疫《えやみ》の関係者に恐ろしい災いが降りかかり、「ナヒヤサマ」の呪いが現実を侵食し始める。
<今回のストーリー>
今年もおばけ屋敷とテレビドラマをコラボした疫《えやみ》のイベントの開催が決定した。
フィクションのはずのナヒヤサマの呪いが存在し、疫の関係者が次々と犠牲になってしまった中、それらの事件を隠蔽した形での開催だ。
約3万人を動員したおばけ屋敷と、テレビ・YouTubeで世界に発信されるドラマ。呪いの拡散はもう止められないのか。
次の生贄はあなたかも知れない…
■連続ホラードラマ 出演者
シーズン3は出演者オーディションを開催し、沖縄県内外で活躍する俳優・タレントを中心に実力派が集結!! 疫《えやみ》第三章の恐怖を熱演していただきました!
■スケジュール
連続ホラードラマ「続・疫《えやみ》~生贄~」
●放送期間:2025年7月中旬~ 5週連続放送
●放 送:沖縄テレビ (OTV)
●配 信:YouTube プレミア配信
恐怖度選択型おばけ屋敷「疫《えやみ》恐怖の生贄」
●開催期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
●営業時間:10:00~21:00(最終入場20:30)
●入場料金:大人(中学生以上) 1,000円 子供(3歳~小学生) 600円
●会 場:イオンモール沖縄ライカム 3Fイオンホール
■コメント
■ドラマ・おばけ屋敷の宣伝
■グッズ制作
■返礼品制作
・疫《えやみ》オリジナルTシャツ
■プロジェクト運営費の一部補填
最後までページを読んでいただきありがとうございます。 総合プロデューサーの翁長大輔です。
沖縄ホラープロジェクト【疫《えやみ》】は、沖縄から世界に届くホラーコンテンツを作りたいという熱い思いから始まりました。
これまで約15年間、川端匠志監督とタッグを組み、数多くの映像作品を生み出してきました。『オキナワンヒーローズ』や『琉神マブヤー』シリーズなど、ある程度注目を集める作品を世に送り出すことができ、その経験が私たちの基盤となっています。
そして2023年、ホラードラマ【疫《えやみ》~ナヒヤサマの呪い~】を制作し、YouTubeで公開したところ、SNSを通じて全国のコアなホラーファンから熱い支持をいただきました。さらに2024年には続編【続・疫《えやみ》~侵蝕~】を放送し、おばけ屋敷の動員数も24,000人から29,000人へと大幅に伸ばすことができました。それでも、全国的な知名度という点では、まだまだ道半ばです。だからこそ、あなたの力が必要です。
私たちは、【疫《えやみ》】を単なる地方の低予算映像作品で終わらせず、沖縄から日本中に響き渡る体験参加型のホラーコンテンツに育てたいと強く願っています。そのためには、より多くの方に【疫《えやみ》】を知っていただき、この小さなムーブメントを全国に広げる仲間が必要です。そして最終的な目標として、5年以内の映画化を目指しています。
今回のクラウドファンディングをきっかけに作品を知ってくださったあなた、そしてこれまで応援してくださっているファンの皆様に、これからも良質な作品をお届けし続けられるよう、チーム一丸となって努力してまいります。
あなたのご支援が、この夢を現実に変える一歩になります。たくさんの方に【疫《えやみ》】を知っていただき、このホラー体験を一緒に盛り上げてください。沖縄から始まるホラーの新時代を、ぜひ一緒に創りましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社ネクストヒーローズ沖縄
代表取締役 翁長大輔
- プロジェクト実行責任者:
- 翁長大輔(株式会社ネクストヒーローズ沖縄)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
株式会社ネクストヒーローズ沖縄が実行委員として参加する「沖縄ホラープロジェクト」の連続ホラードラマとおばけ屋敷が連動する「疫《えやみ》」を波及させて全国的に知ってもらうためのプロジェクトです。 いただいたご支援は、宣伝費、グッズ制作費、返礼品制作費、プロジェクト運営費の一部補填として使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は実行委員会の自己資金とスポンサードで集めたお金、お化け屋敷の入場料で補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
オキナワンヒーローズプロジェクト総合プロデューサー 翁長大輔 琉神マブヤーシリーズ2〜5 主演アクション監督 闘牛戦士ワイドーシリーズ アクション監督総合プロデューサー 安全第一大知マン 主演アクション監督総合プロデューサー 株式会社ネクストヒーローズ沖縄 代表取締役 映像製作 スタントプロダクション タレントプロダクション キッズアクションスクール運営 キャラクターショー運営 オリジナルグッズ製作・販売 イベント制作
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

「ナヒヤサマからのお手紙」プラン
●ナヒヤサマからのお手紙がメールで届きます
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

「ミニグッズ」プラン
●ロゴ缶バッジ(2種)
●お札ステッカー(1枚)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料

「ナヒヤサマからのお手紙」プラン
●ナヒヤサマからのお手紙がメールで届きます
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

「ミニグッズ」プラン
●ロゴ缶バッジ(2種)
●お札ステッカー(1枚)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
プロフィール
オキナワンヒーローズプロジェクト総合プロデューサー 翁長大輔 琉神マブヤーシリーズ2〜5 主演アクション監督 闘牛戦士ワイドーシリーズ アクション監督総合プロデューサー 安全第一大知マン 主演アクション監督総合プロデューサー 株式会社ネクストヒーローズ沖縄 代表取締役 映像製作 スタントプロダクション タレントプロダクション キッズアクションスクール運営 キャラクターショー運営 オリジナルグッズ製作・販売 イベント制作












