支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
#動物
- 総計
- 59人
ロジエサウンドを全国へ!初CD制作・ツアーを開催したい!
#音楽
- 現在
- 1,125,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 33日
変幻する音楽会|2/23 サテライト公演 in NAHAにご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 1,385,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 33日
クロノス・クァルテットがテリー・ライリー90歳を日本で祝いたい!
#音楽
- 現在
- 1,267,900円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 64日
文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 3人
国立新美術館|時代を映す、挑戦的でダイナミックな展示をこれからも
#本・漫画・写真
- 現在
- 7,740,000円
- 寄付者
- 286人
- 残り
- 5日
学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
#子ども・教育
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 164人
- 残り
- 4日
プロジェクト本文
終了報告を読む
平成最後の特別な年越しは、大切な人と温かな空間でクラシックを聴きながら。
福岡で、第5回目となるカウントダウンクラシックコンサートを開催します!
はじめまして、福岡ジルベスターコンサート実行委員会です。「ジルベスター」はドイツ語で「大晦日」を意味し、主にヨーロッパで行われている、年末のクラシックコンサートの事です。
2014年に第1回目を開催して以降、毎年開催。今年で5回目を迎えます。毎年関東や関西からも出演者が来てくださり、ご家族でもお一人でも、皆で華やかに年越ししております。
ロビー出店を豊富にしたり、曲が終わると同時に年越しとなる演奏を実現したり、サイリウムを配ったり、イベント性を高め、聴きに来てくださるお客様に、特別な瞬間をより一層お楽しみいただけるよう企画しています。
福岡と音楽を愛する人で、年末に音楽を楽しむイベントを開催したいと、福岡ジルベスターコンサートは始まりました。
出演を機に交際が始まったカップルがいたり、「福岡ジルベスターがないと年を越せない」と言ってくださる方がいたり、皆様からも大切にしていただいています。
「皆さんと気持ちをひとつにして2018年を迎えられた事は最高の宝物になりました。(10代女性)」「久しぶりに音楽で感動しました。私個人は拙いながら音楽を創造するメンバーの一人にしていただけたことに感謝致します。(40代女性)」など、出演者アンケートでも嬉しいお声をいただいております。
福岡ジルベスターコンサートは毎年赤字です。何故なのか?大きな原因の一つは全体経費の約4割を占める年末年始の大ホールの使用料です。
ジルベスターコンサートの性質上年末年始になってしまうのは仕方ないとして、運営の規模に対して会場が大きすぎるのです。ですがそこには理由があります。
出演者が多い。合唱オーケストラ合わせて約200名、この規模が乗れる舞台、しかも年末年始に福岡市内で利用できるホールが福岡サンパレスホールしかないのです。
出演してくださる方々の理由は様々です。プロとの共演を楽しみたい方、家族との共演を楽しまれる方、中には一人で年越しを過ごさなくてはならない状況になったけれど、ここに参加する事で皆と楽しく年越しができた、という方もいらっしゃいます。
なるべく多くの方に、想い出に残る年越しを楽しんでいただきたい。
けれど毎年の赤字は主催者数名で補填している状況で、このままではコンサートを続けていく事が困難な状況にあります。
そこで、今年は思い切ってクラウドファンディングを利用し、私たちの活動を知っていただくと共に、応援してくださる方を広く募集する事にしました。
企画の際に大切にしているのは、お客様も出演者も、運営に参加してくれているボランティアスタッフも、皆が楽しめる企画にするということです。
今年のロビー出店は、昨年大好評だった茶房きくちの梅ヶ枝餅【くじ付】、
毎年行列が出来る手作りソーセージのホットドック販売等を予定しております。
演奏曲はクラシックに馴染みの少ない方も、どこかで聞いたことがあるような曲ばかりを選びました。
曲が終わると同時に年越しを迎える「曲カウントダウン」では、サッカーのワールドカップでも有名な『凱旋行進曲』を演奏します。
年明けを祝って歌う「乾杯」(歌劇『こうもり』より)では、会場の皆さまにも「乾杯」をご唱和いただき、皆で新年を祝います。
更に今回の新たな取り組みとして、年明け後の演奏には3名のクラシックバレエのダンサーにも華を添えていただきます。
【コンサート概要】
公演日:2018年12月31日(月)22:15開演~24:15終演予定
会 場: 福岡サンパレスホール
指 揮:井田勝大(シアターオーケストラトーキョー)
曲 目:歌劇『フィガロの結婚』より「序曲」「恋とはどんなものかしら」
歌劇『魔笛』より「パパパの二重奏」「なんと美しい絵姿」
「俺は鳥刺し」/モーツァルト
組曲『惑星』より「火星」「木星」/ホルスト
交響曲第九番 第四楽章/ベートーヴェン
≪カウントダウン曲≫
歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」/ヴェルディ
喜歌劇『こうもり』より「序曲」「乾杯」/シュトラウスⅡ世
皆さまから頂いたご支援はこのような事に使わせていただきます。
・福岡サンパレスホール施設利用料(2018.12.31~2019.1.1)
・広報活動(ポスターの作成・掲示)
・楽器賃借料&送料(今年はアイーダトランペットや、ティンパニ2台も!)
福岡ジルベスターコンサートの目的は、
・クラシック音楽の普及を通じて文化的で豊かな社会を創る事。
・そこに集う人々に自ら参加する楽しみ、繋がる喜びを共有してもらう事。
・誰もが楽しく想い出に残る年越しの出来る場所を作る事。
・福岡に市民参加型の新たなお祭りを作り、地域に貢献する事。
目的を達成する為には長期的な継続が不可欠です。継続には運営のたゆまぬ努力と、皆さまの応援の声が必要です。今回のプロジェクトを通じて少しでも多くの方が福岡ジルベスターコンサートのファンになってくださったら嬉しいです。
そして、福岡ジルベスターコンサート自体が確立され、クラシックの入り口となるような、地域の恒例イベントの一つとなっていければと思います。
最後に、いつも応援してくださる皆様へ。
一人一人は大きな力を持たない私たちですが、皆の力を合わせてなんとか、この大きなイベントを第5回まで開催するところに参りました。
出演者も、お客様も、スタッフも、一人でも多くの人が笑顔で新年を迎えられるようにという願いを込めて。それが社会をより良くする第一歩だと思っています。同じような気持ちを持って応援していただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
2014年より毎年開催。運営も参加者も市民主体であり、みんなで創り上げる日本唯一の市民参加型クラシックカウントダウンコンサートです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円
博多弁第九オリジナルTシャツMサイズ
・お礼のメール
・開催報告書
・博多弁第九全文
・オリジナルTシャツ
サイズM。男女兼用サイズです。着丈69 身幅52 肩幅46 袖丈20
色は一色のみ。
第九の第四楽章「喜びの歌」はここから始まる。バリトンソリストによる強い否定も博多弁にするとなんだか変カワイイ。生地はハイクオリティで着心地や素材感も上々です。
Tシャツは一部抜粋ですが、全訳文(ドイツ語・標準語・博多弁)もおつけします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円
博多弁第九オリジナルTシャツLサイズ
・お礼のメール
・開催報告書
・博多弁第九全文
・オリジナルTシャツ
サイズL。男女兼用サイズです。着丈73 身幅55 肩幅50 袖丈22
色は一色のみ。
第九の第四楽章「喜びの歌」はここから始まる。バリトンソリストによる強い否定も博多弁にするとなんだか変カワイイ。生地はハイクオリティで着心地や素材感も上々です。
Tシャツは一部抜粋ですが、全訳文(ドイツ語・標準語・博多弁)もおつけします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円
博多弁第九オリジナルTシャツMサイズ
・お礼のメール
・開催報告書
・博多弁第九全文
・オリジナルTシャツ
サイズM。男女兼用サイズです。着丈69 身幅52 肩幅46 袖丈20
色は一色のみ。
第九の第四楽章「喜びの歌」はここから始まる。バリトンソリストによる強い否定も博多弁にするとなんだか変カワイイ。生地はハイクオリティで着心地や素材感も上々です。
Tシャツは一部抜粋ですが、全訳文(ドイツ語・標準語・博多弁)もおつけします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円
博多弁第九オリジナルTシャツLサイズ
・お礼のメール
・開催報告書
・博多弁第九全文
・オリジナルTシャツ
サイズL。男女兼用サイズです。着丈73 身幅55 肩幅50 袖丈22
色は一色のみ。
第九の第四楽章「喜びの歌」はここから始まる。バリトンソリストによる強い否定も博多弁にするとなんだか変カワイイ。生地はハイクオリティで着心地や素材感も上々です。
Tシャツは一部抜粋ですが、全訳文(ドイツ語・標準語・博多弁)もおつけします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年12月
プロフィール
2014年より毎年開催。運営も参加者も市民主体であり、みんなで創り上げる日本唯一の市民参加型クラシックカウントダウンコンサートです。