第3弾|女性支援の包括的制度化まであと少し!医療支援が必要です
第3弾|女性支援の包括的制度化まであと少し!医療支援が必要です
第3弾|女性支援の包括的制度化まであと少し!医療支援が必要です 2枚目
第3弾|女性支援の包括的制度化まであと少し!医療支援が必要です
第3弾|女性支援の包括的制度化まであと少し!医療支援が必要です 2枚目

支援総額

4,126,000

目標金額 3,000,000円

支援者
246人
募集終了日
2024年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/femship3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月06日 12:49

女性の健康課題への理解が社会に浸透することを目指します

 

「第3弾|女性支援の包括的制度化まであと少し!医療支援が必要です」をテーマに掲げたクラウドファンディングでは、社会の流れに先んじて、本プロジェクトに対して理解しご支援くださった皆様方に、改めて深く御礼申し上げます。

 

 

日本女性財団の「フェムシップドクターズ」の活動は、さまざまな草の根活動により少しずつ認知され、女性支援団体や個人からの連絡が増え、先日は、NHKのニュース番組で、「フェムシップドクターズ」の活動を取り上げていただくなど、女性の健康課題に関する理解が増す機会が出来てきていることを感じます。

 

:2025.04.03 NHK総合「午後LIVEニュースーン」:

 

 

また現実として、フェムシップドクターズと繋がったほとんどの女性たちは、支援がなければ医療にアクセスすることすらありませんでした。皆様からの支援により、自分の身体を検査で知り、必要な治療を受けることができて、大変喜ばれています。

 

 

支援団体からの紹介の10代女性は、無収入の祖母と生活。

体調不良にてバイトもできずにいたところ、緊急避妊薬が必要となり来院。緊急避妊薬処方をしたのち、低用量ピル(避妊及び月経困難症治療のため)を4ヶ月分支援。性病の検査も受けることができました。これらにより望まない妊娠を回避できた一例です。

 

 

 

【フェムシップドクターズ】━━━━

現在、32都道府県 164名 (2025/3末)

 

 

【今回の使途】━━━━

第3弾のクラウドファンディングの支援金より、11月以降で¥305,880使用しました。

 

・妊娠関連 6件

・性感染症関連 11件

・エコー検査 7件

・低用量ピル処方 6件

 

 

皆様に賜りましたご支援金は、2025年度の支援にも継続して使わせて頂きます。

支援を必要としている女性達はまだまだ居ます。

 

日本女性財団では、支援の実情をまとめ、日本にも北欧のユースクリニックやフランスの25才以下の女性全てに対する医療費無料のような仕組みを制度化すべく、政策提言していきます。

 

:2024.11.18 「院内集会/私たちのウェルビライフ2024」:

 

 

今後とも日本女性財団の活動にご理解ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

━ 活動記録


  【プラットフォーム連絡会】━━━━

 

2024年10月26日(土)
第2回 岡山リアルプラットフォーム連絡会」を岡山中央病院 東館3階 会議室(岡山市)にて開催しました。

 

2024年11月3日(日)
第2回 沖縄リアルプラットフォーム連絡会」を浦添市てだこホール(沖縄県浦添市)にて開催しました。

 

2024年11月10日(日)
第2回 秋田リアルプラットフォーム連絡会」を秋田市文化創造館(秋田県秋田市)にて開催しました。

 

2024年11月13日(水)
第3回 東京リアルプラットフォーム連絡会」を東京都庁都民ホール(東京都新宿区)にて開催しました。

 

2025年1月25日(土)
第1回 岐阜リアルプラットフォーム連絡会」をホテルグランヴェール岐山(岐阜県岐阜市)にて開催しました。

 

2025年1月25日(土)

第1回 北海道リアルプラットフォーム連絡会」を札幌医科大学内 D303 講義室(北海道札幌市)にて開催しました。

 

2025年2月9日(日)
第4回 岩手リアルプラットフォーム連絡会」を盛岡劇場 河南公民館(岩手県盛岡市)にて開催しました。

 

2025年2月17日(月)
第1回 青森リアルプラットフォーム連絡会」をデーリー東北ホール(青森県八戸市)にて開催しました。

 

2025年3月9日(日)
第1回 大阪リアルプラットフォーム連絡会」をナレッジキャピタルカンファレンスルームRoom05+06(大阪府大阪市)にて開催しました。
 

2025年3月24日(月)
第1回 群馬リアルプラットフォーム連絡会」を高崎健康福祉大学6号館103教室(群馬県高崎市)にて開催しました。

 

2025年3月31日(月)
第1回 埼玉リアルプラットフォーム連絡会」を埼玉県男女共同参画推進センターWith You さいたま(埼玉県さいたま市)にて開催しました。

 

 

 

【その他活動報告】━━━━

 

2024年8月20日(火)

フェムシップの日」活動報告会を衆議院第二議員会館第三会議室(東京都千代田区)で開催しました。

 

2024年10月20日(日)
女性の諸問題についてフェムシップドクターズと話す会」をオンラインで開催しました。

 

2024年11月18日(月)
院内集会/私たちのウェルビライフ2024」を衆議院第一議員会館 地下1階 大会議室(東京都千代田区)にて開催しました。

 

2024年11月19日(火) 
フランスの女性医療から学ぶ」と題し、女性の骨盤底ケアに関する日仏のスペシャリストによる講演会を開催しました。

 

2025年1月26日(日)

第2回 フェムシップドクターズ養成講座」をビジョンセンター新宿マインズタワー 12階(東京都渋谷区)にて開催しました。

 

2025年3月2日(日)
第3回 フェムシップドクターの日」をKAMEIDO CLOCK カメラボ(東京都江東区)にて開催しました。

 

2025年3月8日(土)
国際女性デー チャリティーイベント」を六本木ヒルズ ハリウッドビューティプラザ4F(東京都港区)にて開催しました。

 


 

女性たちに、生き抜く力を。

━━━━━━━━━━━━━━━━

一般財団法人日本女性財団

https://japan-women-foundation.org/

info@japan-women-foundation.org

━━━━━━━━━━━━━━━━


 

リターン

3,000+システム利用料


alt

¥3,000のご支援

■ お礼状の送付

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

¥10,000のご支援

■ お礼状の送付
■ チャリティーパーティーのご案内
■ 女性の諸問題についてフェムシップドクターと話す会(オンライン)のご案内

※チャリティーパーティーのご案内・フェムシップドクターと話す会については2025年3月の開催を予定しており、2025年1月頃までに詳細のご連絡を差し上げます。

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

¥3,000のご支援

■ お礼状の送付

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

¥10,000のご支援

■ お礼状の送付
■ チャリティーパーティーのご案内
■ 女性の諸問題についてフェムシップドクターと話す会(オンライン)のご案内

※チャリティーパーティーのご案内・フェムシップドクターと話す会については2025年3月の開催を予定しており、2025年1月頃までに詳細のご連絡を差し上げます。

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/femship3/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る