このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【6月の活動報告】宋美玄先生と無料ピル提供を開始!
風テラス・サポーター「ふ~サポ」の皆様
こんにちは、風テラス事務局です。
すでに夏バテ、何もやる気がおこらない状態になっていませんか?
私はなっています!
しかし、おかげさまで先日、「ふ~サポ」メンバーは120人に到達しました!
毎日、あらたな支援者の方が増えていることに本当に励まされておりますので、
このみなさまのご支援を有効活用して、提供する食品の内容を考えたり、女性たちの悩みにも応えていきたいと思います!
それでは、6月の活動についてお知らせいたします。
<現在の相談状況>
★2022 年の累計相談者数 1133名(2022 年1 月1 日~6月30日)
★2022年6月の相談者数 177名
1.宋美玄医師との無料ピルプロジェクト、連携開始!
6月より、産婦人科医の宋美玄(そんみひょん)医師のクリニックと連携して、都内近郊の方に向けて無料でピルと受診機会を提供する「無料プロジェクト」を始めました。
性風俗業・パパ活などで生計を立てる女性の中には、日常的に妊娠や性感染症のリスクにさらされているものの、経済的な理由からピルを買うことができなかったり、情報不足など様々な理由で産婦人科医療につながっていない女性が少なくありません。
今回、宋先生の「無料プロジェクト」の連携先となることで、性風俗の世界で働く女性にも自分の体を適切にケアする機会が広がればと思います。
みなさまの周りでも情報を拡散していただければ幸いです。
「無料プロジェクト」の詳細
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/free-pill-project-drsong
参加者募集中【参加費無料】
オンラインイベント「チャットで解決!夜職女子の性の悩み」」
7月14日(木)20時~、開催します!
性感染症から生理・避妊・妊娠・結婚・出産まで、日々の仕事の中で不安を感じていることを、産婦人科医の先生に、チャットで自由に質問することができます。
2.食料支援
6月は全国各地から計23世帯の希望があり、今年の支援数は累計127世帯となりました。
Amazon「欲しいものリスト」からもロカボナッツやオートミールなど栄養価の高い食品が続々と届きました。猛暑を先取りしたスタミナ補給にぴったりの支援品の数々に大感謝しております!
以下のリストから直接提供したい食品を購入いただくと、匿名でも事務局に届きます。受け取った食品は責任を持って各世帯にお届けしますので、ご関心ありましたらぜひご覧ください。
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2N6975PQ6RK51
3.インターン交流会を開催
風テラスでは1~2か月に1度、インターンや社会人ボランティア同士の交流会を開催しています。各回、メンバーの関心テーマや本業などに絡んだテーマを発表して、質疑応答をしながら、風テラスに新たな知見を取り込んでいます。札幌、新潟、首都圏と、それぞれ距離は離れていますが、コロナ禍だからこそつながれたメンバーと、日々の支援について気持ちを共有しています。
臨床心理士、精神保健福祉士、ロースクール生、ただの大人、などバックグラウンドは様々ですが、参画者が増えるほどに活動の幅が広がっている実感があります!ご関心ありましたら、ぜひ風テラスHPの採用ページをご覧ください。
インターン・社会人ボランティア募集 https://futeras.org/2096/

4. ヒメヨミコラム「風テラスに相談しよう」第12回を公開しました!
今回のテーマ:カウンセリングへようこそ!
5.風テラス広報チラシが完成!無料で全国発送いたします!
NPO化に合わせて風テラスの存在をより多くの方に知ってもらうツールとして、オリジナルチラシを作成いたしました!
これまで、キャストさん向けの撮影スタジオや、医療機関、保健施設などからもお取り寄せの依頼がきました。1回10枚までは無料発送しておりますので、ご興味がありましたら、風テラスのメールアドレス(info@futeras.org)までご一報ください。
ふ~サポの方から掲示した様子のお写真をいただきました!

6.マンスリーサポーター「ふ~サポ」募集中
風テラスのマンスリーサポーター「ふ~サポ」の募集キャンペーンを継続実施中です。ネクストゴールは今月7月末までに「150人」を目指しております!
お近くで、風テラスの活動や夜の世界の課題解決にご関心のある方がおられましたら、ぜひ「ふ~サポ」をご紹介頂けるとありがたいです!
コース
1,000円 / 月

1,000円コース
●月額1,000円のご寄付(1年間)で、10人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします
2,000円 / 月

2,000円コース
●月額2,000円のご寄付を1年間続けていただけると、20人がソーシャルワーカーとつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします
3,000円 / 月

3,000円コース
●月額3,000円のご寄付(1年間)で、30人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします。
5,000円 / 月

5,000円コース
●月額5,000円のご寄付(1年間)で、50人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします
10,000円 / 月

10,000円コース
●月額10,000円のご寄付(1年間)で、100人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします
30,000円 / 月

30,000円コース
●月額30,000円のご寄付(1年間)で、300人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします
100,000円 / 月

100,000円コース
●月額100,000円のご寄付(1年間)で、1,000人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人
子宮蓄膿症と心臓疾患の「チャコ」を救って下さい
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 12/31

はたらく・たべる・わらう-9月16日"LIVES TOKYO 2018”開催へ
- 寄付総額
- 1,086,000円
- 寄付者
- 59人
- 終了日
- 9/10
骨盤骨折のネコちゃん。手術費用が必要です!
- 支援総額
- 459,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/31
OKAGESAMAプロジェクト 「あなたの街の未来へ」
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/31
株式会社FRC会計ソフトプロフェッショナルを開発したい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/7

人手不足を解消するために AI技術を使い、外国人就職率100%へ!
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/12
奈良県に「楽しい発達支援」の実践と研究の拠点を作りたい
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/24


















