
はじまりました、昼食支援!
セブ島の子供たちへの昼食支援活動を企画したのが昨年の12月、
そして半年後の今週、その活動をスタートすることができました!
記念すべき初日の献立は豚肉の煮つけときゅうりのサラダでした。
今回支援するのは、スラム街で生活している7歳から16歳までの20人。
小学生は昼休みに学校のすぐ近くにある事務所に来て食事を摂り、
高校生(日本の中学生にあたります)は、それぞれの学校の近くにある食堂で食べます。
事務所での食事は子供たちの母親がつくります。
これによって、わずかながらも子供たちの家の家計を支援をすることにもつながります。
食事の後はしっかり歯磨き。
ただ昼食を提供するだけではなく、子供たちの健康や衛生面も気遣っています。
この企画を支援してくださる人がどれだけいるのか、
母親たちの協力は得られるのか、
子供たちは喜んでくれるのか、
など、多くの不安もありましたが、子供たちはおなか一杯昼食を食べることができて、 支援してくれた皆さまへ感謝の気持ちを口にしていました。
さて、この活動は今週スタートしたばかりです。
これから一年間続けて行く途中では、トラブルや予期しないことも起きるかもしれませんが、 母親と現地のスタッフの協力を得て、子供たちのために続けて行きます。
ありがとうございました!
斉藤和彦
リターン
3,000円+システム利用料
*皆様が支援して下さった家庭の子供からのサンクスレターと写真
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*皆様が支援して下さった家庭の子供からのサンクスレターと写真
*セブの貧困層の人たちが作ったリサイクルバック(小)1個
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*皆様が支援して下さった家庭の子供からのサンクスレターと写真
*セブの貧困層の人たちが作ったリサイクルバック(小)1個
*セブの貧困層の人たちが作ったリサイクルドキュメントケース1個
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし