120年の時を経て甦る!「御殿場馬車鉄道の車両復元プロジェクト」

120年の時を経て甦る!「御殿場馬車鉄道の車両復元プロジェクト」

支援総額

2,365,000

目標金額 1,500,000円

支援者
110人
募集終了日
2021年3月26日

    https://readyfor.jp/projects/gotembabashatetsudo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

▶︎ご支援の手順はこちらからご確認いただけます。

 

御殿場馬車鉄道を復元させたい。


ページをご覧いただきありがとうございます。御殿場馬車鉄道研究会の菅沼弘(すがぬまひろし)と申します。これまで15年以上に渡り市民活動団体として、静岡県東部地域で毎年イベントを開催し、JR御殿場線の魅力発信と活性化に努めてきました。 

 

3年前に立ち上げた「御殿場馬車鉄道研究部」では、これまでに御殿場馬車鉄道を紹介したポスターを製作し、市内のイベントで当時使用されていたレールとともに紹介したり、市民ウォーキング大会に協力し馬車鉄道の廃線跡を歩き当時を偲んだりと、かつて御殿場に馬車鉄道が存在したことをPRしてきました。

 

市民ふれあいウォーキング

 

そしてこの度、様々なご縁や様々な人のご協力により、御殿場馬車鉄道の車両(客車)を復元し活用することを目指すことにいたしました。 

 

しかし御殿場馬車鉄道の車両に関する資料は現状ほぼ残っておりません。ですので今回のクラウドファンディングをきっかけとして、それら当時の資料の発掘も行い、出来るだけ当時の現物に近い車両(客車)を復元したいと考えております。

 

車両製作にあたっては約100万円の資金が必要です。これまでも有志で立ち上げた研究会のメンバーの自費などで活動を続けてきましたが、これだけ大きな金額となると自己資金から捻出することがどうしても難しい状況です。

 

そこで「御殿場馬車鉄道の車両復元」を望む皆様と一緒に力を合わせ、このプロジェクトを成功すべく、この度クラウドファンディングにチャレンジいたします。今回のチャレンジに至るまで、誰一人欠けてもここまで到達することはできませんでした。ぜひご賛同いただける皆さんもその一人として力を貸してください。ぜひご支援をよろしくお願いいたします。

 

文化財のしおり第24集 「御殿場馬車鉄道」(御殿場市教育委員会刊)より

                  

 

御殿場馬車鉄道の歴史

 

馬車鉄道は明治中期、幹線鉄道開業後にその駅から地域を結び日本の地方の重要な交通手段として全国で設営運行されました。御殿場馬車鉄道は、明治31年から昭和3年まで新橋駅(現御殿場市)-籠坂駅(現小山町)の約18kmを走り「テト馬車」の愛称で沿線住民から親しまれました。

 

 

途中御殿場、柴怒田、水土野、須走の駅が設けられました。官設鉄道東海道本線御殿場駅開業後、当時の地元有力者であった勝又勝美、梶禎らが発起人となり、140人を越える株主からの出資、現在の金額にして4億円弱の出資金を集め御殿場馬車鉄道株式会社が設立しました。

 

開業当初は地元住民だけでなく富士登山客、富士講参詣者や山梨方面との物資の貨物輸送として利用されていました。また官設鉄道中央本線建設資材の運搬を担ったりと開業当時は大いににぎわっていました。当時の文豪竹久夢二の作品の中にも登場し、夢二自身も馬車鉄道沿線の宿屋で執筆活動していたようです。最盛期には年間8万人の乗客や1万トンを超える貨物輸送手段として、山梨県側との重要な人的交流、物流、文化、情報伝達、経済の発展に大きな役割を果たしました。

 

しかし中央本線が開業すると利用客が激減し、昭和の初めにその役割を終えることとなりました。

 

 大正時代初期の小山町須走地区(御殿場市立図書館蔵)

                 

 

「いつの日か車両を復元したい」
夢物語が現実に。

 

現在かつて北駿地域(静岡県御殿場市、小山町)に馬車鉄道が走っていたことを知らない世代が多くなっており、近年は農地改良のためのほ場整備や新東名高速道路の建設などで当時の名残が次々と失われております。

 

また当時の資料や道具なども、家屋や倉庫などの解体に際に偶然見つかる程度で、実際にはほとんどの物品が処分されていると思います。このままでは御殿場馬車鉄道が存在した資料が永久に失われ、地域の交通史としてではなくごく一部の人々の記憶の中でしか残らない可能性があり非常に危惧しております。

 

現在北駿地域に馬車鉄道の名残はわずかに残るのみです。このわずかに残る名残が失われないように出来る限り保全にも取り組んでいきたいです。また現在確認されている御殿場馬車鉄道のレールや枕木などの貴重な資料の保護もはかっていきたいです。

 

北駿地域にわずかに残る馬車鉄道の名残

 

地元である御殿場市も、昭和60年代に文化財調査の一環として御殿場馬車鉄道について調査し、「文化財のしおり 御殿場馬車鉄道」として教育委員会から発行されたことはありますが、現在までのところ当時の車両の復元までには至っておりません。

 

馬車鉄道研究会の中でも「いつの日か車両を復元したい」との話は上がっていましたが、そもそも車両に関する写真や資料がほとんど残っていない上に、車両を製作するにはいくらあれば出来るかすら想像が出来ませんでした。「いつの日にかは来ることはない」車両復元は夢物語の状況でした。  

 

 

そんな折、鉄道模型のミニSLの修理でお知り合いになった富士宮市の佐野直文さんに、馬車鉄道の車両復元の夢のお話をさせていただくことがありました。佐野さんは、静岡県東部地区の工場設備の省力化や工場内の設備の保全に携わられただけでなく、今までに星の数ほどのものづくりに携わってこられたものづくりのスペシャリストです。またガソリン1Lでどのくらい走ることができるかと競う、エコマイレッジチャレンジに毎年挑戦され優勝したご経験もある凄腕のご経験の持ち主です。さらにポンチ絵や作業場の床に描いたメモでも製作してしまう、まさに現代の本田宗一郎というべく技術屋です。

 

運命の出会いとはまさにこのことと、その場で佐野さんに御殿場馬車鉄道の車両復元への協力を依頼したところ、二つ返事で協力いただけることになしました。資金以外のすべてのピースが揃った瞬間で、胸に熱いものがこみ上げてくると共に、何としてでも車両を復元し地域の先祖の皆様のご功績を披露したいと決意しました。  

 

 

 

当時の車両を
忠実に復元することを目指します。

 

車両(客車)を復元するにあたっては、下記2点をポイントに製作します。

 

①当時の車両(客車)の資料を見つけ出し、当時の車両(客車)にできるだけ近い車両の復元を目指します。また鉄道総合技術研究所のOBの方が研究会のメンバーとして参加いただき、当時他地域で走っていた馬車鉄道の車両の資料や情報も参考に製作します。

 

②博物館などで展示されている模型のようなものではなく、実際に人が乗ることが出来てレールの上を動かせる車両(客車)を製作します。

 

  現時点での復元車両(客車)予想図

                         

<資金使途>

車両製作費:1,000,000円
返礼品 :245,000円
諸経費:100,000円
クラウドファンディング手数料:280,500円

必要金額合計:1,625,500円

 

<スケジュール>

2021年12月31日までに、御殿場馬車鉄道研究会が御殿場馬車鉄道の車両(客車)が完成したことを以って、本プロジェクトを実施完了とします。

 

 

120年の時を経て復元した鉄道を地域のために。

 

車両復元後はそれを使用し、地元に人に馬車鉄道を知ってもらうためイベントやお祭りで披露したり、地元の学校教育の場や生涯学習活動などの教材で使ってもらいたいと考えております。さらに全国津々浦々に馬車鉄道というものが存在したことを発信していきたいと考えています。また復元した車両を本物の馬に牽かせ、体験乗車していただけるよう検討していきます。

 

我々馬車鉄道研究会は、行政でも鉄道会社でもありません。あくまで馬車鉄道を知ってもらいたいとの思いの有志の集まりです。馬車鉄道が運行されていた当時、北駿地域の交通の一世を風靡したとされる馬車鉄道を復元することで、往時を知るお年寄りや郷土の歴史を幅広い世代や子供たちにも伝えていきたいと考えています。 

 

住み続けられるまちづくりを目指すためにも、先祖が地元の発展のためにどのようなことをしてきたのか、という地元の歴史の流れを後世に残していき、持続可能な地域社会へつながっていければと思います。

 

みなさまのご支援の程よろしくお願いいたします。 

 

御殿場馬車鉄道研究会のメンバー(御殿場馬車鉄道初代支配人勝又勝美翁の記念碑にて)

   

 

プロジェクトメンバーからのメッセージ

 

菅沼弘(御殿場馬車鉄道研究会 会長)

 

現在、御殿場市に於いても「馬車道」「馬車道公園」という名称が有り当時を偲ばれますが、ほとんどの方々がその実態、また歴史を知ることは余りありません。又忘れ去られようとしています。過去に馬車鉄道車両の復元する運動等が各団体で展開されたこともありましたが実現には至らなかったようです。

 

今回是非、クラウトファンディングにより皆様の力を結集し、御殿場馬車鉄道車両の復元を図り、その歴史を知って戴くと共に将来にそれを伝承したいと考えています。完成した車両は地域の各催事に展示、運行するなどし、地域の歴史の再確認などに役立つと考えています。皆様の絶大なるご協力をお願いいたします。

 

勝又祐介(御殿場馬車鉄道研究会・ごてんばせん元気づくり推進機構・山北町鉄道公園D52線路延伸協議会)

 

大好きな鉄道、大好きな地元、大好きな仲間とともに、今回御殿場馬車鉄道の車両復元に挑戦させて頂きます。今回の挑戦は多くのご縁から1本1本細い糸を、時間をかけて少しずつ紡いできた結果たどり着くことが出来ました。

車両の復元には資料が少なく困難が予想されますが、どうか車両製作に挑戦させてください。

一人でも多くの皆様のご支援をお願いいたします。

 

応援メッセージのご紹介

 

土屋 俊光様(郷土歴史研究愛好家・御殿場市文化財審議会委員長)

 

御殿場馬車鉄道は、御者(馬を操る人)が警笛の代わりに吹くラッパの音が、テトー、テトーと聞こえたので、「テト馬車」と愛称され、とても人気を博していました。明治34年には、乗客79,582人と貨物2,673貫(9,890kg)運ぶとともに文化や情報も運び、なくてはならない社会生活の基盤でした。「テト馬車」が消えてすでに90年余、その姿を記憶に語れる人はほとんどいません。

 

このような時に、御殿場馬車鉄道の車両復元事業は、私たちの先祖の歩みを再発見すたるとともに、郷土愛を促進する大きな役割を果たしてくれます。そして、当時49軒もの家屋を移転させて整備した軌道敷は、現在も皆さんが普段使っている道(馬車道など)になっています。この御殿場馬車鉄道は、「かつてあった」ということでなく、この馬車鉄道の歴史は、今につながっているのです。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

大石 和太郎様(東海道新幹線新幹線開業(1964年10月1日)一番列車運転士)

 

鉄道映画の制作を趣味としての作品の内、戦前千葉県習志野一帯にあった陸軍鉄道連隊の戦地での線路敷設の演習地に、千葉県が積極的に土地を提供する代わりに演習終了後はレールを撤去せず、現地の交通手段として使う軍、官、民が連携して600ミリゲージの人車鉄道から軽便鉄道を経て現在の民鉄に発展した、過去の物語でありロマンでした。

 

今回の御殿場馬車鉄道復元は未来へ向けてのロマンで、私はたいへん感動しております。どうぞ実現に向けご活躍下さい。誠に微力で何が出来るか判りませんが、お手伝いさせて頂きたいと思います。健闘を祈ります。

 

小室 刀時朗様(社団法人小田原路面電車協会 会長)

 

馬車鉄道の車両(客車)を実物大に復元するという心意気に感激しております。御殿場馬車鉄道初代支配人の親族が、研究会の中心メンバーになっていて資料も少し残っているとの事、歴史を後世に伝えるのは今しかありません。皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

 


 

※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前の掲載】に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

 

※本リターンの履行は、必要な(許認可・資格等)をすでに取得している事業者より発送いたします。

 

※お酒のリターンについて

▼酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地:富士山御殿場・はこね観光案内所(一般社団法人御殿場市観光協会)
静岡県御殿場市新橋1940-10
酒類販売管理者の氏名:髙城 計助
酒類販売管理者研修受講年月日:2019年11月6日
次回研修の受講期限:2022年11月5日
研修実施団体名:富士小売酒販売組合

 

※お酒、飲料は20歳を過ぎてから

お酒が含まれているリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/gotembabashatetsudo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1981年より現在まで建築設計施工会社勤務。2018年御殿場馬車鉄道研究部発足。2020年御殿場馬車鉄道研究会設立。初代会長就任。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/gotembabashatetsudo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000


alt

馬車鉄道に想いを馳せて・・・お気持ち応援コース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●オリジナルメモ帳

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


馬車鉄道に想いを馳せて・・・お茶・木のはがきコース

馬車鉄道に想いを馳せて・・・お茶・木のはがきコース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●maru maru cha(50g)+御殿場馬車鉄道の焼印入り木のはがき
(木のはがきはヒノキの間伐材を利用して製作しました。切手140円で普通郵便可。社会福祉法人ステップ・ワン製作)

支援者
7人
在庫数
92
発送完了予定月
2021年12月

10,000


馬車鉄道に想いを馳せて・・・とう菜茶漬け・醤油コース

馬車鉄道に想いを馳せて・・・とう菜茶漬け・醤油コース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●小野園とう菜茶漬け+天野醤油(本丸亭・甘露しょうゆ)
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。

支援者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


alt

馬車鉄道に想いを馳せて・・・金剛杖コース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●オリジナル金剛杖(須走浅間神社焼印+御殿場馬車鉄道焼印)
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。

支援者
10人
在庫数
89
発送完了予定月
2021年12月

10,000


alt

馬車鉄道に想いを馳せて・・・全力応援車両復元 1万円コース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●オリジナルメモ帳
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。

支援者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

20,000


馬車鉄道に想いを馳せて・・・御朱印・御朱印帳コース

馬車鉄道に想いを馳せて・・・御朱印・御朱印帳コース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●須走浅間神社 ・ 御殿場馬車鉄道研究会 オリジナル御朱印帳+馬車鉄道御朱印(御朱印は手書きのため実際とは異なる場合もあります)
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。
※須走浅間神社は御殿場馬車鉄道の沿線にあり、今回ご協力いただけることになりました。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

20,000


alt

馬車鉄道に想いを馳せて・・・全力応援車両復元 2万円コース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●オリジナルメモ帳
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

30,000


馬車鉄道に想いを馳せて・・・御殿場産わさび「真妻」コース

馬車鉄道に想いを馳せて・・・御殿場産わさび「真妻」コース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●御殿場産生さわび「真妻」約200g(2~4本程度)
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。

支援者
3人
在庫数
27
発送完了予定月
2021年12月

30,000


alt

馬車鉄道に想いを馳せて・・・全力応援車両復元 3万円コース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●オリジナルメモ帳
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

50,000


馬車鉄道に想いを馳せて・・・FUJISAN  BRAND  御 ベーコン・ハムコース

馬車鉄道に想いを馳せて・・・FUJISAN BRAND 御 ベーコン・ハムコース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●ベーコン・ハム詰め合わせセット(写真の商品と異なる場合もございます)
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。

支援者
4人
在庫数
26
発送完了予定月
2021年12月

50,000


馬車鉄道に想いを馳せて・・・キリンウイスキーセットコース

馬車鉄道に想いを馳せて・・・キリンウイスキーセットコース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●馬車鉄道オリジナルコースター
●キリン富士御殿場蒸溜所 ウイスキーFUJI・キリンウイスキー陸セット
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。
※キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所は、廃線となった馬車鉄道の線路の上に工場が建っており、今回ご協力いただけることになりました。

※こちらのリターンコースの「ウイスキー」は酒類販売免許を保持している「富士山御殿場・はこね観光案内所」からご提供させていただきます。
※お酒が含まれているため20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

50,000


alt

馬車鉄道に想いを馳せて・・・車両製作体験コース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●車両の製作体験(復元する車両の一部分の製作を体験していただきます。日程、製作部品などは相談させていただきます。会場までの交通費などは個人負担となります。)
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年12月

50,000


alt

馬車鉄道に想いを馳せて・・・全力応援車両復元 5万円コース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●オリジナルメモ帳
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

100,000


馬車鉄道に想いを馳せて・・・キリン限定ウイスキー・富士山グラスセットコース

馬車鉄道に想いを馳せて・・・キリン限定ウイスキー・富士山グラスセットコース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●馬車鉄道オリジナルコースター
●キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所 シングルモルトウイスキー・シングルグレーンウイスキー・富士山ロックグラス(1個)セット (こちらのウイスキーは富士御殿場蒸留所でしか買えない商品になります)
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)

※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。
※キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所は、廃線となった馬車鉄道の線路の上に工場が建っており、今回ご協力いただけることになりました。
※こちらのリターンコースの「ウイスキー」は酒類販売免許を保持している「富士山御殿場・はこね観光案内所」からご提供させていただきます。
※お酒が含まれているため20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
4人
在庫数
1
発送完了予定月
2021年12月

100,000


alt

馬車鉄道に想いを馳せて・・・全力応援車両復元 10万円コース

●感謝のお礼状
●車両完成報告(お手紙)
●オリジナルメモ帳
●記念プレートにお名前掲載(希望なしも可)
●完成お披露目会で完成した車両への乗車体験(会場などの状況により車両を動かせない場合もあります。会場までの交通費などは個人負担となります。希望なしも可)
※体験日時の詳細は2021年12月までにご連絡をさせていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

プロフィール

1981年より現在まで建築設計施工会社勤務。2018年御殿場馬車鉄道研究部発足。2020年御殿場馬車鉄道研究会設立。初代会長就任。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る