
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 30日
プロジェクト本文
▼自己紹介
一般社団法人 green sight と申します。
愛媛県伊予市にて、障害者支援施設「GREEN SIGHT 就労継続支援 B 型事業所」を運営しています。
私たちの施設ではさまざまな障害をお持ちの方々が支援を受けながら社会参加し互いに助け合いながら働いています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
GREEN SIGHT は地域の皆さまに愛されるカフェとして、美味しいドリップコーヒーと心温まるひとときを提供しています。
その中で活躍する利用者さんの一人は片足の義足で生活していましたが、最近両足の切断という大きな試練に直面しました。
これまでの店舗には急な階段があり車いすでの利用が困難な状況です。そこで、新しい店舗で誰もが安心して訪れることができる環境を実現したい。その一環として車いすでも使いやすいバリアフリーのトイレを設置するという目標を掲げています。
このプロジェクトを通じて、GREEN SIGHT をすべての人が集える場所にしたい。
皆さまのご支援が、この夢を実現する力となります。
▼プロジェクトの内容
私たちは彼がこれからも仲間と一緒に働ける環境を作るため、新たに路面店のカフェを開くことを計画しています。この新店舗では車いすでも働きやすく、訪れるすべての人が快適に過ごせる環境を構築します。現在の課題は設備の不足です。特にトイレは狭く段差があるため、車いすの利用が不可能な状況です。このプロジェクトを通じて、車いす対応のバリアフリートイレを新設し誰もが安心して利用できるカフェを作りたいと考えています。また、入口にはスロープを設置し店舗全体をバリアフリー仕様に改修する計画です。
なぜバリアフリーが必要なのか?
1.急な階段が壁に
現在の店舗では階段が利用者さんにとって大きな障壁になっています。
車いすで自由に動き回れる環境を作ることが急務です。
2.新店舗トイレ設備の問題
既存のトイレはスペースが狭く車いすでの利用が困難です。
バリアフリーのトイレを新設することですべての人が安心して利用できます。
3.地域社会の希望の場に
GREEN SIGHTは、障害を持つ方々が自立し輝ける場を提供する特別な場所です。
資金の使い道
1.バリアフリートイレの設置費用
2.店舗内のバリアフリー改修工事費用
3車いす対応の入口スロープ設置費用
▼プロジェクトの展望・ビジョン
車いす対応バリアフリー障害者支援施設が増えることは、車いす利用者の福祉増進であり当法人施設がその一端を担えることは支援者として喜ばしいことです。受入れ先が限られ支援施設利用・社会参加を諦めていた車いす利用者の方への朗報となることを願います。
- プロジェクト実行責任者:
- 島田 充智(一般社団法人green sight)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年5月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
資金の使い道 • バリアフリートイレの設置費用 • 店舗内のバリアフリー改修工事費用 • 車いす対応の入口スロープ設置費用
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
「green sight就労継続支援B型事業所」 グリーンサイトでは様々な障害を持った方がそれぞれの特色を生かし社会活動・社会参加出来る支援を心がけております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
リターン無し500円
当サイトでのお礼を持ちましてリターンとさせて頂きます。
お力添えありがとうございました。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
1,000円+システム利用料
リターン無し1000円
当サイトでのお礼を持ちましてリターンとさせて頂きます。
お力添えありがとうございました。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料

感謝のメッセージカード
感謝のメッセージカード
GreenSight から特製カードをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料
リターン無し3000円
当サイトでのお礼を持ちましてリターンとさせて頂きます。
お力添えありがとうございました。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

店舗内にお名前記念プレートを展示
ご支援いただいた方のお名前又はペンネームをレジン製プレートにして店内に展示いたします。ひらがな・カタカナ・英字 で10文字まで。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
リターン無し5000円
当サイトでのお礼を持ちましてリターンとさせて頂きます。
お力添えありがとうございました。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
バリアフリー完成後の招待券
新店舗完成時のイベントにご招待します。
「健ちゃんブレンドコーヒー」の特徴と致しまして、
香りの広がりが心地よく、味はコーヒー好きにもコーヒーがあまり得意ではない方も、お墨付きを頂いており、豊かさを感じて頂きながらも後味はすっきりとした味わいをお楽しみ頂けます。
[有効期限 発行日から6ヶ月内]
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
リターン無し10000円
当サイトでのお礼を持ちましてリターンとさせて頂きます。
お力添えありがとうございました。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
プロフィール
「green sight就労継続支援B型事業所」 グリーンサイトでは様々な障害を持った方がそれぞれの特色を生かし社会活動・社会参加出来る支援を心がけております。

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

#地域文化
- 現在
- 1,470,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 27日

うつ病にも感謝を、言葉を贈り心に寄り添う絵本集第3作目を作りたい。

#子ども・教育
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 20日

重森三玲の秘蔵の庭『驢庵路地 東氏 庭園』を再生・公開したい

#観光
- 現在
- 809,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 11日

人としての根っこを育む保育「森のようちえん」の映画を作りたい!

#地域文化
- 現在
- 1,121,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 20時間

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

#地域文化
- 総計
- 413人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます

#国際協力
- 総計
- 54人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜

#動物
- 総計
- 76人