
プロジェクト本文
【達成の御礼とネクストゴールのご案内】
みなさまの温かいご支援のお陰で、目標の100万円に到達することができました!
たくさんのご支援本当に本当にありがとうございます。心より感謝致します。
みなさまのご支援のお陰で TNRを行うことができます。本当にありがとうございます。
みなさまの温かいたくさん応援と励ましのお言葉をこれからの活動のエネルギーとして、
次の目標を130万円と設定させていただきます。
今後いただいたご支援で、不妊手術する猫の数を増やすことができます。
1匹でも多くの子を手術できるようにがんばります。
どうか変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。
応援していただき、本当にありがとうございます。
アニマルレスキューたんぽぽ(2020年5月18日追記)
自然豊かで観光地としても有名な種子島。
こんな素敵な島に、野良猫たちがあふれている現実があります。
その数は、3000匹にものぼります。
私たちNPOアニマルレスキューたんぽぽは、
この島のつらい立場にある猫たちにTNRや治療を行っていきます。
この子たちを救う活動のために、ご支援をよろしくお願いいたします。
はじめに・ご挨拶
はじめまして。NPO法人アニマルレスキューたんぽぽと申します。私たちは野犬の保護、病気やケガをした野良猫の保護、保健所からの保護、虐待からの保護と告発、里親探し、殺処分を防止するための不妊手術(以下、TNR)を主として、大阪を拠点に活動しています。
毎日飢えと恐怖に苦しんでいる、一度も人に飼われたことのない不幸な野犬や、野良猫、虐待された子、保健所にいる野犬をレスキューしています。この子たちは好きで野良になったのではありません。身勝手で無責任な人間が作り出した結果なのです。保健所で殺処分される子を一匹でも救いたく、毎日捕獲機をかけ、レスキューしています。
これまでに200匹近くを保護し、約150匹に里親さんをみつけて譲渡いたしました。里親には厳しい基準をもうけており、それぞれに合った里親さんを探しあてるようにしています。
今回は約3000匹の野良猫がいる種子島で、TNRと怪我や病気の診療を実施するために、プロジェクトを立ち上げました。みなさまの温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
種子島に住む3000匹の野良猫たちのために、今年から活動を始めました。
普段は大阪を拠点にしている私たちですが、種子島で活動するようになったきっかけがありました。それは、大阪の他団体に勤める知人が種子島に帰省していた際、虐待を受けている2匹の犬を発見し、自分の団体にレスキューをしようとしたのですが条件的に難しく、私たちの団体に連絡がきたことでした。連絡を受け、すぐにこの犬たちをレスキューしました。
これをきっかけに、種子島の人たちと親しくなり、種子島の猫事情を教えていただきました。島の人たちのお話によると、種子島では飼い猫も外飼いで、TNRもしないため、どんどん野良猫が増えていて、今では3000匹ほどになっているということでした。
「島にあまりにも野良猫が多く、交通事故や虐待でケガを負っている子たちも多い。なんとかしたい。」という相談を受けて、今年1月に種子島へ渡り、2日間で128匹のTNRを実施いたしました。
種子島の猫はどの子もとても人懐っこく、もともと多くの野良猫たちに囲まれているため順応性がある子が多いのですが、それゆえに警戒心なく人に近づいてしまい、猫が嫌いな人から虐待に遭う可能性も高くなります。また野良猫としてずっと野外で生活する中で交通事故にも遭いやすい状況があります。
実際に行ってみると、写真のような虐待のせいか下半身不随で行き倒れになってしまっている子をはじめ、ケガをしている子も多く目にしました。
種子島では、TNRが全く浸透していないために、野良猫の数が増えすぎてしまった現状がありました。前回、TNRを実施した際には、「野良猫たちが増えすぎて困っていたので助かった」「これで猫たちの状況も少しは改善しそうだ」との声を、島の皆さんからいただきました。
しかし種子島には、まだまだたくさんの野良猫がいて、この活動を継続しなければすぐに、元通りになってしまいます。そこで今後も、私たちで定期的な一斉TNRを実施していきたいと考えました。本来なら、2ヶ月に1度のペースでTNRを行った方がいいのですが、費用がかかるため、4~5ヶ月に1度でも行っていこうと考えています。
TNRを行えば、緩やかに頭数を減らし、猫も一代の人生を全うできます。産まれた時から苦労の多い子たちを何とか救いたいと思っています。
種子島・野良猫一斉TNR大作戦・第2弾を行います!
そこで、今回クラウドファンディングに挑戦し、みなさまからご支援いただき、6月に種子島の野良猫たちへのTNR活動を行えればと思います。
まず手術前日から1日目に手術する約50匹の猫を捕獲し、翌日から手術を行います。1日目の手術中にも、2日目に手術を行う猫たちを捕獲します。2日間にかけて100~120匹の不妊手術・病気・ケガの治療をして翌日、猫の状態を見て、元気な猫たちは元の場所へリリースします。手術の際、体調の悪い猫、大ケガを負っている猫は保護します。

一斉TNRでは1匹の猫につき、1台の捕獲機が必要なため、最低でも100台の捕獲機が必要となります。そのため、前回追加で大量の捕獲機を購入し、他の3つの団体にお借りするものもありました。
また離島であるため、捕獲機や医薬品・ペットシーツ等の送料をはじめ、獣医師・メンバーの東京や大阪からの移動・滞在費が多くかかりました。
今回いただくみなさまからのご支援は、TNRのための獣医師の先生やスタッフの交通費、猫の治療費、捕獲器などの輸送費に活用させていただきます。ご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
※新型コロナウイルスの影響により、予定しています6月までに一斉不妊手術ができない場合は、今回皆様からいただいたご支援は、大阪の活動で面倒を見ている子たちのために使わせていただきます。大阪でも普段TNRや不妊手術を行っており、種子島からも動物のみ飛行機に乗せて大阪で保護をしております。
猫と人とが共存していける社会を目指して、これからも活動を続けます。
今回行う種子島一斉不妊手術は、今後も継続的に行っていきたいと思っています。
この活動以外にも、私たちの団体では、毎年活動を知ってもらうために、チャリティイベントを行い(今年はコロナの影響により時期未定。秋の開催を予定)、大阪府茨木市の山の野犬の保護活動も行っています。
このような保護活動を今まで続けてきたのは、いつかドイツのようにペット産業や殺処分をなくし、人と猫とが共存できる社会を実現することを願っているからです。
野良猫は人間の身勝手で捨てられた結果、繁殖して増えているのが現実です。そして、野良猫が増えると保健所での殺処分数が増えるだけでなく、必ず虐待を受ける猫がでてきます。そのような悲しい境遇の猫を減らすために、TNRが必要です。TNRは、不幸になる命を防ぐための手段です。
このプロジェクトを応援していただければ、殺されてしまう可能性のある不幸な子たちを減らし、数を調整することによって、人と猫とが共存できる社会を実現するための一歩につながります。
種子島で幸せに暮せる猫が一匹でも増えるよう、みなさんの温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
●代表・本田千晶よりみなさまへ●
私たちは野犬の保護、病気やケガをした野良猫の保護、保健所からの保護、虐待からの保護と告発、里親探し、殺処分を防止する為の不妊手術(TNR)を主な活動としており、今回種子島でのTNR活動は2回目となります。声を上げることのできない動物たちを守るため、日々活動していますが、種子島にもそのような子たちがまだたくさんいます。
この子たちの命を守り、不幸な子を減らしていけるように、どうぞご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
*****
※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
プロフィール
はじめまして。アニマルレスキューたんぽぽです。 私達は野犬の保護、病気やケガをした野良猫の保護、保健所からの保護、虐待からの保護と告発、里親探し、殺処分を防止する為の不妊手術(TNR)を主な活動としています。 ★私たちが力を入れていること ①野犬が多いためお世話をするスタッフ以外に懐くのが難しく終生保護になる子が多いですが、最期までたくさんの愛情を持ってお世話をしています。 ②保護した動物たちがどんな病気にかかっても(他団体が治療をしない伝染病など)決して安楽死はせず、全力で治療します。 ③2度と野良に戻ることが無い様に簡単な譲渡はせず、里親探しは厳しく行っています。 ④動物たちの心と体の健康のために安心できるお部屋の環境、広いドッグラン、質の良いフードを与えています。 私達は声を上げることのできない動物たちを守るため、活動しています。
リターン
3,000円
当団体の保護猫・保護犬たちのポストカード 3枚
★当団体の保護猫、保護犬たちのポストカード 3枚
(写真は載っているものと異なる場合があります)
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
★領収書(ご希望の方のみ)
※お届けは設定された時期より早くお届けする場合があります
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
応援コース3000
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 支援者
- 43人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
当団体の保護猫・保護犬たちのポストカード 5枚
★当団体の保護猫、保護犬たちのポストカード 5枚
(写真は載っているものと異なる場合があります)
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
★領収書(ご希望の方のみ)
※お届けは設定されたものより早くお届けする場合があります
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
応援コース5000
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 支援者
- 33人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
野球ファン必見!ハタケヤマの非売品の革ブレスレット
★プロ野球選手愛用 キャッチャーミットのトップブランド ハタケヤマの非売品の革ブレスレット 1つ
★当団体の保護猫、保護犬たちのポストカード 3枚
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
★領収書(ご希望の方のみ)
※お届けは設定されたものより早くお届けする場合があります
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
応援コース10000
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 支援者
- 34人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円
野球ファン必見!ハタケヤマの非売品・革トレー
★プロ野球選手愛用 キャッチャーミットのトップブランド ハタケヤマの非売品の革トレー(マウスパッドとしても 兼用できます) 1つ
★当団体の保護猫、保護犬たちのポストカード 2枚
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
★領収書(ご希望の方のみ)
※お届けは設定された時期より早くお届けする場合があります
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
25,000円
野球ファン必見!ハタケヤマの非売品・革グッズ 2つ
★プロ野球選手愛用 キャッチャーミットのトップブランド ハタケヤマの非売品の革トレー(マウスパッドとしても 兼用できます) 1つ
★ハタケヤマの非売品の革ブレスレット 1つ
★当団体の保護猫、保護犬たちのポストカード 3枚
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
★領収書(ご希望の方のみ)
※お届けは設定された時期より早くお届けする場合があります
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
30,000円
応援コース30000
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
40,000円
野球ファン必見!5名様限定 直筆サイン
★元阪神タイガース ピッチャー 下柳 剛様の直筆サイン 1つ
★プロ野球選手愛用 キャッチャーミットのトップブランド ハタケヤマの非売品の革ブレスレット 1つ
★当団体の保護猫、保護犬たちのポストカード 5枚
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
★領収書(ご希望の方のみ)
★通信にお名前を掲載
※お届けは設定された時期より早くお届けする場合があります
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2020年7月
50,000円
野球ファン必見!5名様限定 直筆サインボール
★元阪神タイガース ピッチャー 下柳 剛様の直筆サイン ボール 1つ
★プロ野球選手愛用 キャッチャーミットのトップブランド ハタケヤマの非売品の革ブレスレット 1つ
★当団体の保護猫、保護犬たちのポストカード 5枚
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
★領収書(ご希望の方のみ)
★通信にお名前を掲載
※お届けは設定された時期より早くお届けする場合があります
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月
50,000円
応援コース50000
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
100,000円
野球ファン必見!1組様限定 イベントご招待
★元阪神タイガース ピッチャー 下柳 剛様がゲストに来てくださる当団体のチャリティイベント最前列のお席をご招待(2名様分・開催は関西エリア・開催日のご案内は3ヶ月前にご連絡いたします)
★下柳 剛様の直筆サインボール 1つ
★プロ野球選手愛用 キャッチャーミットのトップブランド ハタケヤマの非売品の革ブレスレット 1つ
★当団体の保護猫、保護犬たちのポストカード5枚
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
★領収書(ご希望の方のみ)
★通信にお名前を掲載
※お届けは設定された時期より早くお届けする場合があります
※新型コロナウイルスの影響により、開催時期が現在未定となっております。年内に開催予定ですが、時期が決定しましたらお知らせいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年7月
100,000円
応援コース100000
★活動報告書の通信
★直筆お礼状
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
プロフィール
はじめまして。アニマルレスキューたんぽぽです。 私達は野犬の保護、病気やケガをした野良猫の保護、保健所からの保護、虐待からの保護と告発、里親探し、殺処分を防止する為の不妊手術(TNR)を主な活動としています。 ★私たちが力を入れていること ①野犬が多いためお世話をするスタッフ以外に懐くのが難しく終生保護になる子が多いですが、最期までたくさんの愛情を持ってお世話をしています。 ②保護した動物たちがどんな病気にかかっても(他団体が治療をしない伝染病など)決して安楽死はせず、全力で治療します。 ③2度と野良に戻ることが無い様に簡単な譲渡はせず、里親探しは厳しく行っています。 ④動物たちの心と体の健康のために安心できるお部屋の環境、広いドッグラン、質の良いフードを与えています。 私達は声を上げることのできない動物たちを守るため、活動しています。