
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2019年4月19日
糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
#地域文化
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 212人
- 残り
- 20時間

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

#地域文化
- 現在
- 3,798,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 12日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!

#まちづくり
- 総計
- 11人

一橋大学ア式蹴球部と共に

#地域文化
- 総計
- 20人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集

#地域文化
- 総計
- 16人

福井県越前町をオープンウォータースイミング(OWS)の聖地にしたい

#地域文化
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 7人
- 残り
- 41日

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

#地域文化
- 現在
- 9,910,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
多くの方に私達の味を届けるために
キッチンカーを購入したい!
はじめまして、東京都葛飾区にある「溶岩ダイニング brave(ブレイブ)」代表の本多 祐輝と申します。私は7年前から飲食店を経営しており、いまはハンバーガーの魅力にどっぷりはまり、本気で日本一のハンバーガーをつくることを目指しています。
そして仲間で資金を出し合い中古のキッチンカーも購入し、3年前から全国各地で私たちのハンバーガーを提供するために奮闘しています。お客様の笑顔を見ているともっとたくさんの方に私達がつくる『溶岩焼ハンバーガー』を食べてほしい!そんな想いがどんどん大きくなっていきました。
しかし、今のキッチンカーは老朽化により移動販売を継続していくのが、困難になってきています。
私たちは、どうしてもここで歩みを止めたくありません。
そこで今回新しいキッチンカーを購入させていただきたくクラウドファンディング を立ち上げました。是非、皆様のお力を私たちにお貸しいただけないでしょうか!
私、代表の本多が「brave」にかけてきた想い
私は小さいころから取り組んできたサッカーを通じ、スポーツの素晴らしさ、人と人の繋がりの素晴らしさに魅力を感じてきました。そこで「スポーツ好きなお客さんが集まり、スポーツを観戦しながら交流できる場所をつくりたい!」という思いから7年前に飲食店を始めることにしました。
最初はスポーツ観戦をしながら気軽に食べれるものとして、なんとなくハンバーガーを選んだのですが、そこからハンバーガーの奥深さ、難しさ、魅力にどっぷりはまってしまっています。
そしていま私たちが力を入れているのがキッチンカーでの販売です。初めのうちは地域のイベントにたまに出店するだけでしたが、次第に口コミで評判が広がり、多くのイベントに呼ばれるようになりました。
全国各地からグルメバーガーが集まると言わている、大阪万博公園で開催された「バーガーEXPO2018 ハンバーガーグランプリ決定戦」では、当店の溶岩焼ハンバーガーが準グランプリを受賞しました。その受賞をきっかけに、さらに多くのイベントに呼んでいただき、私たちを全く知らない方々が「美味しい」と言って投票してくださいました。
通常ハンバーガーのパティは鉄板で焼き上げるお店がほとんどです。braveも最初は鉄板で焼き上げておりました。しかしある日、知人とキャンプにでかけたときに、溶岩でお肉を焼くという調理方法に出会ったのです。その時の肉の旨さに感動し、どうにかお店でも溶岩を使用したいと思い、業者様にお願いをして、特注で溶岩焼のグリラーを作成していただきました。
溶岩はとても遠赤外線効果が高く、高温で肉の旨味を逃さず、ジューシーにパティを焼き上げてくれます。これはベーコンなどのトッピングにも同様で、余分な脂を落とし、旨味が格段に増します。この素晴らしい調理方法のおかげで braveのハンバーガーは数段美味しく提供できるようになり、様々な取材依頼を受けるようになったのです。
私、共同代表の大久保が「brave」に関わったきっかけ
はじめまして、共同代表の大久保 雅士です。私は7年前、会社の近くにあったスポーツバー「溶岩ダイニング brave」にふらっと入ったのが始まりでした。そのときはただサッカーが見たかっただけでした。でも、そこで食べたハンバーガーは、本当に美味しかったのです。
「ハンバーガーはジャンクフードじゃない!」「本気のハンバーガーここに登場!」店頭に書いてあった謳い文句に間違いはなく、すぐに『溶岩焼ハンバーガー』の虜となりました。そんな一ファンだった私は、3年前にキッチンカーを購入するタイミングで共同代表になり、移動販売事業を立ち上げました。
1、パティ
ハンバーガーはジャンクフードなイメージとボリュームたっぷりというイメージがあったので、 お腹一杯食べても胃もたれしない、女性でも食べやすいハンバーガーを作りたいと考えました。
そこで、“お肉” にこだわりました。まずは脂身をとことん無くすこと。ハンバーガーのパティに牛脂をいれているお店がほとんどですが、牛脂を無くすことで脂っぽさが無くなり、たくさん食べても胃もたれしにくくなります。その分、赤身の味がはっきりと出てしまうので、臭みのない"国産牛” の赤身を使用し、肉の旨味が感じられるパティになっています。
2、バンズ
上記のパティに合うようにと様々なバンズを試しました。その上で、少し甘味があってフワッフワで歯切れの良いバンズが、他の食材の邪魔をせず肉の旨味を引き立て、抜群の相性ということがわかり、特注でパン屋さんに作っていただき、毎日届けてもらっています。
3、トッピング
ハンバーガーに彩と深みを加えてくれるトッピングにもこだわりました。定番のトッピングであるベーコンは、自家製で燻製をし、ベーコンの旨味、香りを最大限に引き上げています。
4、ソース
ソースはそれぞれの食材を繋ぐ役割をするため、当店ではトッピングに合わせてソースを変えています。なぜならそれぞれの食材で 相性も変わってくるからです。当店はソースもすべて手作りとこだわっており、手間暇かけて仕込んでいます。
キッチンカー事業を立ち上げて3年
キッチンカーを始めてから、braveの知名度は遥かに高くなりました。
今では、キッチンカーで関西イベントに出店をして、ファンになってくださったお客様が、当店のハンバーガーを食べに東京に来てくださったり、様々なイベントへの出店により認知が高まったおかげで、どのイベントに出ても開店前から当店の前だけ行列ができるまでになったのです。
これはキッチンカー無しではきっと叶わなかった状況です。だから、私たちはキッチンカーでの販売を続け、まだbraveを知らない方々へ『溶岩焼きハンバーガー』を届けていきたいと思っています!
そしていつかは、世界へ
私達はいままで、本当に多くのご縁をいただいてきました。フィリピンのセブ島で飲食店を経営されている日本の方から、「braveの溶岩焼ハンバーガーを当店でも出したい!」とお話をいただき、昨年から現地での販売を始めました。
現地の方々にも「すごく美味しい!これからも美味しいハンバーガーをフィリピンでも作り続けて欲しい!」と嬉しいお声をたくさんいただくことができ、日本を越えた『溶岩焼ハンバーガー』が高評価をいただけたことが嬉しくてたまりません!
フィリピンの実績が評価をされ、現在別の国での出店のお話をいただいています。今後も日本だけに留まらず、より多くの方々に『溶岩焼ハンバーガー』を届けられるよう頑張っていきますので、その一歩をどうか応援ください!
受賞歴
バーガーEXPO2018 準グランプリ
雑誌掲載
ザ・バーガーマップ東京
葛飾食本
散歩の達人
出店実績
越谷レイクタウンアメリカンフェス
「a-nation 2016」
トミカ博 2018
マジック・ザ・ギャザリング プロツアー
※その他数多くの出店実績あり
TV出演
日本テレビ バゲット
J:COMチャンネル ねずっち散歩
J:COMチャンネル 東京生テレビ
資金使途
■ 中古キッチンカー購入費:1,000,000円
■ 宣伝費、リターン費:200,000円
■ Readyfor手数料(税込):275,400円
■ オプション手数料(税込):32,400円
必要金額合計: 1,507,800円
支援方法
■ クレジットカードでのご支援について(掲載終了日23時までご支援いただけます)
■ 銀行振り込みでのご支援について(掲載終了日15時までご支援いただけます)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
東京都葛飾区金町駅の近くでハンバーガー中心の飲食店「溶岩ダイニングbrave」を運営しています!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円

溶岩焼きハンバーガーコース(A)
このコースでは、リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた金額をプロジェクトの実行費用に使用させていただきます。
■「溶岩ダイニング brave」「(仮)キッチンカー brave」どこでも使えるハンバーガーチケット:3枚
※ハンバーガーとポテトをお付けいたします。
※お好きなハンバーガーをお選びいただけます。
■弊社グループ店舗で“初利用から1ヶ月間”ファーストドリンク無料パスポート:1枚
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

代表本多と大久保を全力で応援コース(B)
■感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※手数料を差し引いたご支援をすべてプロジェクトの実行のために使用させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

溶岩焼きハンバーガーコース(A)
このコースでは、リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた金額をプロジェクトの実行費用に使用させていただきます。
■「溶岩ダイニング brave」「(仮)キッチンカー brave」どこでも使えるハンバーガーチケット:3枚
※ハンバーガーとポテトをお付けいたします。
※お好きなハンバーガーをお選びいただけます。
■弊社グループ店舗で“初利用から1ヶ月間”ファーストドリンク無料パスポート:1枚
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

代表本多と大久保を全力で応援コース(B)
■感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※手数料を差し引いたご支援をすべてプロジェクトの実行のために使用させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
プロフィール
東京都葛飾区金町駅の近くでハンバーガー中心の飲食店「溶岩ダイニングbrave」を運営しています!