このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

「幸せな介護」をつくる情報誌を、発行します!

「幸せな介護」をつくる情報誌を、発行します!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

81,000

目標金額 400,000円

支援者
13人
募集終了日
2014年12月10日

    https://readyfor.jp/projects/happy_kaigo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

大変なイメージばかりが強調される「介護」。しかし、ちょっとしたきっかけで自分を大切にしながら、愛情溢れる「毎日」をつくることができます。

 

はじめまして。プロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます。福岡県筑後市在住の池田千恵(いけだちえ)と申します。これからの幸せな生き方」を考える輪をつくりたいと思い、このプロジェクトを企画しました。お年寄りや障害を持った人をどのように受け止め、誰かが犠牲になったり我慢するのではなく、皆で幸せに楽しく過ごすためには、どうしたらいいのか。これからの介護と暮らし方、地方での生活をSTYLISHな雰囲気とともに情報誌という形で発信し、問題提起と提案をしたい。介護にときめきやわくわくを持ち込んで、明るく楽しく介護について話せる場所をつくりたい!

 

しかしながら、取材と印刷のための資金が不足しています!ご協力、お願いします!

 

(介護=日常です。わくわくやうきうきを取りいれたい!

 コンビニスイーツを買うために、父と近所の公園までお散歩。)

 

【思いついたきっかけ】

 

9月の末に「介護経験者の3割が、被介護者に憎しみを感じたことがある」との報道を目にし衝撃をうけたとともに、「大切な人に、ひどい気持ちを感じるのは私だけじゃないんだ」とほっとしたことに罪悪感をおぼえました。介護をすると決めた心の奥には、まず一番にあたたかい思いがあると思います。在宅でも施設でも関係ありません。大好きなひとと、幸せに暮らしたいと思う気持ち。大好きなひとに、快適に過ごしてほしいと思う気持ち。そのような本来あたたかいものが、疲れや日々の我慢のために「憎しみ」に変わってしまうことは、とても悲しい現実です。そして、家族のことだから他人に言うもんじゃないと、周囲に相談しづらい雰囲気がまだまだ強く残っているように感じます。しかしこれからの日本、世界において「介護」は避けて通れない話題です。

 

それなら、もっとときめく要素を介護に盛り込みたい!介護する方がまず生き生きと楽しく過ごせていたら、介護される方にも幸せな雰囲気が伝わります。たとえば、アロマケアやヨガ、マッサージ。そして「安心して徘徊できるまちづくり」、だれもが過ごせる居場所づくりなど思わずわくわくしてしまうような楽しい情報をあつめて、日常で、ふと息抜きができる方法をつたえます。介護のことをライフスタイルの一部として、前向きに共有できる場所があれば、もっと気が楽になる瞬間が増えると感じ、情報誌の発行を思いつきました。

 

(タブレットで麻雀を楽しむ父。

 「できること」を増やし好奇心を喚起しています。)

 

【取材と印刷のための資金援助をお願いします】

 

全12ページ、B5サイズ、カラー印刷で、2015年3月までの発行を予定。
特集取材の交通費と、印刷会社に編集印刷をお願いするお金が必要です。

 

<詳細の構想>

表紙         写真
特集         6ページ (例:認知症アロマケア、安心して徘徊できる街づくり、
          高齢者の居場所づくり)
常設企画  2ページ(例:簡単に日常に取り入れられること、ヨガの呼吸、
                           相談できる窓口の紹介、情報などの共有)
編集後記  1ページ(私が感じたこと、おもったこと)
Thanks     1ページ(お世話になった方へのお礼の言葉)
裏表紙      1ページ(取材をとおして見えてきた将来のVisionボード)


対象は、20代以上。必要となる前から、ライフスタイルの一部としてさりげなく介護を考えコーディネートする雰囲気を作り「介護って大変そう、わたしにはまだ関係ないし」という意識を取り払いたいと考えています。

 

(情報誌の表紙イメージ案)

 

【情報誌ができたら…】

 

情報誌をご覧いただくことで、介護に関する様々な意見や考えを知ることができ、考え悩んでいる仲間がいる安心を感じてもらえます。また、現在直接介護に関わっていない方にも、毎日の生活をすこし幸せにするきっかけを提案します。そして、それらの提案を取り入れていただくことで、介護にかかわる人が、ふっと一瞬気楽になって「生きている」ことを幸せに感じられる瞬間を増やします。

 

また、本情報誌は1冊200円ほどで販売します。地域おこしやまちづくりを掲げているお店においてもらったり、WEB上で注文を受けつける予定です。kindle版を発行し、より多くの年代に届けます。そして、売り上げをもとに、2号以降も発行をつづけ、筑後から「安心、幸せな暮らし」を考える会社を興す予定です。将来は情報誌発行に加え、様々な世代が安心して住み慣れた地域で生活を楽しむことのできる事業を行いたいと考えています。

 

新しいライフスタイルを発信することで安心できる、将来に希望が持てる、毎日の生活のなかでちょっと幸せを感じられる瞬間を増やします。一緒に、「自分を大切にする」あたらしい暮らしを考えませんか?

 

日本の雰囲気を、ふんわりあったかく変えるプロジェクトにしたいです。

 

 

【引換券について】

 

ご支援いただいた方には、お礼の手紙と情報誌とともに、下記のメッセージカードをお送りいたします。しおりとしてお使いいただける名刺サイズ。また、身近な方に情報誌をお渡しいただける際に一言そえていただけたら、嬉しいです。

 

 

よろしくお願いいたします!

 

ご不明な点や、ご質問、ご意見などございましたら、いつでもメッセージいただけますと嬉しいです。

 

皆様のお考えをお聞かせください。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/happy_kaigo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/happy_kaigo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

お礼の手紙
しおり1枚
情報誌1冊
情報誌にお名前掲載(※匿名可)

支援者
7人
在庫数
制限なし

10,000


alt

お礼の手紙
しおり11枚(メッセージカードとしても使えます)
情報誌11冊
情報誌にお名前と一言掲載(※匿名可)

支援者
6人
在庫数
制限なし

30,000


alt

お礼の手紙
しおり11枚(メッセージカードとしても使えます)
情報誌11冊
情報誌にお名前と一言掲載(※匿名可)
地域の特産物(以下の中からひとつお選びください)
==================
・世界一位の喜多屋さんのお酒
・筑後名物居酒屋雁ノ巣の骨付きカルビ
・八女星野のお茶

支援者
0人
在庫数
制限なし

100,000


alt

お礼の手紙
しおり11枚(メッセージカードとしても使えます)
情報誌11冊
情報誌にお名前と一言、お写真掲載
☆池田が筑後の特産をもって、
  あなたのところへお写真を撮りに参ります。
  これからの介護についてお聞かせください!

支援者
0人
在庫数
5

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る