READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録

ベトナムで、地域密着型のゆるキャラグッズをつくりたい!

森大輔

森大輔

ベトナムで、地域密着型のゆるキャラグッズをつくりたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

202,000

目標金額 650,000円

支援者
15人
募集終了日
2016年2月21日
募集は終了しました
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

2016年01月15日 19:21

米で作ったダロン!?

こんばんは。

クラウドファンディング3日目です。

 

「クラウドファンディング始めました」というfacebookの投稿を見たホーチミンのベトナム人の友人が「応援するよ!米でダロンをつくってあげよう!」

 

「!?」

 

ということで…

 

 

 

 

…本当に作ってくれています。

 

とっても嬉しいです。

すごい迫力ですね。

 

 

しかし2枚目に見せてくれた画像を見て驚愕!

 

 

すごい量の米粒です…

 

 

「夜は明かりがなくて、色を区別しながら作業するのが大変」とのこと。

 

Happy Danangのスタッフによると、

「1つ1つスイカの汁(!?)でくっつけている」

とのこと。ベトナムの伝統的な手法なんだとか。

 

ちなみに、米を焼いて色をつける作業を含めると今まで10時間かかって、これからまた20時間頑張ってくれるみたいです。。

 

 

…はたして無事に完成するのでしょうか?

ダロンとバイクで行こう!ダナン(周辺)の観光地 その2ダロンのモデルになったドラゴン橋ってどんな橋?
一覧に戻る

リターン

3,000


ダロンから、感謝を込めて!

ダロンから、感謝を込めて!

・ダロンのポストカードに、私たちHappy Danangプロジェクトメンバーから感謝の気持ちを込めた、サンクスレターをお届けします!

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


ダロンがいっぱい!のお土産セット

ダロンがいっぱい!のお土産セット

・Happy Danangポストカード(全10種類)
・ダロン安全運転ステッカー
・サンクスレター

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


ベトナム語入門Skype講座!

ベトナム語入門Skype講座!

・ベトナム語入門Skype講座
(20分間、ネイティブのベトナム人スタッフがSkypeにてベトナム語入門講座を実施します!)
・Happy DanangプロジェクトのHPとfacebookに支援者さまのお名前を掲載させていただきます!
・本プロジェクトの活動レポート
・サンクスレター

支援者
2人
在庫数
38
発送完了予定月
2016年4月

30,000


あなたのそばに!ダロンぬいぐるみ

あなたのそばに!ダロンぬいぐるみ

・ダロンぬいぐるみ
・本プロジェクトの活動レポート
・サンクスレター
・ダロン安全運転ステッカー

支援者
3人
在庫数
19
発送完了予定月
2016年4月

50,000


6組12名限定!ベトナム語講座を開催

6組12名限定!ベトナム語講座を開催

・ベトナム語講座
ダナンで、ペアで受講できるベトナム語講座を開催します!(2時間程度を予定)
・ダロンぬいぐるみ
・本プロジェクトの活動レポート
・Happy Danang10種類のポストカード

支援者
1人
在庫数
5
発送完了予定月
2016年4月

100,000


7組14名限定!アオザイツアーにご招待!

7組14名限定!アオザイツアーにご招待!

・アオザイツアー
アオザイ姿のHappy Danangメンバーが、ペアで参加できるダナンツアーを実施します!
(終日、世界遺産ホイアンや「神様の贈り物」ソンチャ半島などをご案内)

・ベトナム語講座
・ダロンぬいぐるみ
・本プロジェクトの活動レポートをお届けします!

支援者
0人
在庫数
7
発送完了予定月
2016年4月

あなたにおすすめのプロジェクト

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を  のトップ画像

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
38%
現在
2,308,000円
寄付者
209人
残り
40日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする