働く女性の声を届ける!第三回スピーチコンテストを開催します!

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2016年7月28日

一匹でも多くの猫をこれからも救いたい。保護活動の継続にご支援を。

#動物
- 現在
- 3,291,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 14日

ペットショップよりも保護うさぎを選んでいただくために【継続支援】

#動物
- 総計
- 27人

想いを繋ぐ一滴のつゆ!「未来を味わう」米粉めんプロジェクト!

#子ども・教育
- 現在
- 524,500円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 14日

時を超える癒しと地域の再生 飯塚邸プライベートサウナプロジェクト

#観光
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 13日

繁殖引退犬マンスリーサポーター!第2の「犬生」を幸せにするお手伝い

#子ども・教育
- 総計
- 27人

肝臓癌と戦うビーデルを助けたい。手術費ご支援ご協力お願いいたします

#まちづくり
- 現在
- 213,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 31日

住宅密集地においても医師が一刻も早く患者さんの元へ駆けつけるために

#医療・福祉
- 現在
- 19,516,000円
- 寄付者
- 422人
- 残り
- 14日
プロジェクト本文
一人の女性として、自信と勇気を持ってほしい。
第3回、「働く女性のためのスピーチコンテスト」を開催します。
はじめまして!佐藤 恵です。
喋るためのボイストレーニング・スピーチトレーニングを行なう株式会社ボイスクリエーションシュクルを経営する傍ら、一般社団法人日本声磨き普及協会を設立し、声のチカラで世界を元気に!をミッションに、様々な事業を行っております。
その中でも最も社会的な意義を感じているのが「働く女性スピーチコンテスト」です。今年で3回目を迎えますが、登壇者募集、参加企業募集、協賛のお願い、広報等々、私共素人ボランティア集団は業務の傍らコンテスト開催準備に追われ、資金繰りと認知度の低さが大きな課題となっています。
今回3度目のチャレンジに、皆様のご理解とご協力を賜り、登壇される方も観覧される方にとっても有意義な機会になれますようお力添えをいただけませんでしょうか。

人前で堂々と話せるようになっていく女性達の変化を目の当たりにしながら、
声のチカラの素晴らしさを実感しています。
私は、夫の海外駐在に伴い、イギリス、カナダ、マレーシア、フランス通算13年にわたる異邦人生活の後、コミュニケーションにおける声・話し方の重要性を痛感し、帰国後は40歳からアナウンススクールで修業を重ねラジオアナウンサーになりました。
2009年ボイスクリエーションシュクルを創業以来、独自開発した英国インペリアルダンス式【シュクルメソッド】のボイス&スピーチトレーニングを通じて、
全国2万人以上のコミュニケーションの悩みを解決してきました。
また、声・話し方にコンプレックスを感じている優秀な女性たちを声のチカラで後押ししたいと考え、5年前から女性のための話し方スクール「シュクル声磨きサロン」をさいたま市を中心に運営しております。トレーニングにより、声・話し方が変わればコミュニケーションの質が変わり、周りからの評価も変わってきます。こうして自信をつけ、人前で堂々と話せるようになっていく女性達の変化を目の当たりにしながら、声のチカラの素晴らしさを実感しています。
だからこそ、この声のチカラで世界の人を元気にしたいのです!その事業の一貫として「第3回働く女性スピーチコンテスト」を開催いたします。

スピーチのテーマは、働いているワタシのメッセージ。
しなやかにたくましく生きる働く女性が参加しております。
当スピーチコンテストは、埼玉県が主催するSAITAMA Smile Women フェスタ2016(会場:さいたまスーパーアリーナ、来場者2万人)内で開催予定の「女性のためのスピーチコンテスト」です。大勢の人の前で自分の考えを話す経験を通じて、自信と勇気を持って社会進出が出来るように、女性一人ひとりがウーマノミクスの主役となり輝き放たれるように願って2014年から毎年企画しています。
多くの人々に、普通に生活をして普通に働く女性たちの想いを伝えたい、自信を持って切り拓いて欲しい、声のチカラで中小企業企業が活性化して欲しいという一心で聴く人の心を揺さぶる空間を創造してきました。
声のチカラは変化をボトムアップから起こし、人々の心をチェンジしていく原動力になる!と当スピーチコンテストを通し実感しています。
以下がスピーチコンテストの詳細です。
「第3回働く女性スピーチコンテスト」
スピーチテーマ:働いているワタシのメッセージ
応募条件:埼玉県内外在住および在職女性(年齢不問)
1 )書類審査
2016年6月1日~7月31日
特設サイトから応募 http://koemigaki.com/contest/
2)プレゼンテーション審査
2016年8月中
最終ステージに出場するプレゼンテーターを決定
3)最終ステージ
SAITAMA Smile Women フェスタ内(会場:さいたまスーパーアリーナ)
2016年9月10日土曜日
午前:働く女性スピーチコンテストにてプレゼンテーション
午後:表彰式(最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞が決定)
・昨年のコンテストダイジェスト動画
・コンテストFacebook
https://www.facebook.com/
・コンテストHP
・主催者ページ
一般社団法人日本声磨き普及協会 http://koemigaki.com/
・運営者ページ
株式会社ボイスクリエーションシュクル http://vcsucre.com/

働く人は皆それぞれ「想い」を持って働いています。
その想いをスピーチという場で「形」にしてみませんか?
女性活躍推進といえば、ハイエンドのキャリアウーマンたちにスポットライトがあたることが多い現状・・・。働く女性のスピーチコンテストは、普通に子育てして、介護をして、家事など、普通に生活しながら普通に働く、企業にとって縁の下の力持ち的な存在の女性たちにスポットを当て、しなやかにたくましく自分のライフスタイルを貫く女性たちの生の声を世間の皆さんに届けたいという想いで3年前からスタートした企画です。
女性活躍推進法施行元年の今年も、公私ともにしなやかにたくましく生きる女性たちを声のチカラで応援させていただきます!

スピーチコンテストを行うことで、自分自信への自信に繋がり、
働く女性に対して自信を与えるきっかけにもなります。
さらに、社員同士の相互理解が生まれ、社内コミュニケーションが円滑に!
と同時に、全社挙げて社内選抜に取り組む企業様には女性を応援する機運が生まれ、社内コミュニケーションが円滑になり、会社が元気になります。
近い将来、当コンテストが日本各地で地方予選が行われ、全国大会が行われる、という一大コンテストに育っていくことを目指しています。今回のプロジェクトはそのためのはじめの一歩です。是非皆様のご支援何卒よろしくお願いいたします。

◆◇◆◇一般社団法人日本声磨き普及協会の取り組み◆◇◆◇
(1)声・話し方に関する認定、資格認定・能力検定事業
(2)声・話し方に関する教育研修事業
(3)声・話し方に関する地方自治体との連携による介護予防事業
(4)声・話し方に関する調査研究事業
(5)声・話し方に関する広報教宣事業 等
佐藤恵著書
【(CD付)たった15秒で好感度があがる声の磨き方話し方】
(KADOKAWA中経出版)
【ちゃんと話を聞いてもらえる!声を磨く22のレッスン】(秀和システム)
さいたま市ニュービジネス大賞奨励賞女性創業賞受賞、
埼玉県女性のためのいちおし事業30社に選ばれるなど
公的にも実績を認めていただいております。
◆◇◆◇来場者・参加者の声◆◇◆◇
★来場者の声
・皆さんひとりひとりが自然体でのびのびとしたスピーチ個性あ
る内容は聞き手も楽しませて頂きました。仕事や子育て女性の日
常はけっこうハードです。日頃からの考えや熱い思いを発表する
場、女性によるコンテスト素晴らしい企画と思っています。人前
でのスピーチ大変勉強になりました! ( 女性50 代)
・13 名のスピーカーの熱意ある言葉でモチベーションがあがりま
した。これからも色々とチャレンジして自己成長したいと勇気を
いただきました。子育て時の大変だった時期を思い出し共感して
涙がでてしまいました。( 女性40 代)
★参加者の声
・人前で話すのが苦手な私は、こんなに大勢の人の前に立ち、最
後まで無事にスピーチできたとは想像できませんでした。今回の
ような貴重な機会は私にとって、とてもいい思い出になりました。
これからも働く女性としてずっと努力し続けます。
・自分の仕事人生を見つめなおすいい機会となりました。事前に
フォロー頂いたり、メールではげまして頂いたり、サポートして下さり、
大変心強かったです。ありがとうございます。
◆◇◆◇目標金額の使用用途◆◇◆◇
・音響設備レンタル費 89,250円
・チラシポスター作成費 108,000円
・動画制作費 120,000円
・その他 55,080円
計・・・30万円
◆◇◆◇リターンのご紹介◆◇◆◇
1)活動報告書
2)声磨きキットプレゼント(滑舌チャート&CD)
3)ボイス・スピーチトレーニング体験(60分)プレゼント
4)スピーチコンサルテーション(120分)または ボイスマスター2級講座受講権利
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
一般社団法人日本声磨き普及協会代表理事 株式会社ボイスクリエーションシュクル代表取締役 ラジオパーソナリティー&フリーアナウンサー
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

活動報告書
・サンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

【声磨きで応援!】声磨きキットプレゼント
・サンクスレター
・活動報告書
・声磨きキットプレゼント(滑舌チャート&CD)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

活動報告書
・サンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

【声磨きで応援!】声磨きキットプレゼント
・サンクスレター
・活動報告書
・声磨きキットプレゼント(滑舌チャート&CD)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
プロフィール
一般社団法人日本声磨き普及協会代表理事 株式会社ボイスクリエーションシュクル代表取締役 ラジオパーソナリティー&フリーアナウンサー