プロジェクト本文
🌾はじめに🌾
初めまして!
私は宮城県の登米市という田舎の農家に生まれた笹沼 湧(ささぬま ゆう)と申します。
↑私ではなく。。。笑我が家のこまちゃん
実家は米農家。
物心ついた時から農業の手伝いをし、家族で作ったお米で育ってきました。
祖父母、両親、弟、私と(こまちゃん)で
家族全員で春から秋にかけて、米作りをしています。
🌾登米市のお米は美味しい!🌾
単刀直入にお伝えします。
我が家自慢の【ひとめぼれ】を食べてみてください。
私は本プロジェクトを通して、もっとお手頃に、気軽に楽しめるお店を作ることで、
お米の素晴らしさを発信することです。
↑宮城県内のスーパーマーケットの米売り場の写真です。
東北以外の地域の皆様に登米市産のお米を手にする機会が無いことと思います。
(東北地方でも、各県のブランド米が流通することがほとんどですので、
宮城県以外で【登米市】のお米を入手するのは難しいのかも…)
スーパーなどで売られているお米を見る度に思うのです。
「米を作っている農家よりも、販売している人の方が儲かるじゃん......」
それならいっそ
農家が直接お米を売って、消費者の方々にお手頃な価格でお届けできた方が良いのでは⁈と考えました。
そして、私たち家族が一年かけて作る新米の【ひとめぼれ】をこのプロジェクトにご支援をいただいたリターンにすることを決めました。
🌾【登米市とは】🌾
登米市(とめし)をあまり知らない方のために、少しだけ登米市の自慢を。。。
登米市は、宮城県の北東にあるちょーーー!ど田舎です。
広大な土地のほとんどが田んぼ。ひたすらに。見渡す限りに田んぼが広がっています。
何か観光するようなところはあるか?
と聞かれてパッと思いつくものといえば
「仮面ライダー」や「サイボーグ009」などで有名な
石ノ森章太郎の出身地なので
石ノ森章太郎ふるさと記念館へ行ったり
登米町にある「みやぎの明治村」周辺でちょっとしたタイムスリップ気分を味わえます。
まず、当プロジェクトの主役である登米市産の【ひとめぼれ】は
「財団法人日本穀物検定協会の米の食味ランキング」において
3度の特A(最高評価)を受賞しているとのこと。
ちなみに現在の宮城県のお米で特A評価を受賞しているのは【つや姫】で、令和元年〜令和3年まで少なくとも3年連続で受賞しているみたいです。
今年は我が家でも【つや姫】を作る予定ですので、これを機に登米市産のつや姫を食べてみてください!
引用元↓
🌾【資金の使い道は?】🌾
目標金額の50万円が集まったら、そのお金を元手に
おにぎり屋【はとや】を宮城県仙台市青葉区にオープンし
宮城県のお米の魅力をお手頃で身近に楽しめるお店を作ります。
店名の【はとや】は、八十八の手間をかけて作られることから「米」という字になったという由来にかけて
農家として、お米を育てる難しさや苦労を知っているからこその【お米】の魅力を伝えたいと思いこの名にしました。
おにぎりだけでなく、みやぎの美味しいお米を始めとした魅力的な食材をお手頃に提供できる場を作りたいと考えています。
主な返礼品としては以下のような内容です。
【3,000円プラン】我が家の自慢のお米「ひとめぼれ」の新米5kgコース
1年かけて作る自慢のお米【ひとめぼれ】の新米をお送りさせていただきます。
美味しくできるよう例年よりもさらに心をコメてお作りします。
【13,000円プラン】我が家の自慢のお米「ひとめぼれ」の新米30kgコース
こちらも、1年かけて作る自慢のお米【ひとめぼれ】の新米を玄米でお送りさせていただきます。
送料込み!玄米はお米の劣化がしにくいので、小分けに精米して美味しい状態をキープしつつ食べていただくのがオススメです。ご家族が多い方はぜひお試しください!🌾
間のサイズとして15キロコースもありますが、重さ換算で一番安いのは30キロコースです。
最後に、登米市の魅力的な食材をもう一押し!
🐄登米市は仙台牛の一大産地⁈🐄
そして、お米を作る際に出る”藁”や”もみ殻”は畜産業の餌として利用されるため
畜産業もかなり盛ん!🐄
県外の方も一度は聞いたことがあるであろう
【仙台牛】の4割は登米市産!なのだそうです。
引用元↓
上の写真は仙台牛の一大産地、登米市だからこそできるお手頃価格で
仙台牛を食べれる登米市迫町にあるお店の「仙台牛のユッケ丼」です。
田んぼ以外には何もありませんが、
田んぼしかないからこその魅力が登米市にはあります。
次回は数少ない登米市の観光地の魅力を紹介したいなぁと思います。
- プロジェクト実行責任者:
- 笹沼 湧
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年11月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
今年(令和5年)のお米制作を制作し、支援いただいた方へ美味しい新米をお届けし、農家も消費者もちょっと嬉しい価格でお米を売買できる場所を作る。また、おにぎり屋として宮城県の美味しい食材の良さを再認識できるようなおにぎり、お弁当などの販売を行います。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- プロジェクト実施については【食品衛生責任者】【そうざい製造業許可】が必要。 【食品衛生責任者】については、2023年3月2日までに取得予定。 【そうざい製造業許可】については2023年3月17日までに取得予定。
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 保健所の【飲食店営業許可】【食品衛生責任者】【そうざい製造業許可】を取得できればおにぎり屋【はとや】としての活動が可能な為、お食事券等のリターンが実施可能。 宮城県のお米【ひとめぼれ】の新米を広める活動については許可がなくてもリターン実施可能。 「リターンを実施する上で必要になる資格や許認可の取得状況」 【飲食店営業許可】が必要であるが、店舗が3月にオープン予定であり取得予定日は3月下旬に取得予定です。
プロフィール
宮城県の登米市という田舎の農家。 農業とお米の魅力をもっと知ってほしいと思いクラウドファンディングに挑戦!
リターン
1,500円+システム利用料
おにぎり屋「はとや」のお食事券1,000円分
◆令和5年に宮城県仙台市でオープン予定のおにぎり屋【はとや】にて利用いただける商品券1,000円分(500円券×2枚)です。
※有効期限:発行日から6ヶ月内
金額に対してのリターンが少なめです。ごめんなさい。
寄付や応援としての気持ちでご支援をいただければ嬉しいです。
お店がオープン次第発送予定です。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料
おにぎり屋「はとや」のお食事券3,000円分
◆令和5年に宮城県仙台市でオープン予定のおにぎり屋【はとや】にて利用いただける商品券3,000円分(500円券×6枚)です。
※有効期限:発行日から6ヶ月内
お店がオープン次第発送予定です。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料
我が家の自慢のお米【ひとめぼれ】の新米5kgコース
◆宮城県登米市の実家で育てた【ひとめぼれ】の新米5kg分(玄米)を郵送にてお送りします。
※10月頃に発送予定ではありますが、多少前後する場合がありますのでご了承ください。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料
我が家の自慢のお米【ひとめぼれ】の新米5kg引換券とお食事券1,000円分
◆宮城県登米市の実家で育てた【ひとめぼれ】の新米5kg分(玄米)の引換券とお食事券1,000円分(500円券×2枚)を郵送にてお送りします。
※有効期限:発行日から6ヶ月内
(発送予定日は令和5年10月下旬)
お米は郵送ではなく引換券ですので、お店へ来てお持ち帰りいただく必要がございます。ご了承のほどお願いいたします。
また、新米の引換券ですので令和5年の11月頃から引換が可能になりますので併せてご理解のほどお願いいたします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
おにぎり屋「はとや」のお食事券6,000円分
◆令和5年に宮城県仙台市でオープン予定のおにぎり屋【はとや】にて利用いただける商品券6,000円分(500円券×12枚)です。
※有効期限:発行日から6ヶ月内
お店がオープン次第発送予定です。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年11月
7,500円+システム利用料
我が家の自慢のお米【ひとめぼれ】の新米15kgコース
◆宮城県登米市の実家で育てた【ひとめぼれ】の新米15kg分(玄米)を郵送にてお送りします。
※10月頃に発送予定ではありますが、多少前後する場合がありますのでご了承ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料
おにぎり屋「はとや」のお食事券13,000円分
◆令和5年に宮城県仙台市でオープン予定のおにぎり屋【はとや】にて利用いただける商品券13,000円分(500円券×26枚)です。
※有効期限:発行日から6ヶ月内
お店がオープン次第発送予定です。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料
我が家の自慢のお米【ひとめぼれ】の新米15kg引換券とお食事券3,000円分
◆宮城県登米市の実家で育てた【ひとめぼれ】の新米15kg分(玄米)の引換券とお食事券3,000円分(500円券×6枚)を郵送にてお送りします。
※有効期限:発行日から6ヶ月内
(発送予定日は令和5年10月下旬)
お米は郵送ではなく引換券ですので、お店へ来てお持ち帰りいただく必要がございます。ご了承のほどお願いいたします。
また、新米の引換券ですので令和5年の11月頃から引換が可能になりますので併せてご理解のほどお願いいたします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 40
- 発送完了予定月
- 2023年11月
13,000円+システム利用料
我が家の自慢のお米【ひとめぼれ】の新米30kgコース
◆宮城県登米市の実家で育てた【ひとめぼれ】の新米30kg分(玄米)を郵送にてお送りします。
※10月頃に発送予定ではありますが、多少前後する場合がありますのでご了承ください。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年11月
18,000円+システム利用料
我が家の自慢のお米【ひとめぼれ】の新米30kg引換券とお食事券3,000円分
◆宮城県登米市の実家で育てた【ひとめぼれ】の新米30kg分(玄米)の引換券とお食事券8,000円分(500円券×16枚)を郵送にてお送りします。
※有効期限:発行日から6ヶ月内
(発送予定日は令和5年10月下旬)
お米は郵送ではなく引換券ですので、お店へ来てお持ち帰りいただく必要がございます。ご了承のほどお願いいたします。
また、新米の引換券ですので令和5年の11月頃から引換が可能になりますので併せてご理解のほどお願いいたします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年11月
プロフィール
宮城県の登米市という田舎の農家。 農業とお米の魅力をもっと知ってほしいと思いクラウドファンディングに挑戦!