支援総額
9,155,000円
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 391人
- 募集終了日
- 2024年10月23日
https://readyfor.jp/projects/heian-nden?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年08月13日 18:00
【返礼紹介と移転後の場所について】数十年名前を残す芳名板とその場所
今回、返礼の中には、移転後の覆屋内の見学通路上部に設置予定の「芳名板へのお名前掲載」もございます。
修繕を行うことはもちろんこの重要文化財を守っていくうえで重要です。一方現在は、有料区画の中に設置されているこの車両を、広く見て頂ける場所に移転することもこのクラウドファンディングの資金使途の一つです。
移転先は、応天門向かって左側のみなさんが一番目にする場所です。電車を長く守り続けるための覆屋も見学通路設置・防犯対策・レールの敷設含めて新しく建設いたします。
▼移設予定場所

返礼の芳名板も見学通路上部に設置を行い、基本的にこれから先ずっと残り続けます。この電車をこれから先も守り続ける証としてぜひ、ご検討ください。
芳名板イメージ画像
※画像はイメージです。変更になる場合があります。
ご支援いただいた額に応じて、記載するサイズが異なる予定です。

リターン
10,000円+システム利用料

電車意匠缶バッジ
<返礼内容>
◯電車意匠缶バッジ
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
30,000円+システム利用料

電車内部広告の復刻レプリカ(額装)
<返礼内容>
◯電車内部広告の復刻レプリカ(額装)
<留意事項>
※ご支援時、希望のデザインを選択してください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

電車意匠缶バッジ
<返礼内容>
◯電車意匠缶バッジ
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
30,000円+システム利用料

電車内部広告の復刻レプリカ(額装)
<返礼内容>
◯電車内部広告の復刻レプリカ(額装)
<留意事項>
※ご支援時、希望のデザインを選択してください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1 ~ 1/ 23
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
礒崎神社本殿修理委員会
清瀬市(夢空間プロジェクト)
国立科学博物館
郡山 卓也(旧国鉄保養所 鉄っちゃんと鉄子...
ピースウィンズ・ジャパン

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 19時間

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
19%
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
北川郁子
社会福祉法人ユーアイ村
校長 橋本和紀
伊澤 良治 (安久津八幡神社総代会会長)
江上英樹(合同会社部活 代表)
新倉春美
猿ヶ京温泉まつり実行委員会
成立
駒場苑のアツイ介護を100首の句で届けたい!
153%
- 支援総額
- 1,838,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 11/14
成立
0歳から100歳までTシャツアートでユーアイ村まつりを開催したい!
31%
- 寄付総額
- 316,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 10/17
成立

高知学芸中高クラウドファンディング~体育館に巨大映像を投影しよう~
107%
- 寄付総額
- 2,530,000円
- 寄付者
- 31人
- 終了日
- 10/30
成立

安久津八幡神社を守り日本古来の萱屋根木造建屋を未来につなぐ
108%
- 支援総額
- 540,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/10
成立

木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!
171%
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 6/30
成立
若者と平和を考える沖縄スタディツアーを実施したい!
138%
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 1/21
成立
相俣ダム生誕60周年を祝う花火を打ち上げたい!
109%
- 支援総額
- 329,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 8/16






.png)












