愛犬とうたの手術費のご支援をお願いいたします【肺動脈弁狭窄症】

愛犬とうたの手術費のご支援をお願いいたします【肺動脈弁狭窄症】
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は5月14日(水)午後11:00までです。

支援総額

718,000

目標金額 2,400,000円

29%
支援者
98人
残り
19日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は5月14日(水)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/help-bernese-tota?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

はじめまして。神奈川県在住の小林舟平と申します。 このプロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、家族の一員である愛犬・とうたの治療のため、皆様のお力添えをいただきたくプロジェクトを立ち上げました。

 

とうたとの出会い

とうたは2024年4月末にお迎えしました。

SNSで犬の里親募集と販売を行うページを見ていた際に、とうたの写真が目に留まり、すぐに面会の予約をしました。

 

しかし、面会前夜に施設から「ワクチン接種の際に心雑音の疑いがあることが判明したため、面会をキャンセルしても問題ない」

との連絡を受けました。

それでも私たちは会いたい気持ちを抑えきれず、神奈川県から千葉県まで車を走らせ、とうたと対面しました。

生後2ヶ月ほどの小さなとうたを見たとき、心雑音を理由にこの子に家族ができないかもしれない」と不安になりましたが、

話し合いの末、迎え入れることを決意しました。

 

そして”とうた”と名付けました。

 

名前の"とうた"には、「どんな困難も乗り越えてほしい」という願いを込めています。

 

 

<初面会時のとうた>

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

実際、こちらのプロジェクトを立ち上げるのは2回目です。

前回は残念ながら成立はできませんでしたが、今回は当時と状況が変わり私達の力では治療費を今すぐ用意することができず、

とうたの心臓病を治療し、最大限寿命を全うしてもらいたく、このプロジェクトを立ち上げました。

 

【病気の発覚と経緯】

家に迎えて約1週間後、とうたはウイルス性の胃腸炎を発症し、ぐったりとしていました。

近所の動物病院に診てもらい、心雑音のことをお伝えしたところ、一日でも早く大学病院での診察を勧められました。

 

私達は不安を抱きながら大学病院で精密検査を受けたところ、「重度の肺動脈弁狭窄症」と診断されました。

担当医によると、すでに心臓の肥大が始まっており、外科手術をしないと長くて約5年程度しか生きられないとのことでした。

 

普段は元気に見えますが、血液の循環がうまくいかないため体の成長が遅く、少し遊ぶだけで疲れてしまいます。

突発的な失神や腹水の症状はまだ出ていませんが、いつ発症してもおかしくない状態とも伺いました。

 

※肺動脈弁狭窄症※

肺動脈弁狭窄症は、心臓の出口(肺動脈弁)が狭くなり、血液がスムーズに流れなくなる病気です。

症状が軽ければ問題ないこともありますが、重度の場合は失神や心不全のリスクがあります。

 

<1回目の検査&手術の時/大学動物病院にて>

 

【これまでの治療と現状】

2024年6月、バルーン弁拡張術を受けました。 術後の経過は良好で、一時的に元気を取り戻しましたが、

3ヶ月後の検診で再狭窄が発覚しました。

再手術を決断し、2024年10月24日に2回目のバルーン手術を実施

 

しかし、結果は「想定の成果は得られず、大きな変化はない」とのことでした。

 

バルーン手術では治せず、「日本でも珍しい難治性肺動脈弁狭窄症」と診断され、

当時の病院では手術を行うことは難しいため、他の大学の先生を紹介いただき、人工心肺を使う開心術が必要と告げられました。

 

 

 

現状、2度の手術のおかげもあって何とか身体は少し大きくなってきてはいますが、

同じ月齢のバーニーズと比較しても、約10~15kgの差があります。

 

※現在約30kgほどです。

 

 

▼プロジェクトの内容

とうたが最大限命を全うできるよう、皆様のご支援をお願いいたします。

先天性の心臓病のため保険の適用が限られ、治療費が高額となっています。

今後の手術費用および治療費を少しでもご支援いただければ幸いです。

今回の手術は開心術で行われ、一定期間の入院が必要になります。

 

<プロジェクトについて>

<資金の使途>

(1)手術費用および今後の治療費

 とうたの肺動脈弁狭窄症の開心術の手術費およびそのために行った検査費用に充当します。

※今回の手術は紹介頂いた他の大学病院にて行う予定です。

 

(2)目標金額と内訳

 今回、240万円を目標金額とさせていただきます。

・検査費用:10万円

・手術+入院費:200万円

・redayforへの手数料:約30万円

 

(3)治療期間 2025年5月21日〜2025年7月21日(動物病院と確認済み)ご支援いただいた皆様には、

相当のリターンをお送りすることができませんが、 術後の経過報告として、元気に過ごすとうたの様子をお伝えいたします。

また、本プロジェクトは目標金額に達しない場合、ご支援いただいた方にご返金いたします。

万が一、とうたの容態が悪化し亡くなった場合は、治療費および葬儀代に充てさせていただきますことをご了承ください。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

紹介された大学の先生より、今回の手術が成功すれば、とうたは健康を取り戻してバーニーズの平均寿命、

またはそれ以上生きる可能性があると伺っており私達はその可能性を信じております。

 

1日でも早く、とうたが元気に過ごせるよう、そして1日でも長く幸せな時間を過ごせるよう、皆様のご協力をお願い申し上げます。

 

 

 

【終わりに】

2度の手術を経ても改善せず、開心術という大きな決断をすることになりました。

 

私達はとうたを迎えたときから困難を覚悟し、とうたの家族になりました。

しかしこれまで手術および検査(※費用:約160万円)が重なり、

今回の高額な手術費用を迅速に自力で用意することができないと判断し、

クラウドファンディングという形で皆様のお力を少しでのお借りしたいと考えております。

 

ご支援いただいた資金はすべて手術および治療費に充て、同じ境遇の方々への支援活動にも役立てていきたいと考えております。

 

どうか、とうたの未来のためにご協力をお願いいたします。

 

<ご支援にあたっての注意事項>

▶︎ 1. ペット保険について

①ペット保険による補償の有無:有

②補填対象の治療名と金額:有り(手術及び入院費/補填額108,000円)

※残りの金額をクラウドファンディングで集めます。 

▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について

万が一、とうたがなくなってしまった場合、これまでの当該病気の治療費及び葬儀費用に補填させていただきます 

▶︎ 3. 問い合わせ先について

本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。

連絡先:shuhei.kobayashi.1997@gmail.com 

▶︎ 4. 掲載している資料についてページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について

プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、

支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡

ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。

【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】

https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
小林舟平
プロジェクト実施完了日:
2025年7月21日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

愛犬とうたが、これから受ける治療にかかる手術・入院及び検査費用に使用させていただきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/help-bernese-tota?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/help-bernese-tota?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


とうたの手術費用の支援をお願いいたします①

とうたの手術費用の支援をお願いいたします①

とうたから写真付き感謝メールを送付いたします
■術後の報告
とうたにご支援いただきありがとうございます。
大切に支援金を利用させていただきます。
※ご支援頂いた資金はすべて手術費・検査費等に充てさせていただきます。大したリターンができず申し訳ございません。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


とうたの手術費用の支援をお願いいたします②

とうたの手術費用の支援をお願いいたします②

■とうたから写真付き感謝メールを送付いたします
■術後の報告
とうたにご支援いただきありがとうございます。
大切に支援金を利用させていただきます。
※ご支援頂いた資金はすべて手術費・検査費等に充てさせていただきます。大したリターンができず申し訳ございません。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


とうたの手術費用の支援をお願いいたします③

とうたの手術費用の支援をお願いいたします③

■とうたから写真付き感謝メールを送付いたします
■術後の報告
とうたにご支援いただきありがとうございます。
大切に支援金を利用させていただきます。
※ご支援頂いた資金はすべて手術費・検査費等に充てさせていただきます。大したリターンができず申し訳ございません。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


とうたの手術費用の支援をお願いいたします④

とうたの手術費用の支援をお願いいたします④

■とうたから写真付き感謝メールを送付いたします
■とうたからポストカードの送付
■術後の報告
とうたにご支援いただきありがとうございます。
大切に支援金を利用させていただきます。
※ご支援頂いた資金はすべて手術費・検査費等に充てさせていただきます。大したリターンができず申し訳ございません。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

30,000+システム利用料


とうたの手術費用の支援をお願いいたします⑤

とうたの手術費用の支援をお願いいたします⑤

■とうたから写真付き感謝メールを送付いたします
■とうたからのポストカードの送付
■術後の報告
とうたにご支援いただきありがとうございます。
大切に支援金を利用させていただきます。
※ご支援頂いた資金はすべて手術費・検査費等に充てさせていただきます。大したリターンができず申し訳ございません。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

50,000+システム利用料


とうたの手術費用の支援をお願いいたします⑥

とうたの手術費用の支援をお願いいたします⑥

■とうたから写真付き感謝メールを送付いたします
■とうたからポストカードの送付
■とうたからメッセージ付きミニハンドタオルの送付
■オンライン報告会の特別枠(とうたから画面越しにご挨拶)
※開催予定時期:2025年9月〜10月頃です。詳細は8月頃にご連絡いたします。
■術後の報告
とうたにご支援いただきありがとうございます。
大切に支援金を利用させていただきます。
※ご支援頂いた資金はすべて手術費・検査費等に充てさせていただきます。大したリターンができず申し訳ございません。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

100,000+システム利用料


とうたの手術費用の支援をお願いいたします⑦

とうたの手術費用の支援をお願いいたします⑦

■とうたから写真付き感謝メールを送付いたします
■とうたからのポストカードの送付
■とうたからのメッセージ付きミニハンドタオルの送付
■オンライン報告会の特別枠(とうたから画面越しにご挨拶)
■手術成功後、直接お礼を伝える機会(希望者限定・個別相談)
※開催予定時期:2025年9月〜10月頃です。詳細は8月頃にご連絡いたします。
■術後の報告
とうたにご支援いただきありがとうございます。
大切に支援金を利用させていただきます。
※ご支援頂いた資金はすべて手術費・検査費等に充てさせていただきます。大したリターンができず申し訳ございません。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る