このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

デイサービスに地域住民のための文庫スペースを設置したい!

デイサービスに地域住民のための文庫スペースを設置したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

45,000

目標金額 700,000円

支援者
8人
募集終了日
2019年12月13日

    https://readyfor.jp/projects/hidamari1020?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

English is at the bottom.
Please refer here for support methods.

 

要介護者とそのご家族、そして地域の方々の駆け込み寺になりたい。

 

はじめまして。和歌山県紀の川市にある地域密着型の通所介護事業所「デイサービスひだまり」で看護主任を務める上洋二と申します。

 

「デイサービスひだまり」では、利用者さまやそのご家族を身体面、精神面、日常の生活面を含めトータルでサポートさせていただいております。

 

全力でサポートをさせていただいているものの、利用者さま、ご家族からの障害や病気、生活の不安などについての相談が多く、田舎なのでその不安を解消するための情報も手に入りにくい状況です。

 

そこで、デイサービスに「文庫スペース」を設置して、情報を仕入れたり、地域住民を含めた交流の場として提供したいと思っているのですが、設置するための資金が不足しています。

 

利用者さまやそのご家族をはじめ、地域の方々が「困ったり悩んだりしたらデイサービスひだまりに行こう」と言うような駆け込み寺となれるよう、クラウドファンディングで資金を集めて文庫スペースを設置したいです。みなさまの温かなご支援をよろしくお願いいたします!

 

よろしくお願いします!

 

地域の方々の「ひだまり」のような存在でありたい。

 

ひだまりは山と川に挟まれた、古くからの集落で、多くが畑地、そんな場所にあります。住人の大多数が高齢者で、みんながみんなの顔を知っているような小さなコミュニティです。


そんな高齢者地域で人々をあたたかく包み込む、まさしく「ひだまり」のような場所でいたいと思っています。

 

スタッフの思いも強く、ひだまりで利用者さんが快適に過ごしてもらえるよう色々な工夫をしています。

 

普段家では笑顔を見せない方が、ここにきて嬉しそうにしてくださる姿をみせてくれたり、家で食事が進まず体力が落ちてきた方がひだまりではしっかり食べてくれたりします。

 

利用者さんの笑顔もそうですし、家族の方がほっとした顔を見せてくれた時は、やっていてよかったと実感する瞬間です。

 

 

ひだまりでは、家にいるような家庭的な介護を目指しています。それは、ひだまりの介護の延長が家庭ではなく、家庭での介護の延長がひだまりだと考えているからです。

 

常に利用者様やご家族に寄り添うことで、在宅での介護は、常にそうした利用者様やご家族に寄り添うことで継続できると思っています。ひだまりは"デイサービス"です。介護のほとんどは、そのご家族の手に委ねられています。

 

その介護は決して容易なものではありません。家族は、介護方法や悩みや聞いて欲しいのです。私たちはそれを解決することが必要となります。

 

送迎の際、または連絡ノートでご家族が訴えられる相談や悩みの中には、独りで抱え込まなければ解決できることも少なくないのです。ぜひ、お悩みや心労を抱え込まないで、少しでも楽になってほしいという気持ちでいっぱいです。

 

 

不安を取り除くべく私たちでできる限りの情報は提供するようにしていますが、どうしても漏れてしまう方は与えられる情報量が少なく、受けられるはずの行政のサービスや権利すら行使できていない現状があるのです。

 

そこで私たちはこのひだまりがコミュニティーのなかで、そういった情報格差によってサービスの差が出ないよう、基本的な情報をだれでも学べるようなシステムが欲しいと考えました。

 

そして思いついたのがここで「文庫スペース」を設置する、ということでした。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
「デイサービスひだまり」です


 

この田舎の高齢者地域にこそ、文庫スペースが必要な理由があります。

 

高齢者のしめる人口比は増え続け、その結果、国民皆保険制度である日本は医療制度の維持が難しくなります。病気になれば病院に行けばよい、ではなく病気を持ちながら地域で過ごす、これが今の医療に求められていることです。

 

また認知症患者も増え続けています、認知症の方自身は症状が進行するなかで自己を喪失する不安や家族が崩壊してしまう不安でいっぱいです。認知症に関わらず、見た目にはわからない多様な困りごとや悩み事をみなさん抱えています。

 


そんな方たちも介護される方たち同様、身体的、精神的にも助けられなければならない人ではないかと思いました。


私たちは、身体の安全と笑顔を取り戻すことが最も大切な仕事だと思っています。ただ、そういった見えない不安にどう対応するかもとても大切だと思っています。

 

 

 

みんなが抱える不安を少しでも取り除きたい!ひだまりだからこそできること。


悩みを打ち明けれない、恥ずかしい等の理由で、介護についての悩みは非常に閉鎖的な空間に押し込まれています。

 

また、情報社会だと言われていますが田舎には情報が入ってきません。都会と違って書店は遠いですし、ネットでの購入や情報収集も高齢の方が多いため難しいのです。

 

まず第一歩、ひだまりの利用者ご家族に足を運んでいただきたいです。ひだまりに文庫スペースがあれば、ほんの少し踏み込んだ家族とのコミュニケーションが取れ、一緒に前向きな在宅介護を実践していけると思います。

 

 

私たちは利用されている方やその家族の方々から、障害や病気、生活の不安などについて相談を受けることがあります。

 

もちろん私たちの仲間にはスペシャリストがいますので、お答えすることができます。しかし言葉だけでは多くのことを忘れてしまいます。ちょっと落ち着いて知識を振り返り、冷静に考える時間が必要なのですそういうときにぜひ文庫にある本が役に立つと考えています。

 

 

 

例えばこんなシチュエーションで…

 

私達「デイサービスひだまり」の利用者の家族にTさんの娘さんがいます。Tさんは認知症で、歩くこともできない状態でした。娘さんは、認知症がどんどん進んでいくことへの不安を常日頃スタッフに訴え続けていました。

 

「こんな母みたいな人は他にいないのでは?」「施設入所?」「この先どうなるの?」

 

そんな時には、『認知症介護と後悔しない為の54の心得』『認知症に新しい家庭介護』のような本があれば、うまく伝わったのではないかと思います。

 

そのTさんが 昨年末、転倒による大腿骨骨折。退院後は車椅子生活を送るようになり、娘さんの心労は増すことになります。

 

「寝たきりになったらどうしよう?」「オムツの交換?車椅子への移乗?誤嚥防止?」「福祉用具のレンタル?」「環境整備?」

 

 

初めて耳にする言葉の嵐にパニックになりそうです。

 

『がんばらない介護』『介護が困難な人への介護技術』のような本があれば、言葉だけでなく、もっと冷静に客観的に理解できるのではないかと思いました。

 

Q&Aで個別に対応することは可能なのですが、広く理解してもらう方法がありませんでした。そこで、みんなが落ち着いて今の不安を考え、それに対しての答えを見つけられるような 幅広い分野の書物を置きたいと考えました。
 

地域の高齢者が病気や障害について情報や悩みを共有する場所の一つとして、私たちの施設が貢献できればと思っています。

 

 

 

 

 

施設内に書庫を設置し、地域住民を含めた健康相談や交流の場としての役割も!

 

今回みなさまからご支援いただいた資金で、施設内に文庫を作りたいと思います。

 

そこには介護を要する人やその家族向けの書籍を中心に、様々なジャンルの書庫を設置して本の閲覧と貸出しをおこないます。

 

<設置予定書籍一部抜粋>

○ 家族みんなが「笑顔」になった心温まる介護の話

○ よくわかる認知症Q&A 知っておきたい最新医療とやさしい介護のコツ

○ がんばらない介護

○ 楽しくないと介護じゃないよ

 

どの本も様々な資格を持つ我々スタッフの知識の結晶、えりすぐりの本たちです。

 

この本たちで得られるのは
①家庭内での介助のノウハウが身につく。
②公的補助の受け方がわかる。
③介護度の進行を遅らせ、健康年齢を維持できる。
④家族は、介護に向き合えていない自身を責める必要がなくなる。
⑤要介護者は、助けてくれないといって家族を責めることがへる。
⑥他の人との交流の中で、要介護者の孤独感、家族の孤独感、地域に暮らす孤立しがちな高齢者の孤独感の軽減につながる。

 

どれも必要なことです。

 

さらにこの文庫スペースが地域で日頃あまり外に出てこない高齢者を引き出し、孤立しがちな独居老人や施設の利用者、スタッフや一般の人との交流の場になればいいなと考えています。実際に交流会を定期的に開催して、地域の交流の場としていきます。

 

2020年の3月31日までに、本棚や書籍を購入して、施設内に文庫スペースを設置する予定です。

 

 

 

孤独な高齢者をなくす!まさに地域の「ひだまり」となるために。

 

介護に真剣に取り組み、真面目に実行する方ほど、悩み疲れています。ひだまり文庫が、そういう人たちの介護に対する考え方や気持ちを少しでも楽にすることができ、これから介護が始まる人にも参考になるようにと思います。

 

またこの文庫スペースの設置をきっかけに、介護が必要な高齢者や、そのご家族、そして地域の方々が交流をもてる場をもちたいと思います。

 

また、将来のビジョンとして、今回のプロジェクトを皮切りに、多くのデイサービス施設が「介護をオープンに」という意向に共感してくださり、全国規模の草の根運動につながって欲しいと願っています。

 

ひだまりのよさを大切にしながら、これからもこの地区の「ひだまり」とあれますように。みなさまのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

==

 

This is a nursing home that specializes in the care of elders with physical disabilities who also need social support.

 

In addition to providing medical and physical assistance, it’s often necessary to support the mental and emotional needs of our patients, their families and care network. We, myself and my colleagues, work hard to provide adequate care and do all that we can, but funding and resources often fall short.

 

In order to help meet the wholistic needs of our patients, we hope to create a special gathering space with a library for our local community. We hope that through this space, our patients will have access to a wider range of community and social interaction outside of their caregivers.

 

We need your help to raise awareness for our cause! Please help us meet our goal and raise funds to improve the lives of our senior community by sharing our story and crowd funding campaign on your site!

 

In case the amount of the funds doesn't reach $7,000, all the money you sent us is to be returned.

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/hidamari1020?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

デイサービスひだまりで看護師をしています。 田舎の小さな施設から 日本中の介護家族に声が届けばと思いプロジェクトを開始しました。 毎月 一回 日曜日の午後に交流会を開催いたします。小さな輪が 少しずつ広がって、また、ほかの輪と合流して、最後には大きな輪になって欲しいと願っています。 交流会のボランティアも募集しています。一度だけでも、ぜひ参加ください。連絡をお待ちしています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/hidamari1020?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


<リターンのいらない方向け>お気軽応援!

<リターンのいらない方向け>お気軽応援!

お礼のメッセージをお送りいたします。

※このコースはリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動費用にあてさせていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

We sure do write a thank you note.

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


<リターンのいらない方向け>ひだまりを全力で応援!

<リターンのいらない方向け>ひだまりを全力で応援!

お礼のメッセージをお送りいたします。

※このコースはリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動費用にあてさせていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

We sure do write a thank you note.

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


活動報告書

活動報告書

・設置した文庫や、利用者の様子を載せた活動報告書を発送します。
・お礼メッセージをお送りします。

We send you the issue we publish regularly.
We mail you the page with pictures and comments.

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

8,000


活動報告書&ひだまり交流会へご招待!

活動報告書&ひだまり交流会へご招待!

・活動報告書をお送りします。
・デイサービスひだまりでの交流会招待券を1枚お送りします。
※有効期限:発行より6ヵ月

We send you the issue we publish regularly and an invitation card for potluck party

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


活動報告書&ひだまり交流会へご招待!×2

活動報告書&ひだまり交流会へご招待!×2

・活動報告書をお送りします。
・デイサービスひだまりでの交流会招待券を2枚お送りします。
※有効期限:発行より6ヵ月

We send you the  issue we publish regularly and an invitation card for potluck party

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

30,000


活動報告書&ひだまり交流会年間パスポート!

活動報告書&ひだまり交流会年間パスポート!

・活動報告書をお送りします。

・デイサービスひだまりでの交流会に招待します。
※交流会日時は別途個別でご連絡させていただきます。

We send you the issue we publish regularly and an invitation card for potluck party

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

プロフィール

デイサービスひだまりで看護師をしています。 田舎の小さな施設から 日本中の介護家族に声が届けばと思いプロジェクトを開始しました。 毎月 一回 日曜日の午後に交流会を開催いたします。小さな輪が 少しずつ広がって、また、ほかの輪と合流して、最後には大きな輪になって欲しいと願っています。 交流会のボランティアも募集しています。一度だけでも、ぜひ参加ください。連絡をお待ちしています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る