支援総額
目標金額 8,200,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2024年7月19日
【活動報告88】ラマ舎、最後の工事が終わりました!!
予定していたラマ舎の修繕工事、最後に残っていた雨除け(日除け)屋根の下の「土間」が完成しましたのでご報告いたします。
実は今回のラマ舎の修繕工事の中で担当者が一番悩んだのがこの土間でした。
土間は雨宿りをしている時に足元が濡れてしまわないようにすることだけが目的ではありません。
他にも、与えたごはんが砂や泥と混ざらずきれいに食べられるように
冬の落ち葉布団(防寒対策として敷きつめている落ち葉)が雨や泥で汚れてしまわないように
と様々な目的と用途があります。
少しの雨なら降り込まず、とはいえ狭すぎず、雨が降りこんでもすぐに水がはけるように
サイズや傾斜を悩みに悩んで発注しました。
そのかいあって、思い通りのものが出来て担当者は大満足です!
完成した土間を見たラマさんたちの反応はというと…
先輩ラマのアムールくん、全く気にせず土間の上に上がってくれました!
一方ニューフェイスの2頭はというと、土間の手前でピタっと止まり警戒するむぎくん、更にその後ろで止まり様子をうかがうまめちゃん。
次第に緊張が高まり、急に走り出すまめちゃん、それにつられて走り出すむぎくん(笑)
3頭それぞれに違う反応が見られました。
(翌日にはむぎくん、まめちゃんも土間を使えるようになりましたよ♪)
皆さまのご支援のおかげで大きく環境改善されたラマ舎で個性豊かな3頭は元気にすごしております。この先も3頭が生き生きと、のびのび暮らしていけるように、これからは私たち飼育員一同努力してまいりますので、引き続き応援よろしくお願いします。
最後にお知らせ🦙
4月からラマさんとのふれあいイベント「ラマさんとなかよくなろう」が始まります!!このイベントは、参加者の皆さまにも改修されたラマ舎の中に入っていただき、飼育員によるガイドを聞きながら目の前でアムールくん、むぎくん、まめちゃんをゆっくり観察、最後にえさやり体験をしてラマさんと仲良くなっていただける、そんなスペシャルなイベントです。
昨年まではアムールくん1頭でしたが、今年からはむぎくん、まめちゃんが加わり、さらに賑やかなイベントになりそうで楽しみです。
みなさん、新しくなったラマ舎で過ごすラマさん達に会いに東公園動物園に遊びに来てください!!
「ラマさんとなかくなろう」について詳しくは市ホームページ(ふれあいのご案内 | 岡崎市ホームページ)をご覧ください
リターン
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,672,000円
- 支援者
- 352人
- 残り
- 36日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,156,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,301,900円
- 寄付者
- 365人
- 残り
- 4時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,980,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
アトピーさようなら!肌荒れを保護して綺麗な皮膚にするパッチ開発
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/31

心の故郷!島根県雲南市大東町の若者が交流できる機会をつくりたい!
- 支援総額
- 55,700円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/5

愛媛からアイリッシュウイスキー,アイラモルトの魅力を発信
- 支援総額
- 82,168円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/29
子どもたちの楽しい遊び環境を整えるための遊具を購入したい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/30
動く名刺・動くチラシで個人事業主の集客をサポートする
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/5

仏壇の彫刻や装飾を施した煌びやかなギターを手に入れよう!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/16
ベトナム中部台風による甚大な被害を被った少数民族村の物資支援
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/5
















