このプロジェクトは募集期間内に目標金額に達しなかったため、支援予約は全てキャンセルとなります。
姫コラソン主催の盛 知香子です(*^.^*)
今回は、2017~2018年の計画をお伝えします。
●2017年2月18~19日 姫コラソンVol.5 in 大阪
大阪プチ姫コラソンを開催しました。
大阪は、大規模の本会活動を休止中ですが、過去の出展者さまより「レンタルスペース運営を始めたので利用して欲しい。」
と、お声を頂いたこと。
長く協力してくれている、鹿児島県人会青年部の担当者と久しぶりに再会し、また、会に参加したり、姫コラの出展者を紹介したり、ご縁繋ぎをしたいなぁ。というのがきっかけでした。
大阪は、大規模の本会活動を休止中ですが、過去の出展者さまより「レンタルスペース運営を始めたので利用して欲しい。」
と、お声を頂いたこと。
長く協力してくれている、鹿児島県人会青年部の担当者と久しぶりに再会し、また、会に参加したり、姫コラの出展者を紹介したり、ご縁繋ぎをしたいなぁ。というのがきっかけでした。
愛知、東京、岐阜、大阪、兵庫、広島の出展者たち。
とても和やかに、そしてたくさんのご縁を繋がせて頂きました。
「姫コラソンは、出逢いの質がいい!」というお声をたくさん頂いてます。
●2017年4月8~9日 姫コラソンVol.23 in 名古屋
名古屋本会を開催します!
現在の出展者延べ人数 222名。まだ、増えています。
現在の出展者延べ人数 222名。まだ、増えています。
1年で一番大きな会。今、まさに修羅場!
毎日、たくさんの協力者と連絡を取り合い、必要な手続きを進めています。
せっかく、大切な時間と想い、そして出展料というお金を預かるのですから。。。
せっかく、大切な時間と想い、そして出展料というお金を預かるのですから。。。
「しっかりと。きちんとPRしたい。」
この想いがとても強いです。
この想いがとても強いです。
データさえ頂ければ、ITの元プロである私は、Web上での露出や拡散力がとても高い。
データの入力項目が多いのが難点ですが、それはこの想いの為です。
データの入力項目が多いのが難点ですが、それはこの想いの為です。
また、この申込登録のハードルが高い分、本気で真剣に考えて出展してくださる方が多く「質の高い出逢いが多い」というお声に繋がっているのだと思います。
SNSやブログは、Facebook、instagram、アメブロ、tumblr、twitter、You tubeを駆使しています。
公式サイトのアクセス数は2000~5000(月間)
日々、努力をしています。
一人でも多くの方に知って頂けるように。
ご来場頂けるように。
出展者さまとご来場者さまの笑顔がたくさん生まれるように。。。
出展されない方も、是非、遊びにきて欲しいと願います。


●2017年5月3日 プチ姫コラソンVol.6 in 名古屋
名古屋プチ姫コラソンを開催します。
プチ姫コラソンは、常連出展者様に還元を目的としています。
2016年の出展実績により、出展料をお値下げ。
現在、チラシの制作中。
●2017年8月20日 プチ姫コラソンVol.7 in 名古屋
名古屋プチ姫コラソンを開催します。
このクールは、通常より規模が小さいです。
規模が小さいからこそ高まる結束感があります。
昨年は、この規模で300名の動員を果たしました。
●2017年9月9~10日 姫コラソンVol.24 in 東京
東京で3回目の開催。
最大90ブースの規模ですが、3~5年の間に倍の規模に育てていきたいと思っています。
●2017年 その他
茨城・埼玉で、プチ姫コラソンの開催を計画中。
これも、出展者様のご要望の声があった為です。
こうやって、出展者さまと協力しあい、信頼関係を深めていく事が目的で、利益は出さなくても良い。というプチ姫コラソンの開催を増やし、出展者様に還元しながら、お客様への認知度を高めていく方針です。
●2018年 計画
名古屋で、大きな 姫コラソン本会を2回。
東京で、大きな 姫コラソン本会を1回。
名古屋で、1日のみのプチ姫コラソンを1~2回。
それ以外の地域でプチ姫コラソンを1~2回。
の開催を計画しています。
2016年は、100人ランチ会など、食事会の主催にパワーをかけましたが、当面は大きなイベントは姫コラソンのみにします。
海外のご縁が少し見えてきました。
以前より、海外で姫コラソンを実施して欲しいというお声もありましたが、ブース出展型は、ビザの関係や動員の課題が大きすぎて開催は困難。
小さくてもいいので、旅行、ツアーなどのイベントが開催できたら。と思っています。
数年かかるかもしれないですが、スピリチュアルの聖地に行きたい。という声は大きく。
お客様や出展者さまと共に、海外の大自然に触れる。
又、海外の出展者様との交流を増やし、信頼関係を構築していく。
国境を越え。人種を超え。笑顔は世界共通。
そんな姫コラソンに育てられるようになれば、とても嬉しく思います。
==============================
美と癒しと健康と食のフェア 姫コラソンのリンク
==============================
==============================
●あとがき
いつも、1年先まで計画を立てています。
この規模の会場を手配するのは、1年前から「施設利用計画書」を提出しないといけないんです。
施設が定めた〆切に間に合わせて提出しないと、まず、良い日程で会場を押さえる事ができません。
このスピードに感覚を慣らせるにも、1年程かかりましたが、やっと「当たり前」になりつつあります。
意識を合わせる。相互理解する。という点で、困難を感じていたのが、協力者や出展者様は、早くても3か月前にしか動けない、決められない。という点でした。
最近、この状況を理解し「すぐに決められないけど、視野に入れる」という協力者が増え本当にありがたいです。
2017年は、名古屋を大きく育てながら、関東遠征もしっかり行い基盤を固めていきます。
2018年に向けて。もっとたくさんの女性がキラキラと輝き、笑顔が生まれる姫コラソンになるために。
●ご支援ありがとうございます!
・医療法人立名会 立花こどもクリニック 様
プロジェクトスタート後、数分でご支援を頂き、とっても励みになりました。
ありがとうございます!
プロジェクトスタート後、数分でご支援を頂き、とっても励みになりました。
ありがとうございます!
==============================
Ready forのページ
==============================
新着情報一覧へ
★2017年、2018年の計画★美と癒しと健康のイベント姫コラソンHPを全面リニューアル。最新の技術で広報力アップ。出展者によるコラム掲載など。出展者とお客様のかけはしに! クラウドファンディングによる応援をよろしくお願いいたします。