どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 2枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 3枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 4枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 5枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 2枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 3枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 4枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 5枚目

支援総額

3,685,000

目標金額 3,000,000円

支援者
239人
募集終了日
2025年3月27日

    https://readyfor.jp/projects/homestartjapan2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月02日 10:41

「父親の育児参画」を専門的に支援する団体の代表から応援メッセージが届きました!

 

★この応援メッセージを掲載した後、平野翔大さんに登壇いただくイベントの開催が決まりました!こちらをご覧いただき、ぜひご参加ください。
https://readyfor.jp/projects/homestartjapan2025/announcements/363884


=========
医師であり、男性育児の支援活動や政策提言を行っている平野翔大さん。去年5月、ホームスタート・ジャパンのNPO法人総会にあわせたイベントにも登壇いただきました。

 

▼応援メッセージ
日本は「家」と書いて「ウチ」と読みます。この「内」という読み方が示すように、家事や育児などは家の中ですべきものという認識が未だに強くあります。しかし子育ては、夫婦2人だけでは難しいもの。以前は地域も含めた育児が行われていたのが、高度経済成長と核家族化で「専業主婦」のものになり、結果として産後うつや虐待、女性の社会進出の問題を顕在化させました。
今度は父親が育児に参画するように進められていますが、「共働きの夫婦」だけでの育児は困難です。だからこそ「一緒にいる」支援は、この時代において非常に大きな意味があるはずです。

「父親の育児参画」を専門的に支援する団体の代表として、この取組は非常に重要なものと思いますし、全力で応援いたします。

 

▼プロフィール

医学部卒業後、産婦人科医として勤務後、産業医に転じ、現在は上場企業統括産業医を務める。また医師として産婦人科・産業医のバックグラウンドから、育児休業推進に伴う「働く父親の問題」が出現していることに気付き、(一社)Daddy Support協会を2021年に創設、代表理事として自治体・企業との男性育児支援活動や政策提言などを進める。
医療ジャーナリストとしても女性の健康経営やDE&Iの発信、大企業や官公庁での研修・講演も行う。著書に「ポストイクメンの男性育児」(中公新書ラクレ)。


◆「子育て中のパパの今 ~どう地域でサポートできるか~」
平野さんをゲストに迎え、200人が参加した2024年5月25日のイベントの概要はこちら
https://www.homestartjapan.org/news/20240525_event_report.html

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る