『生きる力』をはぐくむ学校・園を取材し、多くの人に伝えたい!

『生きる力』をはぐくむ学校・園を取材し、多くの人に伝えたい!

支援総額

1,756,000

目標金額 1,500,000円

支援者
193人
募集終了日
2014年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/ikihug?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

子どもたちの『生きる力』をはぐくむ教育をしている学校・幼稚園・保育園等を、たくさんのパパ・ママや教育に関わる人たちに伝えたい!

 

はじめまして、征矢 里沙(せいや りさ)と申します。子どもたちの『生きる力』をはぐくむ教育を伝えたくて活動しています。

自分で考え、自ら行動し、他者と協力して、たくましく生きていく力――
そんな『生きる力』をはぐくむ教育に、本気で取り組んでいる学校・幼稚園・保育園等が、日本全国に約200ヶ所あります。
初めてそうした学校や園を見学したとき、私は、
「こんな教育あったんだ!! こんなところに通いたかった!!」
とすごく感動して、わくわくしました。
しかし一方で、こんなに素敵な学校・園が、一般にはあまり知られていないことにびっくりしました。

 

そこで、日本全国の『生きる力』をはぐくむ学校・園を取材して、Webサイトやイベントで紹介する活動を2012年5月から始め、これまで約50ヶ所を取材してきました。
 

あと約150ヶ所の学校・園を取材し、Webサイトやイベントで伝えたい!
そのために必要な費用の一部を、皆さまからご支援いただけないでしょうか。

 

(雨や雪でも毎日自然の中で過ごす「森のたんけんたい」/愛知県)

 

「こんな教育あったんだ!!」学校・園たちの一部をご紹介

 

【体験学習がいっぱい、好奇心をきっかけに学ぶ「箕面こどもの森学園」】

(「箕面こどもの森学園」の授業風景。わくわくしながら実験を楽しむ子どもたち)

(箕面こどもの森学園/大阪府箕面市)

 

この学校では、先生が前に立って一方的にする授業がありません。代わりに体験学習や選択授業がたくさんあり、子どもたちが学習の計画を自分で立てて、自分のペースで学べます。

 

【自然素材で豊かな想像力をはぐくむ「うめの森ヴァルドルフ子ども園」】

(うめの森ヴァルドルフ子ども園(愛知県名古屋市))

(うめの森ヴァルドルフ子ども園/愛知県名古屋市)

 

この幼稚園では、出来上がった製品ではなく、自然素材をおもちゃにしています。木や布を、想像力で色々なものに見立てて遊ぶことが、人の気持ちや未来を想像する力につながっていきます。

他にも、独自のメソッドで教育をしているところ、シュタイナー教育やモンテッソーリ教育を実践しているところ、サドベリースクールやサマーヒルスクールといった海外の教育をモデルにしているところ…など、様々な学校や園を取材しています。

 

『生きる力』をはぐくむ学校・園の特徴

 

こうした学校・園は、教育のやり方は様々ですが、以下のような共通点があります。
 ● 子どもを一人の人間として尊重していること。
 ● 子どもがもともと持っている力や意志を信じていること。
 ● 競争や、点数によるランク付けを重視しないこと。
 ● 子どもの成長を長期的・多面的に見ていること。
 ● 教育についての考え方が、一貫してぶれないこと。
これは、これからの教育を考える上で、ひとつのヒントになると思います。

『生きる力』というテーマで、約200ヶ所もの多様な学校・園を実際に取材している人や団体は、他にありません。完成したら、とても貴重なデータベースになると考えています。

 

(「東京サドベリースクール」のミーティング。大人も子どもも平等に話し合う)

(子どもも一緒に学校を運営する「東京サドベリースクール」/東京都)

 

自分で考えられない、他人に興味がない…『生きる力』がなかった過去が原点

 

この活動の原点は、高校2年生のときです。私は、何の疑問もなく学校に通い、勉強が得意な、いわゆる優等生でした。
でも高校2年生のとき、恩師との出会いによって、自分に『生きる力』が全くないことに気づいたのです。自分の頭で考えられない、他人や社会に興味がない……この世界はとてもつまらないものに見えていました。

 

恩師に叱られて、それに気づいたとき、愕然としました。
「私は毎日マジメに勉強してたのに、なんでこうなっちゃったんだろう!?」
衝撃を受けた私は、『生きる力』をはぐくむ教育について研究したいと考え、大学に進学しました。色々な教育改革を調べましたが、どれも本当の『生きる力』とはつながっていないと感じました。

そんな中、たまたま手に取った一冊の本から、普通の教育とは全く違う教育がある、ということを知りました。エリート教育の私立とも、不登校向けのフリースクールとも違うものです。
「これだ!!」
ピンときた私は、卒論の研究として、現場を見学してまわりました。


(学校法人きのくに子どもの村学園 きのくに子どもの村小・中学校(和歌山県橋本市))

(全校生徒で問題を話し合う「きのくに子どもの村学園」/和歌山県)

 

『生きる力』をはぐくむ教育を伝えたい!「NPO法人いきはぐ」の立ち上げ

 

見学したどの現場でも、大人たちは熱意にあふれ、子どもたちは生き生きと輝いていました。
私は涙が出るくらい感動して、
「これこそ『生きる力』をはぐくむ教育だ!!」
と確信しました。
しかし、そうした学校・園が、一般にはあまり知られていないことに、本当にびっくりしました。

一方、一般の学校・園に通う子どもやパパ・ママ、教育に関わる方が、いじめ・学級崩壊・学力低下など、教育のことで悩む声をたくさん聞きました。
「『生きる力』をはぐくむ学校・園には、教育の悩みを解決するヒントがいっぱいある。もっとたくさんの人に知って欲しい!!」
そう思った私は、大学を卒業後、社会人経験を経て、2012年5月「NPO法人いきはぐ(=いきる力をはぐくむ、の意)」を立ち上げました。

 

(いきはぐのWebサイトhttp://ikihug.com/

 

活動のこれまでと、これからのご支援の活かし方

 

これまで、約50ヶ所の学校・園に実際に足を運んで取材をし、Webサイトやイベントで紹介してきました。

子どもをもつパパ・ママたちからは、
 「実態がわからなかったので、知ることができてよかった」
 「本で読むと分かりにくいことも、すぐに聞くことができてよかった」
教育に関わる方々からは、
 「このような学校の存在を知らなかったので知ることが出来て良かった」
 「日本の教育の未来に希望が持てた」
といった声をいただいています。

これから、残り約150ヶ所の学校・園を取材し、順次Webサイト(http://ikihug.com/)で紹介していきたいです。また、イベントはこれまで関東中心でしたが、これからは全国各地で開催したいと考えています。

 

今回いただいたご支援は、「全国取材のための交通費」「Webサイト制作費」「イベントの開催費」に充てさせていただきます。(ちなみに宿泊費は、取材先に泊めていただいて節約しています)

 

 ● 全国取材のための交通費 900,000円
 …全国約200ヶ所のうち、過去1年間で取材済み約50ヵ所分の補てん+今後1年で行きたい約80ヶ所分=計約130ヶ所分

(地域の内訳:北海道6、東北4、関東100、中部40、近畿21、中国・四国11、九州・沖縄22 /計204ヶ所→ここから、地域・日程・先方都合等を踏まえて、1年で約130ヶ所を取材していきます。)
 ● Webサイト制作費 250,000円
 …実際にかかった金額は525,000円です。その半分を補てんさせていただきます。
 ● イベントの開催費 50,000円
 …50人くらいの規模で2時間程度のイベントを予定。現在の予定地は、北海道、東京、横浜、山梨、長野、名古屋、大阪、九州など。他、取材のついでに、カフェトーク的な10人未満の小規模なイベントも開催したいと思っています。
 ● その他経費 300,000円

 

(ママに向けたイベント「いきはぐカフェ」。一番右が私です)

 

さいごに、子育てのことについて

 

私は、NPO立ち上げの翌年に出産し、今6ヶ月の息子の子育てをしています。教育への想いも、子どもを持っていっそう強くなりました。今は、夫や周囲の方々に支えられ、子連れで活動を続けています。

 

(子連れでイベントをすることもあります)

 

私がやりたいことを生き生きとやっている姿を見せることも、息子の『生きる力』につながればと思っています。これからも、愛する家族とともに活動していきます。
 
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
皆さまからのご支援お待ちしております。どうぞ、よろしくお願い致します。


※引き換え券についての補足※

 

③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
いきはぐでは、無料メルマガを発行しており、「生きる力をはぐくむとは」というリレーエッセイを連載しています。毎回大好評のそのエッセイをまとめ、エッセイ集(小冊子)にしてお送りします。
読んでいて熱くなる、『生きる力』をはぐくむヒントが満載です。

④(A)『生きる力』をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
イベントの内容は、Webだけでは伝えきれない学校・園の様子、分かりやすい解説、自分に合った教育の探し方、なんでもQ&Aなどです。
ご購入いただいた方の所在地を考慮した上で、全国各地で開催予定です。参加できなかった方には、イベントの音声CDと写真をお送りします。

④(B)生きる力をはぐくむ教育の分かりやすい紹介や解説、自分に合った教育の探し方、よくあるQ&Aなどをまとめた特製小冊子
(A)のイベントでお話しするような内容を、特製小冊子にしてお送りします。

 

⑤複数の学校・園を一度に巡る見学ツアーにご招待(現地集合・現地解散)
『生きる力』をはぐくむ学校・園を一度に複数巡る見学ツアー(日帰り)にご招待します。1日で3~4校・園を回れるよう手配し、私・征矢が同行します。
ご購入いただいた方の所在地を考慮した上で、全国各地で開催予定です。参加できなかった方には、ツアーの写真つきレポートをお送り致します。
(※現地集合・現地解散で、学校・園間の交通は公共交通機関を利用し、交通費・食費等は自己負担となります。)

 

⑥全国どこでも出張(交通費込)

上記の「④『生きる力』をはぐくむ学校・園を紹介するイベント」を、全国どこでも出張して開催させていただきます! その際、学校・園選び、教育の悩み、学校・園づくりなど、個別のご相談やご質問にも応じます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ikihug?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

NPO法人いきはぐの代表。子どもたちの『生きる力』をはぐくむ学校・園を、日本全国で取材して、Webサイトやイベントで紹介している。一児の母。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ikihug?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

①サンクスレター(取材で聞いた、子どもたちの『生きる力』エピソードのおまけつき)
②いきはぐWebサイトにて、所属とお名前のご紹介(匿名も可)

支援者
98人
在庫数
制限なし

10,000


alt

・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(A)生きる力をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
(参加できなかった場合はイベントの音声CDと写真をプレゼント)

支援者
56人
在庫数
制限なし

10,000


alt

・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(B)生きる力をはぐくむ教育の分かりやすい紹介や解説、自分に合った教育の探し方、よくあるQ&Aなどをまとめた特製小冊子

支援者
21人
在庫数
制限なし

20,000


alt

・上記①,②,③,④※全てと、
⑤生きる力をはぐくむ複数の学校・園が一度にまわれる見学ツアーにご招待(現地集合・現地解散)
(参加できなかった場合はツアーの写真つきレポートをプレゼント)
※④は、(A)イベントご招待か(B)特製小冊子を選択

支援者
19人
在庫数
制限なし

50,000


alt

・上記①,②,③,④※,⑤全てと、
⑥上記の「④イベント」を、全国どこでもご希望の場所で出張開催!(当方の交通費込)
※④は(A)イベントご招待か(B)特製小冊子版を選択

支援者
4人
在庫数
制限なし

プロフィール

NPO法人いきはぐの代表。子どもたちの『生きる力』をはぐくむ学校・園を、日本全国で取材して、Webサイトやイベントで紹介している。一児の母。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る