誰も取り残されることない社会を目指して、綾瀬市早川に交流館を。

誰も取り残されることない社会を目指して、綾瀬市早川に交流館を。

支援総額

2,201,000

目標金額 1,000,000円

支援者
174人
募集終了日
2021年4月9日

    https://readyfor.jp/projects/inculD?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

<第一目標達成のお礼とネクストゴールについて>

皆さまからの温かなご支援により、早くも目標金額の100万円を達成することができまし
た。 心から御礼申し上げます。

 

石橋を良く知る人、良くは知らないけど応援してくださった方、また面識はないけど、趣旨に共感し、支援を申し出てくださった方など、本当に多くの方々に応援をいただきました。

 

ファーストゴールを達成できたことにより、外構工事が出来る状態になりました。しかし、プロジェクト本文でも説明させていただいておりますように、交流館の屋根は大規模な修理が必要であり、その資金は約300万円です。

 

このプロジェクトは、4月6日(水)23時まで続きますので、ネクストゴールを200万円に設定し、集まった金額については 屋根の改修費の一部に使用させていただきたいと思います。(ネクストゴール未達成の場合でもご支援が集まった分だけ補填をいたします。)

 

本日、東日本大震災からちょうど10年となるこの日に目標を達成できたのは、支援活動を続ける中で湧いてきた、居場所づくりに対する私の思いの原点にもう一度立ち返り、気を引き締めて、次のゴールを目指せとの啓示なのかもしれません。

 

クラウドファンディングはゴールではなく、その先にある希望に満ち溢れる「早川地域住民王流館」とするためのスタートです。引き続きのご支援を何卒よろしくお願いいたします。

 

令和3年3月11日 一般社団法人インクルD 代表理事 石橋正道

 

 

誰も取り残されることない社会を。
地域のみなさまとともに、地域のすべての人に開かれた場所を作りたい。


ページをご覧いただきありがとうございます。一般社団法人インクルD 代表の石橋正道です。31年間、神奈川県綾瀬市社会福祉協議会で勤務し、小地域活動や在宅福祉サービス、権利擁護事業、災害支援などの経験を通して、もっと自由に楽しく展開する地域福祉活動を実践したいという思いから、令和元年11月「インクルD」を発足しました。

 

令和2年4月、綾瀬市指定居宅介護支援事業所「ケアステーション紅組」を開始、更に7月には喫茶店「喫茶めだかの楽校」をオープンしました。 自主事業のほか「綾西みんなの足」グリーンスローモビリティ事務局、障がい者自立支援協議会「あやとも協議会」災害部会へ委員長として参画するなど、地域の活動にも積極的に参加させていただいております。

 

グリーンスローモビリティの様子

 

法人3年目となる今年4月からは、訪問介護事業所「ヘルパーステーション白組」をスタートさせ、その同じ場所で地域交流の拠点を目指して、「早川地域住民交流館」をオープンすることとなりました。

 

しかし、その場所は築40年を超える古民家で、みなさんに安心して安全にご利用いただくためには、屋根をはじめ大きな改修が必要です。今回、「早川地域住民交流館」をオープンさせるために必要な資金の一部をクラウドファンディングでお願いすることにより、このプロジェクトをより多くのみなさまに知っていただきたいと、挑戦を決めました。

 

これまで時間をかけ紡いできた地域のみなさまとの関係性やつながりを生かし、住民のみなさま、地域のみなさまとともに、新しい交流の形を作り、ここ綾瀬市をもっと住みやすく、もっとよい地域にしていきたいと考えています。

 

ぜひ、たくさんの応援をよろしくお願いいたします。

 

災害ボラセン設置訓練の様子

 

 

 

すべての人があたたかく包み込まれ、
尊厳をもって夢に向かって生きることのできる多様性のある社会。
その第一歩となる居場所づくり、始めます。

 

私どもの団体「インクルD」の名前は、「包み込む」「包括的な」という意味を持つInclusive、「多様性」を意味するDiversity、「尊厳」を意味するDignity、「夢」を意味するDreamsに由来します。すべての人を温かく包み込み、すべての人が尊厳をもって夢に向かうことのできる多様性ある社会、そんな地域社会を作り上げていくことに貢献したいという想いを詰め込みました。

 

「早川地域住民交流館」のコンセプトは、高齢者のみならず、障がいを持つ人も、子育て中のお父さんやお母さんも、すべての地域住民が「遊ぶ」「働く」「学ぶ」ことを通して培い育む交流が、生きていくことの原動力となる場所です。

 

まさに、インクルDという団体名に詰め込んだ想いを体現するような場を開きたいと思っています。

 

 

早川地域住民交流館の立ち上げは、私がこれまでに経験してきた「居場所づくり」が源流となっています。

 

これまでに、県内外で様々なサロン活動や認知症カフェなどの場に足を運び、素晴らしい取り組みの数々を参考に実践活動を重ねてきました。また、東日本大震災の被災地である岩手県釜石市を20回にわたり支援してきた「綾瀬発・釜石応援プロジェクト」での活動も、私の「居場所作り」への想いを加速させる経験となりました。

 

釜石応援プロジェクト

 

人が集う場所を作り、開き、その場所があることが誰かの生きる力になることがある、そんな実感を被災地で何度も抱いたのです。

 

そのときから、いつか、もっと自分自身が心から納得できる場所を開きたい、そんな想いが募るようになってきましたが、大きな組織に属した状態では難しいと葛藤を抱えるようになりました。

 

そして、夢を描いて起業をしたそんな折、世の中を襲ったコロナ禍。これまで、「ふれあい」や「交流」を前提として行われてきた地域住民活動が、「外出自粛」や「密の回避」のために停滞し、支援が必要な人の孤立や孤独を生む事態が生まれています。さらに、この状況が長引いていることで、地域住民が時間をかけて培ってきた支え合いの仕組みを崩壊させてしまう深刻な状況を生み出していることに強い危機感を感じていました。

 

そこで、今回縁あって得ることのできたこの古民家を介護事業所としてだけではなく、地域のつながりを取り戻していくための場所として、地域に住まうすべての人のために開かれた場所にしたい、そう思い、このタイミングでのプロジェクトの立ち上げを決意しました。

 

併設する事業所ケアステーション紅組は、2021年3月にこの場所へ移転の予定です。ヘルパーステーション白組、指定特定相談支援事業所(インクルD相談支援事業所)の専門スタッフが、気軽に介護や生活の相談にも乗れる体制を作ります。地域のみなさまの、気持ちの拠り所となり、みなさまとともに歩んでいけるよう、スタッフ一同、力を尽くしてまいります。

 

 

 

場開きのために与えられた古民家は補修が必要な状態です。安心してご利用いただくために、補修費用のご支援をお願いします!

 

「早川地域住民交流館」は、すべての地域住民が「遊ぶ」「働く」「学ぶ」ことを通して交流し、生きていく上での原動力となるような関係性や個の力を育むことのできる場として開きたいと考えています。

 

例えば、「遊ぶ」では、囲碁や将棋、手芸や健康マージャンなど空間を自由に活用して趣味を同じくする人などが楽しく集うことのできる場となるでしょう。セミナーや講演会などに場所貸しをしたり、弊団体が主催する事業などに、場を活用し「学ぶ」を促進する場ともなるでしょう。そして、農作業やメダカの養殖、地域の支え合い支援活動などでの有償ボランティアなど「働く」ことのできる場としても活用することができると考えます。

 

「働く」ことのできる場である、というのは特に私自身、大きなこだわりを持った部分でもあります。「働く」ということは、誰かの役に立つことであり、社会の中での役割を持つことでもあり、それはその人にとっての尊厳を高める事にもつながると思うからです。

 

認知症を患っていたり、重い障害を持っていたりなどのハンディキャップがある場合、仕事を得るというのは難しい状況です。しかし、ここでわずかながらでも対価を得て働くことができたならば、それはこれから先を、尊厳をもって生き抜いていくための最初の一歩になりうるのではないか、そう思うのです。

 

インクルDのDに含まれた想い。すべての人が尊厳を持ち、夢に向かって生きることのできる多様性ある社会。そんな想いを体現した場所を地域の中に開き、仲間同士が支え合い生きていく土壌を作ることで地域をもっともっと誰もが行きやすい場所に変えていく。

 

そして、そんな流れがいつしか社会全体を変えていく。「早川地域住民交流館」がそんな流れの最初のきっかけになっていけたら嬉しく思います。

 

「早川地域住民交流館」が生まれる場所は、目久尻川を渡る新橋の際(綾瀬市早川3091-2)に建つ非常に大きく立派な一軒家ですが、築40年で、老朽化も進み、雨漏りから床や壁の腐食箇所があり、様々な補修を必要としています。

また、近くにバス停はあるものの、自家用車で移動される方のために、駐車場の整備も必要です。それらを整備するためには多額の改修費が必要となります。

 

早川地域住民交流館内装1

 

<資金使途>

改築費:4,000,000円
備品費:1,000,000円
必要金額合計:5,000,000円

※上記費用の一部にご支援金を充てさせていただきます。

※差分は借入金などで補填を予定しています。

※2021年6月1日に、交流館をオープンしたことを以って、本プロジェクトを実施完了とする。

 

 

より大きな夢に向かって。ここから、未来の社会を変えていく。

 

オープンに際しては、地域住民の「こんな交流館にしたい」という思いを実現していくための運営組織を作り、実際の利用方法を考えていこうと思います。

 

「絶対に仲間外れにしないこと」

「利用する人全員が楽しくなれること」

 

の2点を守ってもらえれば、創意工夫をしながらのかじ取りをみなさんに託します。

 

公共の機関や施設では様々なルールや制約がありますが、住民主体の運営ができるよう今回インクルDとして起業している経緯もあるので、ここは大切にしたいと考えています。

 

綾瀬市の早川地区にあるため、「早川地域住民交流館」という名前を冠していますが、早川の住民に限らず、綾瀬市民、近隣市からの登録も可能です。

 

「ここに来てよかった」「また来よう」と思って頂けるだけでなく、「自分たちの場所にもこんな場所があればいいな」と思っていただき、ここを訪れたことをきっかけに、他地域にも同様の場が広がっていったら嬉しく思います。

 

そして、この場所が軌道にのった後には、私たちは介護保険制度における地域密着型通所介護(デイサービス)を別の場所で展開したいと考えています。障がい福祉サービスの分野では就労支援は制度として確立されたものがありますが、高齢者サービスの中にはありません。

 

認知症があっても寝たきりに近い状態であっても、高齢でも。人はいくつになっても、「誰かの役に立ちたい」という想いを持っています。「働く」ということはそんな想いを昇華させる行為であると思うのです。全国では、介護保険制度の中に「働く」というプログラムを取り入れ実践している事業所がありますが、まだまだ多くはありません。さらに地域住民ともっと巻き込んだ取り組みが必要です。

 

早川地域住民交流館での実践から、地域に支えられながら人が尊厳をもって生きていくために開かれた場の在り方を模索し、ここを先進事例として、この先の未来を変えていきたい、そう思っています。

 

壮大な話ではありますが、そんな夢もここで出会う皆さんと語り合いながら、一歩一歩実現していきたいと思っております。多くのご支援を、よろしくお願いいたします。

 

CAFE結

 


 

※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前の掲載】に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/inculD?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

石橋正道(52歳)藤沢市在住 平成元年4月 綾瀬市社会福祉協議会入社 令和2年3月 綾瀬市社会福祉協議会退社 令和元年11月 一般社団法人インクルⅮ代表理事 資格 社会福祉士 精神保健福祉士 介護支援専門員  AFP・2級ファイナンシャル技能士 職能団体 公益社団法人神奈川県社会福祉士会元理事(8年)       地域包括ケア推進部所属 ぱあとなあ神奈川会員      一般社団法人神奈川県介護支援専門員協会理事(12年)       常任委員 広報出版委員会委員長      特定非営利活動法人日本FP協会会員       SG湘南所属  綾瀬市内の活動      あやとも協議会 災害対策部会 部会長      あやせ災害ボランティアネットワーク会員      綾西みんなの足グリーンスローモビリティ事務局      あやせ介護支援専門員協会 顧問

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/inculD?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

感謝のメール

●心を込めた感謝のメール

支援者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

5,000


alt

【5,000円】プロジェクト全力応援コース

●心を込めた感謝のメール
●早川住民交流館の中に、ご協力くださった皆様のお名前を掲示(希望者のみ)

支援者
55人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

8,000


喫茶めだかの楽校軽食無料券

喫茶めだかの楽校軽食無料券

●心を込めた感謝のメール
●早川住民交流館の中に、ご協力くださった皆様のお名前を掲示(希望者のみ)
●インクルDが運営する「喫茶めだかの楽校」(綾瀬市綾西バザール商店街内)の軽食無料券をお送りします。(有効期限:2021年5月〜10月)

※食品衛生法上の営業許可を取得しております。

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

8,000


己書「感謝」カード

己書「感謝」カード

●心を込めた感謝のメール
●早川住民交流館の中に、ご協力くださった皆様のお名前を掲示(希望者のみ)
●おせっかい家己書道場師範、大野恵氏による直筆「感謝」カード

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


alt

早川住民交流館利用チケット綴り

●心を込めた感謝のメール
●早川住民交流館の中に、ご協力くださった皆様のお名前を掲示(希望者のみ)
●毎回の利用に使える利用券の10枚綴り(有効期限:2021年9月〜2022年2月)

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


alt

【10,000円】プロジェクト全力応援コース

●心を込めた感謝のメール
●早川住民交流館の中に、ご協力くださった皆様のお名前を掲示(希望者のみ)

支援者
44人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

12,000


感謝メール・早川地域住民交流館にお名前掲示・ボトルリウム育成キット

感謝メール・早川地域住民交流館にお名前掲示・ボトルリウム育成キット

●心を込めた感謝のメール
●早川住民交流館の中に、ご協力くださった皆様のお名前を掲示(希望者のみ)
●喫茶めだかの楽校オリジナル商品「ボトルリウム栽培キット」
(栽培マニュアル、種、専用ソイル(土)、ガラス瓶のセット)

支援者
3人
在庫数
27
発送完了予定月
2021年9月

15,000


己書リクエストカード

己書リクエストカード

●心を込めた感謝のメール
●早川住民交流館の中に、ご協力くださった皆様のお名前を掲示(希望者のみ)
●おせっかい家己書道場大野恵師範直筆、あなたの好きなメッセージを書いたポストカードをお送りします。

支援者
4人
在庫数
14
発送完了予定月
2021年9月

30,000


alt

【30,000円】プロジェクト全力応援コース

●心を込めた感謝のメール
●早川住民交流館の中に、ご協力くださった皆様のお名前を掲示(希望者のみ)

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

50,000


alt

広報誌の送付

●心を込めた感謝のメール
●早川住民交流館の中に、ご協力くださった皆様のお名前を掲示(希望者のみ)
●「早川地域住民間たより(仮称)」

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

100,000


alt

イベント招待券の送付

●心を込めた感謝のメール
●早川住民交流館の中に、ご協力くださった皆様のお名前を掲示(希望者のみ)
●「早川地域住民間たより(仮称)」
●「早川住民交流館まつり」のご招待券(特典付き)

※開催10月中旬を予定しております。
※日時は6月中までにご連絡させていただきます。
※天災等の影響で実施できない場合は延期を予定しております。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

プロフィール

石橋正道(52歳)藤沢市在住 平成元年4月 綾瀬市社会福祉協議会入社 令和2年3月 綾瀬市社会福祉協議会退社 令和元年11月 一般社団法人インクルⅮ代表理事 資格 社会福祉士 精神保健福祉士 介護支援専門員  AFP・2級ファイナンシャル技能士 職能団体 公益社団法人神奈川県社会福祉士会元理事(8年)       地域包括ケア推進部所属 ぱあとなあ神奈川会員      一般社団法人神奈川県介護支援専門員協会理事(12年)       常任委員 広報出版委員会委員長      特定非営利活動法人日本FP協会会員       SG湘南所属  綾瀬市内の活動      あやとも協議会 災害対策部会 部会長      あやせ災害ボランティアネットワーク会員      綾西みんなの足グリーンスローモビリティ事務局      あやせ介護支援専門員協会 顧問

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る