「HELLO 2019 Loveインドネシア」に行ってきました!
【「HELLO 2019 Loveインドネシア」に行ってきました!】
西武渋谷店の特設会場で今日まで開催していました「HELLO 2019 Loveインドネシア」に行ってきました!日本とインドネシアの国交樹立60周年を記念した催しで、インドネシア・ジャカルタでカエルを撮り続けている写真家タント・ヤンセンさんのユーモア溢れる写真の展示のほか、インドネシアの雑貨や衣服の販売、コーヒーの試飲や豆の販売がありました。
▶「Froggy, Froggy, Fortune Frog展」
かわいらしく鮮やかなカエルの写真と思わずクスっと笑ってしまうタイトルでした。写真のタイトルは「同郷のよしみ」~ちょっと定員オーバーだが~(左上)、「王になれる僕」~王冠の君がいて~(右上)、「感謝と信頼」~安らぎと安心をくれる君に~(左下)、「聞こえるよ」~君たちの鼓動~(右下)。
▶taste The Coffee
インドネシアに魅了されたオーナーが運営する中目黒にあるカフェ「Plan B」のコーヒーの試飲と販売がありました。いただいたコーヒーは「スラウェシ ママサ」という豆で、深みのある濃い味わいでしたが後味がすっきりとしたコーヒーでした。
・Plan B(コーヒー,カフェ)
https://www.planbjapan.com/
▶The Market
インドネシアの雑貨・衣服の販売も行われていました。カゴバックやバティックなどインドネシアでよく見られるお土産が売られていて少し懐かしくなりました。
http://www.sacredfog.com/about-the-apothecary/
http://xsmlfashion.com/XSML%20Fashion
実はイベントが本日までとなっており、みなさんに宣伝できず本当にすみません。
これからインドネシアの雑貨やコーヒーなどについても書いていくので宜しくお願いします!
また今日は成人の日でしたね!成人を迎えたみなさんおめでとうございます!宮崎県塩釜市では成人式にインドネシア人の技能実習生の方が出席されたそうです!Twitterの方にNHKさんの記事を貼っておきましたのでそちらの方も宜しくお願いします!
とても楽しい展示でした!(関口真緒)
リターン
1,000円
Aコース
・感謝の気持ちをこめたお礼のメール(当日イベント活動の詳細をPDF化したファイルを添付)
- 支援者
- 36人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円
Bコース
・感謝の気持ちをこめたお礼のメール(当日イベント活動の詳細をPDF化したファイルを添付)
・インドネシアで撮影した写真3枚(メールにファイルを添付)
- 支援者
- 19人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
Cコース
・感謝の気持ちをこめたお礼のメール(当日イベント活動の詳細をPDF化したファイルを添付)
・イベントで使用した動画約30秒(メールにファイルを添付)
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円
Dコース
・感謝の気持ちをこめたお礼のメール(当日イベント活動の詳細をPDF化したファイルを添付)
・家庭で作れるインドネシア料理レシピ(メールにPDF化したファイルを添付)
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
15,000円
Eコース
・感謝の気持ちをこめたお礼のメール(当日イベント活動の詳細をPDF化したファイルを添付)
・インドネシアのお土産(インドネシアの無形文化遺産バティック製のハンカチ)
※ハンカチの色、柄は指定して頂くことができません。こちらにお任せください。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2019年3月
20,000円
Fコース
・感謝の気持ちをこめたお礼のメール(当日イベント活動の詳細をPDF化したファイルを添付)
・関東圏内のインドネシア料理店とおすすめメニューのご紹介(メールにPDF化したファイルを添付)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
30,000円
Gコース
・感謝の気持ちをこめたお礼のメール(当日イベント活動の詳細をPDF化したファイルを添付)
・当日イベントチケット or New Room Project for Indonesiaロゴ入り記念ポストカード
※チケットをご希望の方は、当日受付にてお渡しします。身分証など本人確認のできるものをご持参下さい。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月