支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2023年10月27日
環境省発表のデータを客観的に見ることで、命を繋ぐ大切な真実が見えます。
今日の命、明日の命、明後日の命…、誰にも気づかれることなく、誰ににも届くことの無い悲痛な声、前年度の殺処分数14,457匹、決して取りこぼされることなく命を繋ぎたい。
そんなことは出来るハズがないと言う人、きっと出来るという人はいます。
私は出来ると信じています。しかし、今のままで出来るとは思いません。
全国の犬・猫の引取り数の推移

全国の犬・猫の殺処分数の推移

環境書HP 統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」より
データは示しています。年間1200万匹という途方もない数字から、殺処分は順調に減少し、現在に至っています。上記の収容数減少と共に、殺処分は減少して来ました。言い換えれば殺処分により、個体数を減らし、殺処分数が減少したともいえます。その属性、野良犬、野良猫と呼ばれる個体数の減少の結果です。野良犬は略、淘汰されました。野良猫も共生の名のもとに近年は積極的な収容は行われなくなりました。殺処分対象の主が野良という属性から人に飼われていた犬猫の属性に変わって来ています。つまり、今まで、殺処分による個体数の減少で、殺処分の減少を見せていた属性から、人に飼われ個体数の変動がない属性に変わった事により、平成28年頃から、殺処分数の減少は以前の減少率を示さなくなりました。というよりもデータ的には2020年に殺処分は無くなるはずでしたが、続いているのが現実です。
全国の犬・猫の返還・譲渡数の推移

同じく環境書HP 統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」より
殺処分ゼロに至らなかった大きな理由がここにあります。H28年から譲渡返還数が大きく減少しています。譲渡数の減少では無く、それ以前の様に増加していれば殺処分ゼロは実現していました。
※あくまでも、一般の方が譲渡可能な犬猫を直接里親として命を繋ぎ、保護団体さんの様な保護の実績と経験のある方々が一般の方への譲渡困難な犬猫の命を専門に繋げた場合です。
では、どうして、令和28年頃から、大切な命を繋ぎ、殺処分ゼロを実現する譲渡数はこれぼどに、減少してしまったのでしょうか?
残念ですが、このグラフから明確な答えを導き出すことは出来ません。
全国の犬・猫の引取り数の推移と全国の犬・猫の返還・譲渡数の推移を重ねると
引取り数から返還・譲渡数を差しい引いた数が、殺処分数となりますから、譲渡数が減少することで、殺処分に繋がる結果となります。(返還・譲渡数は迷子等が原因で飼い主が引取る約15%(R3年度)が返還となり、残りの約85%が譲渡という事になります)今後の社会状況を考えると飼い主からの引取りが増加も十分に考えられます。殺処分数が減少傾向から増加に反転する可能性さえあります。
しかし、これからも、保健所からの選択肢を広めるごとは、確実に殺処分対象の犬猫の命を繋ぐことが出来ます。生きたいと言う声無き声を繋ぐことが出来るのは、その選択を当たり前にすることです。もう一度、この譲渡数を増加させ、命を繋ぐ当たり前へ、殺処分のない社会の実現へ。皆さまの力をどうかお貸し下さい。
リターン
3,000円+システム利用料

純粋応援|3千円コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
⚫︎新シェルターお披露目動画(Youtube限定動画を送付します)
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

純粋応援|1万円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎HPへのお名前掲載(希望制)
⚫︎新シェルターお披露目動画(Youtube限定動画を送付します)
ーーーーー
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

純粋応援|3千円コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
⚫︎新シェルターお披露目動画(Youtube限定動画を送付します)
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

純粋応援|1万円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎HPへのお名前掲載(希望制)
⚫︎新シェルターお披露目動画(Youtube限定動画を送付します)
ーーーーー
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

1000匹の絆プロジェクトをご一緒に|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 4人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,732,000円
- 支援者
- 250人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,676,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 30日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,913,100円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 1日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人
コロナ 入院した家族を病院前で待つ人達の為の炊き出しのプロジェクト
- 支援総額
- 390,090円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 7/17

熊本から世界へ。名門バークリー音楽大学での留学を継続したい!
- 支援総額
- 1,630,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 12/22
音楽を通じて、ここ横浜から「多様性」を発信したい。
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 10/9

2人の旅の「これまで」と「これから」を繋ぐ写真展!
- 支援総額
- 1,059,500円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 7/21

この地域で「生きる」を支える。リハビリロードの整備にご支援を
- 現在
- 645,000円
- 寄付者
- 16人
- 残り
- 9日

40年間キングと呼ばれ続けたイエローマン JAPAN TOUR 2017開催!
- 支援総額
- 57,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/18

譲渡が困難なビビリ犬やシニア保護犬達の生活支援サポーター募集
- 総計
- 8人













