支援総額
目標金額 160,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2016年4月30日
神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
#地域文化
- 総計
- 99人
【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 69人
障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
#子ども・教育
- 総計
- 37人
【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
#まちづくり
- 総計
- 30人
豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
#子ども・教育
- 総計
- 40人
\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
#子ども・教育
- 総計
- 47人
「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 44人
プロジェクト本文
<4月10日追記>
公開から翌日、4月9日に、皆さんのおかげで第一目標の16万円を達成できました。
わずか一日で、目標達成額に達成したことに改めて 「自分が動けば世界は変えられる」 ためらわず自分が動けば、知恵も能力も人もついてきてくれる。 そして、皆さんの期待を絶対に裏切ってはいけないと強く思いました。
皆さんが支援してくださった、16万円は渡航費、ビザの費用 留学先のプログラミング授業で必要なPCのお金にあてることが可能となりました。 改めまして、お礼を申し上げます。 本当にありがとうございます!
さて、残りの期間で皆さんにお願いがあります。 留学する際に、NexSeedさんからの留学支援で授業料は免除になるのですが フィリピンでの生活費6ヶ月分(食費、生活品購入etc..)は自分で支払わなければなりません。
フィリピンでの生活費は、平均月約3.5万円。 半年間の滞在単純計算で約21万円が必要になります。 ですが、親からは「一応、月々の借金返済もあるから仕送りできるのは 月2万円が限界だよ」 と言われ、自分がアルバイトでためたお金から渡航準備の分を差し引いた額と親からの仕送りで何とかしようと考えていましたが、親にはこれからのことを考えて自分の仕送りのお金を借金返済にすべて回してほしいと思い、ネクストゴールとして 20万円を追加で募らせていただき、支援していただければ幸いです。
借金は、100%で私たちの家庭が招いた問題です。ですがしかし、その問題をどうにかしようと父は、僕が小学校1年生の時から中学卒業前までずっと家族と離れ県外に、出稼ぎに行って、母は私が家のことで苦労しないようにと元々働いていたところはダブルワークが禁止だったので辞めて、日中はパートとして働き、夜は居酒屋でアルバイトをして育児に追われながら一所懸命働き、返済し続けました。
そのかいもあり、私が高校入学刷る頃には すでに3分の2を返済し残り僅かになりました。今は父も帰ってきて母はパートの仕事だけですが、まだ残っているのが事実です。その返済もしながら、私の夢を実現させてあげたい一心で仕送りをすると言ってくれています。
ですが、私はもうこれ以上親に苦労を掛けたくないのです。早く返済して楽になってほしいのです。もしまたこの気持ちに共感していただけるのであれば この想いを拡散もしくは支援のほど、どうぞよろしくお願いします!
***************
高校生の私が、世界で活躍するエンジニアになるべく、フィリピンへ留学に行き英語とプログラミングの勉強をし、夢への一歩を踏み出したい!
ハイサイ!はじめまして、私は高校生の豊永一心と申します。これまで私は今、社会問題になっている沖縄県の貧困層で育ち、やりたいことや夢も全て諦めて生きてきました。しかし、高校でIT技術を学び、米国シリコンバレーでITビジネスを学ぶプログラムに参加することができました。そして今、私は世界で働くエンジニアになることが目標であり夢です。
帰国後、フィリピン留学であれば価格も安く、英語を学びながらIT技術の勉強ができるということを知り、家族の生活費のためだけでなく、留学の資金も貯めるために週7でアルバイトをしています。
そして念願のフィリピンでの半年間の留学も決まりましたが、渡航費・ビザ申請費、ノートパソコン購入費が不足しています。最高のエンジニアになるために、皆様のご支援をどうぞお願いします!
何もかも諦めていた私が、世界的なIT企業の最先端を行くシリコンバレーへ。
半年前、学校であるポスターに僕は目が留まりました。そこには「シリコンバレーを感じよう」の文字がありました。調べてみるとそれは沖縄の将来を担うリーダー人材の育成しているプロジエクトでした。
無料でアメリカのシリコンバレーに行けるとのことだったのですぐさま応募し、選抜試験に合格しシリコンバレーに連れていってもらいました。その時は「まじか!想像できねぇ!SFの世界みたいなんだろうなぁ」と思ったのですが、案の定、そこでの体験は私の人生を180°変える体験をしました。
10日間の短期留学では、yahooで働く日本人の方や、現地で起業した日本人や外国の方、fitbitやEversnapの代表、いろいろな方のお話を聞いただけでなく自分たちで考えてきたビジネスアイディアを英語でプレゼンしてフィードバックをもらいました。
「自分が動けば世界は変えられる」
私がシリコンバレーでお話を聞かせていただいた人たちは全員何らかの形で、自分から行動して世の中をよくしようと本気で考えている人たちでした。その人たちに出会ったことで「どんな環境でも自分が動けば世界は変えられる」ということを学びました。
そこで私は、つたない英語で「英語を教えてください!」と外国人に何度も何度も頼んだ結果、偶然知り合った会社の社長さんから『留学から帰国後4か月間インターンシップしていいよ』と許可をもらいました。たった一歩を踏み出す勇気が私の人生と世界を大きく変えました。
私は、『もう一度必ずシリコンバレーに戻ってくる。』そう心に決めました。しかし、実力も実績もない私には、お金もありませんでした。「気持ちだけが先走ってしまうのか」そう思っていた時、そのプロジェクトで知り合った人に格安でフィリピンに留学でき、英語とプログラミングを集中的に学べるプログラムを紹介してもらったのです。
今だからこそ、貫きたい想いを糧にフィリピンへの留学を決心しました。
フィリピンへの留学を決意してから、私はアルバイトの日数を増やし、今は週7日間働いています。平日は学校の後5時間、土日は7時間アルバイトに勤しみ、そうしてようやく、フィリピン留学の資金が貯まってきたので、今年6月26日から12月17日までの約半年間、留学に行くことが決まりました。
「留学は高校を卒業し、大学に進学してからで良いのでは。」と多くの方から言われました。確かに私もそう思うことはありました。しかし、あのシリコンバレーで感じた、言葉にできないような感覚。『絶対に今じゃないと一生後悔する!最高潮にモチベーションが上がっている今だからこそ行く価値がある!』と思ったのです!
留学中は、午前中は英語の勉強を、午後はプログラミングの勉強をします。半年間の留学で、自分がどう成長し、どんな風に視野を広げていけるかどうかがとても楽しみです。
私はずっと『お金』のことだけを気にしながら生きてきました。
これまでの人生、私はずっと『お金』のことだけを気にしながら生きてきました。なぜなら私の家は今問題になっている沖縄の貧困層だからです。両親は共働きですが、年収は二人合わせても日本の平均年収の半分程度です。しかも、父親の事業失敗で借金があり、借金の返済、自分の学費、家族の生活費を週5日間アルバイトをして賄っていました。
ですが、沖縄の高校生の最高賃金は時給697円です。これが過去最高金額のため、仮に100時間働いても7万円にも満たないです。また、私のような貧困層の高校生は、何かやりたいことがあっても、「お金が必要なら諦めないといけない」という妥協癖がついて成長できない人が多いと思います。
現に私も学校の課題や他にやりたいことがあっても、深夜しか時間がなく、また休日に外部イベントに参加しようと思ってもなかなか参加できないのです。高校とアルバイト先の行き来を繰り返す生活は味気ないものでした。
「どんな方法でも夢をあきらめずに追いかけ続けることで必ず応援してくれる人はいる」
今回のクラウドファンディングを通じて、私自身が夢を叶える一歩を踏み出すだけではなく、今まで人生を諦めていた沖縄県の貧困層の子どもたちに「どんな方法でも夢をあきらめずに追いかけ続けることで必ず応援してくれる人はいる」ということを証明したいです。
お金が理由で何もかも諦めている同世代の人へ。
夢があって、でもそれを、家庭環境のせいにして諦めないでほしい。どんなに環境が悪かろうとも自分から行動すれば夢は叶えられる。自分の世界は変えられる。もっともっと、可能性を探してほしい。やり方は一つじゃないから。
シリコンバレーでの経験が、何もかも諦めていた私の人生を大きく変えました。今、私は「世界で活躍するエンジニアになりたい」と胸を張って言うことができます。世界で通用するエンジニアになるために、皆様どうぞご支援をよろしくお願いいたします。
今回支援して頂く資金は、フィリピンへの渡航費、半年間の滞在ビザ申請費、そしてフィリピンでのプログラミング学習に必要なノートパソコン購入費に当てさせていただきます。(今は知人にノートパソコンをお借りしているので、フィリピン留学中に授業で使う自分専用のノートパソコンも購入しなければなりません。)
【目標金額の使用内訳】
フィリピンへの渡航費:50,000円
半年間の滞在ビザ申請費:50,000円
ノートパソコン購入費:30,000円
その他:30,000円
計・・・160,000円
*****リターン紹介*****
・サンクスレター
豊永一心が、直筆でお礼のお手紙をお送りします!
・ビデオレター
豊永一心が、実際に撮るビデオレターをお送りします!
・地元沖縄県宮城島の写真
本島の海と比べ物にならないくらい綺麗な海の私の地元沖縄県宮城島の写真をお送りします!
・沖縄県特産品
沖縄県の美味しい特産品、コーレーグースをお送りします!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ハイサイ グスーヨ チューガナビラ!沖縄県の現役高校生 "豊永一心(とよながいっしん)"です!RyukyuFrogs 7thです!!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼の手紙
・サンクスレター
感謝の気持ちを、直筆のお手紙にてお送りします!!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
お礼のメール
・サンクスメール
感謝の気持ちを直接メールにてお送りいたします!!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
お礼の手紙
・サンクスレター
感謝の気持ちを、直筆のお手紙にてお送りします!!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
お礼のメール
・サンクスメール
感謝の気持ちを直接メールにてお送りいたします!!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
プロフィール
ハイサイ グスーヨ チューガナビラ!沖縄県の現役高校生 "豊永一心(とよながいっしん)"です!RyukyuFrogs 7thです!!