有機農家の作業倉庫建設費用にご支援下さい

有機農家の作業倉庫建設費用にご支援下さい

支援総額

1,385,000

目標金額 1,200,000円

支援者
54人
募集終了日
2021年9月9日

    https://readyfor.jp/projects/jarun2931?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼自己紹介

はじめましてジャラン農園の永井路子です。

私たちジャラン農園(永井路子)は、鹿児島県日置市東市来町伊作田という東シナ海に面した自然豊かな地域で有機農業をしています。夫婦で有機農業を始めて6年。新規就農者として機械も設備も何もない所から始めました。

 当初数年はとにかく色んな種類の野菜を育てて、この土地や自分達に合う野菜を見つける所からのスタートでした。台風の影響も受けやすい土地柄で、現在は、さつま芋・人参・大根・里芋・米の5品目を重点的に栽培しています。

 当農園では良質な土作りを基本とする農業をしています。毎年のように天候が変わる中で、自然に寄り添い耳を傾け自然の恵みをいっぱいに浴びた野菜を育てています。難しい事も多い有機農業ですが、未来に残す農業として、この土地で皆さんを元気に出来る野菜をたくさん育てていきたいです!まだまだ認知されていない有機野菜を、もっともっと多くの方々に気軽に食べてもらえるようにがんばります。

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

自分たちが考えていた予算を上回る金額でしか、倉庫が建設出来ない事実に直面してしまいました。基本夫婦2人で作業をしているため、機械なども導入して省力化と効率化を図らなければいけない中で、金銭的負担が重くのしかかってきています。どんなに一生懸命野菜を育ててもそれが必ずしもお金と引き換えにならない事が多々あります。野菜の栽培に専念するためにも金銭的心配は最小限にしたいという思いでプロジェクトの立ち上げを決めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

建設した作業倉庫で、人参と大根を洗い・調整・箱詰めをします。

段ボールの保管場所としても利用します。

年間で、人参10000kgほど・大根15000本ほどをスムーズに出荷する事になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

作業しやすいスペースを確保する事で、人参と大根の増産が見込めます。よって、小・中学校の給食センターへの納品を増産します。

中学生の職場体験や、一般の方の農業体験や学びのスペースとしても利用する事が出来ます。

 


【プロジェクト終了要項】

●オープン完了予定日    
2021.11.1

●建築・改修場所    
鹿児島県日置市東市来町伊作田736

●建築・改修後の用途    
野菜出荷作業倉庫

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/jarun2931?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

鹿児島県日置市で有機農業を夫婦で営んで6年です。 東シナ海を望む江口浜の近くで野菜作りをしています。 主に、さつま芋・人参・大根・里芋・お米を栽培しています。 当園では、農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せずに野菜を作っています。 土作りに気を配り、自然の恵みを最大限に引き出すような畑作りを目指しています。 周辺の田んぼが、利用されずに荒れていく姿が増えていてなんだか悲しいので、自家用だけに作っていたお米を少しずつ販売して、栽培面積も増やしています。 当園では、稲をかけ干しして仕上げます。最後に太陽の光をいっぱい浴びてじっくり乾燥させるため香りが良いです。手間がかかる分たくさん作れないのが悔しいです。 地域に貢献し、有機農業をする人の輪が広がるように、行動あるのみです。 農業を職業にして6年、大変な作業もお客様の美味しいの声や地域の方々の励ましで日々の作業が充実していきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/jarun2931?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


全額支援3千円

全額支援3千円

感謝のお手紙お送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


有機人参・500g×3パック

有機人参・500g×3パック

ジャラン農園の有機人参、1パック500g入りを3パック送付致します。

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2022年2月

3,000


全額支援3千円

全額支援3千円

感謝のお手紙お送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


有機人参・500g×3パック

有機人参・500g×3パック

ジャラン農園の有機人参、1パック500g入りを3パック送付致します。

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 11

プロフィール

鹿児島県日置市で有機農業を夫婦で営んで6年です。 東シナ海を望む江口浜の近くで野菜作りをしています。 主に、さつま芋・人参・大根・里芋・お米を栽培しています。 当園では、農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せずに野菜を作っています。 土作りに気を配り、自然の恵みを最大限に引き出すような畑作りを目指しています。 周辺の田んぼが、利用されずに荒れていく姿が増えていてなんだか悲しいので、自家用だけに作っていたお米を少しずつ販売して、栽培面積も増やしています。 当園では、稲をかけ干しして仕上げます。最後に太陽の光をいっぱい浴びてじっくり乾燥させるため香りが良いです。手間がかかる分たくさん作れないのが悔しいです。 地域に貢献し、有機農業をする人の輪が広がるように、行動あるのみです。 農業を職業にして6年、大変な作業もお客様の美味しいの声や地域の方々の励ましで日々の作業が充実していきます。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る