核のない東アジアへ! 市民と科学者が連帯

支援総額

347,000

目標金額 300,000円

支援者
48人
募集終了日
2019年8月5日

    https://readyfor.jp/projects/kagakusha2019?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

三好永作(原水爆禁止2019年世界大会・科学者集会 実行委員長,

     九州大学名誉教授,日本科学者会議福岡支部幹事)

 今年も「原水爆禁止」の夏がきました。毎年全国の都市を巡って開催される「科学者集会」は、今年は九州・福岡で行われます。

 現在東アジアは、核をめぐるデタントが進むチャンスを迎えています。他方で、日本政府は対中国・対北朝鮮への対抗策として、九州から南西諸島にかけての「軍事要塞化」を進めています。

 私たちは、この九州の地から、東アジアでの核のない平和のあり方を考えるシンポジウムを企画します。

 今回、日本科学者会議福岡支部のメンバーを中心として、ひろく九州・沖縄地方の科学者・研究者などからなる実行委員会を結成しました。

 「科学者集会」と名前をつけておりますが、このシンポジウムは決して「科学者」だけの集まりではありません。科学者と一般の市民が集まり核兵器廃絶を目指すシンポジウムです。科学者集会 in 福岡のサブタイトルを「市民運動の役割と科学者の責任」としました。「核のない東アジアを九州から!」の気持ちに賛同いただける多くの市民の参加を期待しております。(実行委員会を代表して)

 

原水爆禁止2019年世界大会・科学者集会 in 福岡 実行委員会

 岡本茂樹(医師・反核医師の会)・岡本良治(九州工業大学名誉教授)・川内俊英(元久留米大学)・北川喜久雄(医師・反核医師の会)・小早川義尚(九州大学教授)・酒井嘉子(九州大学名誉教授)・堺英二郎(元琉球大学教授)・佐藤克春(大月短大准教授)・高橋惠子(福岡県原水協事務局長)・豊島耕一(佐賀大学名誉教授)・中野豊(九州大学助教)・西垣敏(元九州工業大学教授)・西嶋正男(福岡市原水協理事長)・本庄春雄(九州大学名誉教授)・三好永作*(九州大学名誉教授) *実行委員長

 

 

 
九州・沖縄から東アジアの平和をどう構築するか

<開催趣旨>

■東アジアの核をめぐる情勢

 いま東アジアには、2018年6月の史上初の米朝首脳会談とそれに続く2019年2月の第2回目の米朝首脳会談を巡る緊張した状況があります。米朝の首脳会談は、朝鮮半島の非核化に繋がる可能性を内包しているとはいえ、その後の成り行きを観れば決して楽観できるものではありません。防衛省は北朝鮮の弾道ミサイルを始めとする軍備増強を理由に、山口県の陸自むつみ演習場へのイージスアショアーの配備を進めようとしています。

 

■九州から南西諸島にかけての「軍事要塞化」

 また、他方では、中国の海洋進出や尖閣諸島の領有権をめぐる問題を理由に、島嶼防衛や抑止力を高めるとして、沖縄・辺野古の新基地建設と同時に、鹿児島の種子島から、奄美、沖縄本島、宮古、石垣、与那国の各島をつないで自衛隊の新規配備と増強を急ピッチに進め、南西諸島の「軍事要塞化」をはかろうとしています。

 

■憲法九条の精神に基づく核の無い東アジアを九州から!

 このような九条改憲を狙う安倍政権がそれを先取りするかのように軍拡路線を推し進める状況の中で私たちは、東アジアをめぐる状況をどのように捉え、どのような展望を持って朝鮮半島および日本を含む東アジアの非核化をすすめ平和を構築していくのかを考える集まりを開催することとしました。平和を願う多くの市民の参加をお願いします。

 

 


原水爆禁止2019年世界大会・科学者集会
〜市民運動の役割と科学者の責任〜

と き:2019年7月28日(日)10:00~17:30
ところ:春日クローバープラザ(〒816-0804 福岡県春日市原町3丁目1-7)
   (JR博多駅から鹿児島本線下りでJR春日駅へ約10分、春日駅から徒歩1分)
主 催:原水爆禁止2019世界大会・科学者集会 in 福岡 実行委員会
 

       会場地図           春日クローバープラザ

    (実行委員会作成)         (実行委員会撮影)

 

■基調講演(10:00~12:10)

 基調講演として、東アジアの政治状況を捉える基本的視点や、東北アジア非核地帯構想についてご講演いただきます。

 石川さんは長らく朝鮮半島の現代史について研究されてきた立場からご講演いただきます。また、鈴木さんは原子力委員会委員を務められてたご経験をお持ちであり、原子力工学を長らく研究されてきた立場からご講演いただきます。


① 石川捷治(九州大学名誉教授・久留米大学客員教授)
「東アジアにおける平和の条件」

 

  

          石川さんの著作です

 


② 鈴木達治郎(長崎大学核兵器廃絶研究センター副センター長・教授)
「北東アジア非核兵器地帯にむけて―この機会を逃すな―」

 

  

         鈴木さんの著作です
 

■各地からの報告(13:00~16:15)

 午後の前半は、韓国、九州、沖縄各地からの報告になります。

 李さんには朝鮮半島の非核化プロセスの現在と、本課題の韓国社会での受容について報告していただきます。現在中国・北朝鮮への抑止力として、九州・沖縄の各基地が、在日米軍と一体化しつつ強化されています。基地が立地する各地から、基地機能や基地被害の実態をご報告いただきます。

 

① 李俊揆(韓神大学統一平和政策研究院 上席研究員)   

「朝鮮半島平和プロセスにおける現在的争点と課題ー韓国市民社会の視点からー」

 

② 亀山統一(琉球大学助教)

「沖縄問題,東アジアの平和・安定、核兵器廃絶ー『辺野古新基地反対』の県民意

 思がもたらすものー」

 

防衛省パンフレット『MV-22オスプレイー米海兵隊の最新鋭の航空機』,2012年より

https://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/osprey/futenma/pdf/mv22_pamphlet.pdf
     

③ 稲村蓉子(弁護士・佐賀中央法律事務所)   

「佐賀空港へのオスプレイ配備問題の報告」

 

④ 西田隆二(弁護士・新田原基地爆音訴訟弁護団 事務局長) 

「新田原基地爆音訴訟報告ー自衛隊基地単体での初めての基地訴訟の意義ー」

 

⑤ 徳永克子(行橋市市議)

「米軍基地化を許さない! 築城基地の現状」

 

   

           航空自衛隊築城基地ホームページより

     https://www.mod.go.jp/asdf/tsuiki/butaishoukai/index.html

 

■核関連軍事技術の現段階

 午後の後半は、原発と核兵器の関連性について、また、イージスアショアに見られる弾道ミサイル防御について、2人の科学者から軍事技術的な報告をしていただきます。同時に、岡本さんには日本の政策的立ち位置を、増山さんにはなぜ山口地区なのかという疑問などにも言及して報告していただきます。

 

⑥ 岡本良治(九州工業大学名誉教授)

「原子炉級プルトニウムと核兵器」

 

⑦ 増山博行(山口大学名誉教授)

「陸上イージスとDSレーダ ーミサイル防衛・宇宙監視の新基地が山口にー」


■総合討論(16:15~17:30)

 

 


本集会はみなさんからの支援で開催されます

■本集会のあゆみ
 原水爆禁止世界大会・科学者集会は、原水爆禁止世界大会の一環として開催されています。1987年から始まり33年目となります。その前身である科学者協議会(1958~1965年)、原水爆禁止科学者会議(1966~1986年)から数えると、53年目の開催と長い歴史を有しています。
 核兵器は、科学者の研究成果を基に作られました。そして広島・長崎をはじめ、世界各地でヒバクシャを生み出してきました。科学者は自己の研究成果に対して社会的責任を自覚し、その成果を平和的に利用するよう社会に働きかける、そんな意義をもって、これまで本集会は開催されてきました。また本集会は、ヒバクシャの被害の実相を明らかにする、科学者によるヒバクシャ援護としての位置づけも有してきました。現在は、幅広く核と平和について考える集会として、その精神は引き継がれています。

 

■みなさんの浄財で運営
 本集会はこれまで、核兵器の廃絶を願う人々からの支援によって運営されてきました。しかし、かつて平和運動を力強く担ってきた世代が徐々に鬼籍に入りつつあります。
 こうした従来からの寄付に加えて、昨年に引き続いてクラウドファンディングを試みることとなりました。みなさんからの想いのこもった支援を、本集会に役立たせていただきます。また、西日本にお住まいの方は、ぜひ福岡県春日市の春日クローバープラザまでお越しになり、ご参加ください。 

 

======================

■支援金の使用用途■

以下をもってプロジェクトを完了とする 
2019年7月28日に春日クローバープラザで原水爆禁止2019年世界大会・科学者集会in福岡を開催する。 
2019年8月5日の原水爆禁止2019年世界大会国際会議で成果を報告したことをもってプロジェクトを終了とする。 

 

■関連事項■

名称:原水爆禁止2019年世界大会国際会議 
開催日:2019年8月5日 
開催会場:広島市文化交流会館 
会場URL:https://h-bkk.jp 
天災などやむを得ない事情により予定していた日に集会が開催できなかった場合は、30万円を、支援者に予稿集(冊子)を配布するための印刷費・通信費・発送費に使用する。

 

■内訳■
会場使用料,報告集作成,通信発送費,講師謝礼・講師交通費
宣伝費(サーキュラー印刷・世界大会出張・報告費含む)、
実行委員諸費用(交通費、人件費、振込手数料等),Readyforへの手数料・消費税

 

======================


<写真は昨年の集会の様子です>
 昨年は、2018年7月29日に明治大学グローバルホールにて、「東アジア非核地帯構想~アジアでの市民連帯を考える~」をテーマに開催しました。和田春樹氏(東京大学名誉教授・北朝鮮現代史)の基調報告を承け、東アジア各地(韓国・台湾・沖縄)からの報告、東アジア市民の相互理解への取り組みについて議論しました。本集会は、「朝鮮半島の完全な非核化」が意味するところは「東アジアの非核化」と「東アジアの軍縮」である、と結論づけました。

 また、集会の内容をブックレットとして発刊しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kagakusha2019?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

私たちは原水爆禁止2019年世界大会・科学者集会 実行委員会です。日本科学者会議福岡支部のメンバー、福岡県の大学人を中心に結成しました。今回の実行委員会は、物理学を専門とするメンバーが数多く入っています。日本の物理学者の多くは、湯川秀樹を筆頭に、伝統的に物理学研究の軍事利用に反対してきました。元教授・名誉教授が多いですが、まだまだ「科学者の社会的責任」を自分たちなりに果たすべく、がんばります。どうぞご支援ください。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kagakusha2019?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

2,000


alt

科学者集会の報告集(冊子)

科学者集会の報告集(冊子・講演の録音を文字起こししたもの)を送らせていただきます。

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


alt

科学者集会の報告集(冊子)+講演要旨集(冊子)

科学者集会の報告集(冊子・講演の録音を文字起こししたもの)とともに講演要旨集(冊子)を送らせていただきます。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

10,000


alt

科学者集会の報告集(冊子)+講演要旨集(冊子)+賛同者リストに記載

科学者集会の報告集(冊子・講演の録音を文字起こししたもの)とともに講演要旨集(冊子)を送らせていただきます。また、お礼のお手紙と一緒にお送りする賛同者リストに記載させていただきます。お名前の記載をご希望されない場合は、その旨をお伝えください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。


支援者
25人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

プロフィール

私たちは原水爆禁止2019年世界大会・科学者集会 実行委員会です。日本科学者会議福岡支部のメンバー、福岡県の大学人を中心に結成しました。今回の実行委員会は、物理学を専門とするメンバーが数多く入っています。日本の物理学者の多くは、湯川秀樹を筆頭に、伝統的に物理学研究の軍事利用に反対してきました。元教授・名誉教授が多いですが、まだまだ「科学者の社会的責任」を自分たちなりに果たすべく、がんばります。どうぞご支援ください。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る