
頑張ってください!


頑張ってください!

ぼんたまさん、ご支援いただきありがとうございました!いただきましたお気持ちを大切にして活動を実施していきます!

頑張ってください!

chorokichiさん、ご支援いただきありがとうございました!これから事業を開始してからが本番なので、引き続き見守っていただければ幸いです!

応援してます。

大瀧千輝さん、ありがとうございます!高齢者への対応が多い団体で、若い世代への取組みを緊張感をもって進めたいと思います。ぜひ、また釜ヶ崎にお越しください。

少しですが、お役に立てて下さい。
心より応援しております。

砂を踏む靴さん、ご支援いただきありがとうございました!いただきましたお気持ち、大切に使わせていただきます。
頑張ってください!

Maki Nemotoさん、この度はご支援ありがとうございました!住まいを失った若者へにしっかりと届けさせていただきます!
頑張ってください!

堀田純さん、ご支援ありがとうございました!今後の活動をまた報告させていただきます!
応援しています。

内海 真理さん、応援ありがとうございました!みなさまからの応援が本当に嬉しかったです。これから事業を実施していきますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!

一緒に頑張りましょ〜!あとちょっと!応援してます!

奥田愛基さん、ご支援ありがとうございました!釜ヶ崎に来られることがありましたら、ぜひご連絡ください!
今なされるべき活動だと思います。関係者の皆さまに感謝します。

朱さんありがとうございます!こっち側、そっち側の壁取っ払って一緒におもしろいことこれからしたいですね( ^ω^ )

関西を離れてから釜ヶ崎にはあまり足を運べていませんが、名古屋から応援しています!!
誰もがやり直せる社会、賛成です🙋♀️

はるかさん、ありがとうございます!はるかさんのお仕事でもコロナへの対応たいへんなことになっていると思います。どうぞご自愛ください。また釜ヶ崎に来てくださいね!

頑張ってください!

沖田 都さん、ご支援いただきありがとうございました!これから事業を開始してからが本番なので、引き続き見守っていただければ幸いです!

頑張ってください!

うえはらさん、ありがとうございます!また釜ヶ崎に来られた際はぜひ!!
頑張ってください!

先生!ありがとうございました!(社問研行ってよかった^^)
頑張ってください!

伊倉さん、ありがとうございます!そして、いつも動画をご視聴いただき、ありがとうございます!総合的居住支援のよいモデルとなりうるよう努めていきます。大阪に来られた時はぜひお立ち寄りください。

大学生の頃、年末になると越冬闘争に参加していました。今でもあの辺りに行く度に思い出します。
ささやかですが、支援させていただきます。頑張ってください、この時代を乗り切りましょう。

中山 全広さん、ご支援いただきありがとうございました!越冬に参加されていたんですね!
今年は釜の夏まつりがコロナで中止になってしまい、越冬も形を変えての実施になるかもしれません。
また、ぜひお越しください!

小さな頃、山田さんやこどものさとの皆様には可愛がっていただきました。
今も両親がお世話になっております。
少しですが、影ながら応援しています。

SHINさん、ご支援ありがとうございました!
>山田さんやこどものさとの皆様には可愛がっていただきました。
そうなんですね!じゃあ、もしかしたらどこかでお会いしてるかもしれませんね^^

だいごさん、お久しぶり!いつも地道な活動を尊敬の念を込めて拝見させていただいてます。引き続き、頑張って下さい〜


頑張ってください!

Tsutsumi Keishiroさん、ご支援ありがとうございました!これから事業を実施していきますので、引き続き見守っていただければ幸いです^^

頑張ってください!

aya.tricotさん、ご支援ありがとうございました!釜ヶ崎には全国から失業し困窮状態になった人が多数来られるので、しっかりと受け止められるような体制を整えていきたいと思います。


コロナに負けず多くの方々が笑顔になれますように 応援してます。

hitorinさん、ご支援いただきありがとうございます。この街でたくさんの笑顔が生まれるような、そんな活動をこれから実施していきたいです!

一人でも多くの方が前を向けるように、応援しています!

Minakobaさん、ご支援ありがとうございました!より多くの人にフィットした支援ができるように、これから頑張っていきます!

頑張ってください!

ゆきママさん、この度はご支援をいただき本当にありがとうございました。いただきましたご支援、必ず大切に使わせていただきます。全国から失業した人がたどり着く街釜ヶ崎で、しっかりと受け止めて、どんな状況だったとしても再チャレンジできるような体制をこれから整えていきたいと思います。

がんばってください!応援してまーす!

ありがとうございます!!11月のフォーラムの前にまたぜひ!!(小林)

頑張ってください!

まみっちさん、この度はご支援ありがとうございました!住まいを失った若者へにしっかりと届けさせていただきます!

銀行振込、郵便振替、現金での直接いただきましたご寄付を代理で申請いたしました。
みなさまありがとうございます!
応援しています!

Yoshiko Hinataさん、ご支援いただきありがとうございました!これから、みなさまからいただいたご支援を一人でも多くの住まいを失った若者に届けられるように頑張っていきます!

頑張ってください!

たまさかさん、ご支援いただきありがとうございました!これから事業を実施していきます。引き続き見守っていただけると幸いです!

頑張ってください!

にゃはにゃはさん、ご支援ありがとうございました。これから事業を本格的に実施していきますので、ぜひ今後とも見守ってください!

わずかですが、お役にて立てていただけたら幸いです。
取りこぼしの無い世界、みんなで作れますように。

lilyさん、ご支援いただきありがとうございました!
いただきましたお気持ち、これからのプロジェクト運営で大切に使わせていただきます。
>取りこぼしの無い世界、みんなで作れますように。
誰もが安心して何度でもやり直せる、やり直したいと思えルような世界にしていきたいです!

頑張ってください!

FUMI Minamiguchiさん、ご支援いただき本当にありがとうございました!いただきましたご支援を元に、これから頑張っていきます!

頑張ってください!

Yukoさん、これから本格的に事業を実施していきますので、引き続き見守っていただければ幸いです!

微力ながら応援しております。

こみきさん、ご支援ありがとうございました!我々も本当に力が小さくてできないことがたくさんあります。みんなで手をとり大きな力に変えていきたいと思います!

一人でも多くの方が救われるよう願っています。

とっきーさん、ご支援いただきありがとうございました!
>一人でも多くの方が救われるよう願っています。
誰でも安心して再チャレンジできるような環境をどんどん作っていきたいと思います!

応援しています!500万円あつまってよかったです。

石川間さん、ご支援ありがとうございました!500万円も集まり本当にありがたいです。そして、無事にクラウドファンディングが終了し、700万円以上のご支援が集まりました!
住まいを失った若者に届くようにこれから頑張ります!

コロナ禍であっても、できることからやっていきましょう。応援しています。

坂田真行さん、ありがとうございます!コロナ禍で思いもよらないことに手間とお金がかかって大変な状況ですが、やれることから、着々とやってきいたいと思います!

頑張ってください!

mmoriyaさん、ご支援いただきありがとうございました!いただきましたご寄付を最大限有効活用し、一人でも多くの住まいを失った若者の支援を行わせていただきます!

ほんまに、なにからやっていったらいいのか、わかんないけど、ひとつづつ、ひとつづつ、やっていきましょう

kanayoさん、ありがとうございます!なにからやっていったらいいのかわからない状態もとても重要なことですね。そこから出発するしかないというかんじです。ご支援いただいて取り組みを始められることの喜びをかみしめて、努力していきます。

応援しております❗️

ゆきママさん、このプロジェクトを何度も応援していただき本当にありがとうございました!
頑張ってください!

日下さん!ありがとうございます!拙いプレゼンを聞いてくださりありがとうございました!キャンプ僕も連れてってください( ^ω^ )

釜ヶ崎でいろんな人たちがこれまで長い時間をかけて培ってきたものが、時代に適応しながら、この先もずっとずっと受け継がれますように。

chorokichiさん、ありがとうございます!釜ヶ崎のまちは外見上大きく変容していきますが、人々のつながりやスピリッツが失われないようひとつひとつ活動をつくりあげていきたいと思います。


頑張ってください!

安藤亜紀子さん、ご支援いただき本当にありがとうございました!事業を実施していくこれからが本番。どうかこれからも見守っていただけると嬉しいです!
わたしの師匠としている方より横谷さんのプロジェクトの話をお聞きし応援させて頂きました。
わたしも若者を支援したいと思い活動しております。
釜ヶ崎にも何度かお邪魔させていただき、釜ヶ崎に関わっている友人も複数おります。
少しですが応援したくプロジェクトに参加させていただきました。
シェアもさせていただきます。
今後ともお互い頑張りましょうね。

金井シヅエさん、応援いただきありがとうございます!ともに頑張りましょう!!

札幌のプロジェクトから、ここのクラウドファンディングを知りました。いろいろあってもどんな人でも生きやすい社会になっていけるといいですね。応援します。

すーさん、ご支援いただきありがとうございました!
>いろいろあってもどんな人でも生きやすい社会になっていけるといいですね
そんな社会になれば、より多くの人が安心して生活ができますね。まだまだ現実は程遠い状況ですが、少しでも近づけるように頑張ります!

ホームが確保される最低限の生活の保障、人々をたらい回しにしない行政の改善、
相談の機会の充実、
人々が生き生きと生きられる社会
を願います。

Pay It Forwardさん、本クラウドファンディングでは何度もご支援いただき本当にありがとうございました。おかげさまで無事に終了いたしました。
これからが本番。いただきましたお気持ちを最大限活かして人々が生き生きと生きられる未来につなげたいと思います。

頑張ってください!

k.kmskさん、ご支援本当にありがとございました!これから事業を実施し、住まいを失った若者に一人でも多く住まいと支援を提供できるようにしていきます!

頑張ってください!

宮本友介さん、ありがとうございます!ひと花センターでご協力いただいている中恐縮です。いつか哲学の会にも参加したいです。居住支援につながりや居場所づくりも交えて共に生きられる大阪のまちをめざします。

若年層の生きづらさを抱える人たちに支援を拡大していきましょう。

mitiharuさん、ありがとうございます。若年層の生きづらさを抱える人たちへの支援を拡大していきたいですね!丁寧に支援を行いながら、社会にしっかり報告して総合的居住支援を進めていきます。

近畿大学のフィールドワークの際はお世話になりありがとうございました。活動応援しています!

桑名恵さん、ありがとうございます!また、ぜひフィールドワークにお越しください。西成の社会資源を活かしつつ若い世代にしっかり届く支援をめざします!

応援してます!

mitsuyasu tatsuyaさん、ありがとうございます!困窮に至ってしまった若い世代が活用しやすい仕組みとなるよう努めていきます!
みんなで頼り合える、助け合える社会を創りたいですね。お働きに感謝します。

平野直子さん、ありがとうございます!ツイッターでいいねをいただくたびに励みになっております。これからもがんばります!

頑張ってください!

小林大悟さん、いつもありがとうございます!からだとこころを大切にいっしょにがんばっていきましょう。
応援してます(^-^)/

Daisuke Nakanishiさん、ありがとうございます!これからさらに仕事を失う人が増えると予測されている中で、このプロジェクトを丁寧に行っていきたいと思います。
幅広い世代、状況に置かれている人にとって、新たな希望の光になることを願っています。

まつもん!ありがとう!!!(by小林)

頑張ってください!

toshie taniguchi さん、ありがとうございます!ボランティアでもご協力いただいている中すみません!人楽会コロナで中止していますが、いつの日か復活したいです。当事者研究のワークショップも近々あるんですよ。
このクラウドファンディングがきっかけで生活再建できる人々が少しでも多くなることを願います。生活再建の土台は公的扶助ですが、選択肢を増やすことは現場の支援においてはとても重要なこと。現場のニーズに迅速に対応する釜ヶ崎支援機構の働きに期待しています。

Tatsuya Shirahaseさん、ありがとうございます。迅速さBPM160ぐらいでがんばります!若いスタッフが増えてきましたので、160でもなんとかなると思います!

頑張ってください!

tatsuroさん、ありがとうございます。制度の隙間に落ちてホームレス状態を続けるということが少しでも減るよう、ご支援を活用させていただきます!
頑張ってください!

井原麗奈さん、ありがとうございます!住まいを失った人たちがホームレス状態である期間がなるべく短くなるように活動を広げていきます。

いつも社会のために活動いただきありがとうございます。
皆さまも無理しすぎずに、頑張ってください。

渡邊芳枝さん、こちらこそ本当にありがとうございます!無理しすぎないって本当に大事です。無理していると無理な気持ちが伝わっていってしっかりした支援にならない時があります。ゆっくり力強く進んでいきます!

頑張ってください!

ariceさん、ありがとうございます。ご支援いただいたひとりひとりの方の想いを忘れずに、がんばります!

頑張ってください!

rieさん、ありがとうございます!今日をどうしようという困窮状態から、安心して次のことを考えられる居住の支援につながるように、努めていきます。

頑張ってください!

ねこじたさん、ありがとうございます!コロナによる失業者増の危機の中で、若い世代が希望を失わない取り組みを続けていきます。

頑張ってください!

kyunさん、ありがとうございます!できるだけたくさんの方に総合的居住支援をご利用いただけるよう、残りわずかとなりましたが、努めていきます。

「健康で文化的な最低限度の生活」は、住居無しに成立し得ないと思っています。このプロジェクトを通し、社会貢献の機会を頂いたことに感謝します。

ゆのさん、ありがとうございます!安定した住まいはほんとうに重要ですね。つながりや往来のある居場所とあわせてしっかり確保していきます。

活動に感謝します。いいハッシュタグですね。

相川良美さん、ありがとうございます!ハシュタグお褒めいただき恐縮です。はじめほっといてという人もおられますけど、大きく「ほっとかへんで」スタンスでがんばります。

微力ながら協力させていただきます。

ヌーヴォーさん、ありがとうございます!住まいを失った若い世代には多様な方がおられます。多様性に応じた細やかな支援ができるように丁寧に進めていきます。

頑張ってください!

スコビコさん、ありがとうございます!仕事と住まいを失った若い世代への居住支援が全国のモデルとなるように努めていきます。

日々発信されているTwitterと合わせて、楽しく拝見しています!重くなりがちな社会課題ではありますが、#ほっとかへんで大阪 と頑張ってください!

uikaさん、ありがとうございます!ツイッターを見ていただいて恐縮です。ご支援をいただいたことを忘れずに活かしていきます。

釜ヶ崎でホームレスの人たちのために働いている方の所に行く予定でした。コロナで行けなくなりました。せめて陰ながら応援してます。

riekojazzさん、ありがとうございます!釜ヶ崎での活動にご関心をお持ちいただきありがとうございます。いつかきっとコロナもおさまる時がきます。その時にぜひぜひお越しください!

頑張ってください!

クレオパトラ22世さん、ありがとうございます!リツイートもありがとうございます。釜ヶ崎の人は動物好きの人が多いのですが、部屋が狭いのでなかなか飼えず触れ合う機会は少ないです。西成のおっちゃんからの応援歌を作ったひと花センターでは、通い犬マリモ、インコ2匹、ハムスターの忠吉がいて、かわりがわりみんなで世話をしています。動物は正直で人の心が落ち着くんですね。あと1日となりましたが、がんばってみなさんに若い世代を支える総合的居住支援をお知らせしていきたいと思います。

頑張ってください!

junjunさん、ありがとうございます!終了間際になりまして、緊張してきましたが、こういう時こそ西成ゆったりスピリットでがんばります!
頑張ってください!

Sahoko Chibaさん、ありがとうございます!大阪のまちが支え合いのまちになるよう、できることを積み重ねています!

活動が広がりますよう、心より応援しています。

のんさん、ありがとうございます!総合的居住支援の試みを持続して続けていけるよう努めていきます!

頑張ってください!

naokoさん、ありがとうございます!あっという間に残り数日になりましたが、最後まで全力でがんばります!

これからもっと大変になっていくと思います。具体的な行動できていませんが、状況を見守っています。とりあえず少ないですが。
良いアイデア出て支援できることがあれば…

オニオンスープさん、大変になっていくだろうという予感…私も共有しています。仕事と住まいを失った人たちとのかかわりのなかで、掘り下げて考えていきたいと思います。報告の中で未来へのアイデアも出せるといいなぁと思います。ありがとうございます!
今は離れていますが大阪で育ちました。若い人が路頭に迷わないでいられることを願います。よろしくお願いします。

Keiko Ueno さん、大阪が人と人とのつながりがあるやさしく豊かな街になるよう努めていきます。ありがとうございます!

尊いお働きに感謝です。少しですが、応援します。

Littleprayerさん、ありがとうございます!ご支援を受けてスタッフ一同がんばっていきます!

同じ西成区に住んでます。応援します。

つげともこさん、ご支援ありがとうございます!お近くにいる人から応援いただくと、とても嬉しい気持ちになります!今後ともよろしくお願いいたします!
あと1週間。最後のまくりでぜひ目標達成を。

田岡さーん!ありがとうございます!!がんばりまーす^^

バドワイザーさん、いい声が きっとそう!えりなさんも!
ご就職なさったんですね よかった。愛が詰まったすごい!お勤先、ぴったり! 魔法の呪文唱える今日このごろです

あっこちゃんさん、ご支援ありがとうございます!いただきましたお気持ち、大切にこれからの未来のために使わせていいただきます!

・銀行振込、郵便振替でのご寄付
・勝山陽太さん主催の「寄付しながらコロナにおける西成釜ヶ崎の現状とこれからを考えるイベント」でのチャリティ
を代理で購入いたしました。
みなさまありがとうございます!

山田理事長 お世話になります 応援します

藤原一男さん、ご支援ありがとうございます。山田に伝えたところ、「助かるなぁ。本当にありがとうございます」と言っておりました!

30年近く前ですが、転勤で大阪に住んでおりました。バブル後でしたが、まだまだ大阪の街は独特の元気に溢れていたと思います。
その後、何度か大阪に行く度に段々と大阪らしい活気が見えなくなってしまったのが寂しい限りです。
「ほっとかへんで大阪」
わずかばかりですが、活動に役立てていただければ幸いです。

daisuke_sanadaさん、ご支援ありがとうございます!30年前の大阪は今とはだいぶ雰囲気が違いますよね・・・
おっしゃる通り、確かに少しずつ大阪らしい活気がなくなってきたかもしれません。(「勉強しまっせ」なんて言葉完全になくなりました)
このコロナ禍を通じて大阪の「ほっとかへん」力を再度盛り上げられればと思います!

頑張ってください!

カメカメさん、ありがとうございます!今日もコロナで仕事を失ってから出会い、無事に居宅に移行できた方が新たに就いた仕事の話をしにやってきてくれました^^

コロナウイルスの影響でいろいろなことが起きていると思います。
様々な事情を抱えている若い方たちが就業や生活をしていくことができるように心より願っています。
応援しています。

カンさん、ご支援と温かいメッセージありがとうございます。いただきましたお気持ちは大切に今後に繋いでいきます。
頑張ってください!

かたぎりさん、ご支援ありがとうございます!クラウドファンディングは残りわずかとなりましたが、引き続き頑張りたいと思います!