家族に迎え入れてもらうきっかけに。保護犬のカレンダーを製作!

家族に迎え入れてもらうきっかけに。保護犬のカレンダーを製作!

支援総額

2,260,000

目標金額 800,000円

支援者
149人
募集終了日
2019年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/kanagawadogprotection?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

ご支援いただいた皆さまへ

 

皆様の温かなご支援のおかげでクラウドファンディングプロジェクト開始から2日で目標金額に達成いたしました。たくさんのご支援をいただきまして本当にありがとうございます!

 

お山の犬たちにこんなにも応援してくださっている方がいること、改めて再認識することができました。

 

いただいた応援メッセージはとっても元気がわき、犬たちと一緒に「よし、みんな今日も楽しく頑張るぞ!」と明るくなるような体の芯から温かく元気が出る気持ちです。犬たちの魅力がつまったカレンダーを制作いたします!

 

しかし、犬たちの医療費がかさむ現状は変わりません。高齢や病気の犬たちを受け入れているので、医療費がかかります。入院、手術1回に約30万円前後かかり、他にも薬、日々の点滴など多くの犬たちに投与しています。

 

そこでネクストゴール「200万円」を設定し、クラウドファンディング期間中に追加でご支援いただいた資金については、いま治療が必要な犬たち、これから保護する犬たちのこれから発生する医療費に充てさせていただこうと思っています。

 

命の重さは、保護した子たちも、皆さんの家族として迎えた子たちも一緒です。引き取った犬たち、KDPで過ごしている間は最後まで諦めず、元気になって、1匹でも新しい家族として受け入れてもらいたいと願っています。

 

引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

2019年11/7 追記

神奈川ドッグプロテクション一同

 

 

  じめに

 

保護犬たちのとびっきりの笑顔を伝える

オリジナルカレンダー制作費を募集します!

 

はじめまして、神奈川ドッグプロテクション(以下KDP)です。KDPは、2012年に海と動物を愛してやまない代表の菊池英隆が、人に捨てられ、やむえず殺処分されてしまう犬たちに新しい家族をみつけるために設立した団体で、神奈川県動物愛護センターから正式な承認を受けている保護活動団体です。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
代表と保護した犬たち


私たちは毎年、保護活動を知ってもらうため、オリジナルカレンダーを制作しています。保護犬たちの個性は本当にそれぞれ。ちょっと人間不信になってしまっている子や乱暴になっている子もいますが、一緒に生活をしていると本当はみんないい子たちばかりだとわかります。

 

このカレンダーは、そんな私たちだからこそ知っている、犬たちの魅力を伝え、私たちの活動を知ってもらうためのカレンダーです。

 

しかし、昨年は犬たちの治療費がかかりすぎて、製作を断念せざるを得ませんでした。そして、今年こそと計画しておりましたが、台風での施設の修繕費、医療費がかさみカレンダーの制作資金が足りなくなってきてしまいました。

そこで、私たちの活動を知ってもらうためにも、楽しみにしてくれる方たちのためにもカレンダーを作りたいという思いで「カレンダー制作プロジェクト」をクラウドファンディングを通して立ち上げを決意しました。

 

ぜひ多くのみなさまに保護犬活動を知っていただき、一頭でも多くの保護犬が新しい家族を見つける機会となるよう、応援をよろしくお願いいたします。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

  KDPの活動について

 

1日に10匹以上。

日本の殺処分の現状は世界的にみても最悪。

 

KDPは神奈川県動物愛護センターから保護犬を引き取り、神奈川県葉山で運営しているドッグシェルターで新たな飼い主が見つかるまで飼育し、共同生活をし、譲渡会、お見合いなどを通じて新たな飼い主様と犬とのマッチングを行っています。

 

中でもなかなか目を向けられることが少ない、大型犬、雑種犬、老犬、病気の子、飼い主のエゴから身を守るために凶暴にならざるを得なかった子たちを積極的に受け入れているのがKDPです。私たちは、365日、休むことなく犬たちに向き合い、自然豊かな山で犬たちと生活しています。

 

世界中でみても、日本の殺処分の現状は最悪と言われています。犬、猫を合計すると年間約4300匹が殺処分されています。(参考:環境省統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」)これは少なくとも毎日10匹以上が殺されている計算になります。

 

そんな中、私たちの住む神奈川県では、平成30年度も「神奈川県動物愛護センター」に保護された犬と猫の殺処分がゼロになりました。犬は平成25年度から6年間、猫は平成26年度から5年間、殺処分ゼロを継続しています。

 

これは喜ばしいことですが、ほんのスタート地点にしかすぎません。今も神奈川県動物愛護センター、近県、全国のセンターには多くの犬たちが収容されていてKDPなどの保護団体による受け入れか、殺処分かの瀬戸際で現状は苦しいままです。

 

シェルター内の犬たち ​​​​

 

 

  護犬たちのかわいさを皆さんに知ってほしい!

 

本当はとても忠実でやさしい、甘えん坊な犬たちばかり。

 

ここ数年は猟犬を多く保護しました。ジビエブームなどで猟が流行ったことにより、高値で売買されている子が多いようですが、思ったように仕事をしないという理由で、素人ハンターたちが山に捨てて行き、それを猟師が助けて保護施設にやってくる悲しい現状があります。
 

山に置いていかれた犬たちは、悲しい顔をして施設にやって来ますが、とても忠実で凛とした素晴らしい犬たちです。凶暴と言われていた犬でも、よく観察すると、弱い犬が他の犬からいじめられているときに、その弱い犬を守るために牙を向けているなど、凶暴になるには、理由があることが分かります。接する人間にも問題があるのです。

 

そんな、一見凶暴そうな大型犬が、体いっぱい甘えてくる姿は、なんとも可愛らしいものです。また、虐待などを経験し、人をなかなか信じられず怯えている犬と心が通じ合ったときの、そっと顔を寄せてきた時の嬉しさはひとしおです。

 

 

 

雑種犬も大型犬も、高齢犬も、すべての犬が主役!
犬たちのとびっきりの笑顔を伝えるカレンダーをつくりたい。

 

毎年、KDPの活動を知っていただくために制作していたカレンダーですが、昨年は、犬たちの医療費がかかりすぎ断念しました。今年は頑張ってつくろう!と動いていた矢先、連続の台風により施設に打撃を受けてしまったり、連日の病院代にカレンダー制作費としてためていたお金がまわってしまったのですが、制作は進行しており、ここで諦めるわけにはいきません。そこで、施設の修繕に奔走する代表のためにも、ボランティア仲間と一緒にこのプロジェクトを立ち上げました。

 

本当は、カレンダー作りも厳しい状況ではあります。 それでも知っていただくツールとして1年間飾ってもらえるカレンダーは、きっと犬を迎えたいと思ったときに保護犬を選ぶきっかけになるはずと思っています。

 

4年前に製作したときは、デザイン費、印刷費、発送代金や制作に関わる人件費など合計で80万ほどかかりました。今回、皆様からいただいたご支援で、KDPの2020年オリジナルカレンダーの制作し、 新しい家族を待つ保護犬たちの笑顔を日本中に届けたいと考えています。カレンダーは2500部を予定しております。

大型犬やミックス、凶暴で殺処分手間だった犬たち(ここではなぜか、信じられないくらい良い子に変わります)のかわいらしい本当の表情、365日一緒に生活しているからこそ捉えられる表情がたくさんあります。そんな犬たちの笑顔がたくさん盛り込まれた1年間楽しめるカレンダーにしたいと思っています。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

  当の目標実現のために。

 

保護活動が不要になる社会を目指して。

 

私たちの活動は継続することが目的ではありません。保護活動団体やシェルター、一般家庭保護宅から保護犬がいなくなり、犬達が各家庭でそれぞれに幸せな生活を送って、保護活動が要らなくなることが目標です。本当の目標は、一刻も早くここKDPをなくすこと。ここに犬が居なくなることなのです。

 

そのために私たちは「捨てられた保護犬を家族に迎え入れよう」という意識が、一般常識のレベルにまで達することを切に願い、活動を続けています。今回制作するカレンダーはただのカレンダーではありません。犬たちの、私たちの思いのこもったカレンダーです。保護犬のことを知ってもらい、新しい家族をみつけるための命のツールにしたいのです。


ひとりでも多くの人が、このカレンダーを見て「こんな子と家族になりたい」と思ってもらえるような素敵なカレンダーをつくりたいと思っています。ぜひ、犬たちが次なる幸せなステップを見つける機会となるよう、カレンダー制作のチャンスをください。

 

応援よろしくお願いいたします。
 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

本プロジェクトのリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kanagawadogprotection?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

東京生まれ、神奈川県育ち。逗子でBarを経営後、KDPを立ち上げました。子供の頃から家族で飼っていた動物、競技スキーやウインドサーフィン、サーフィンなどを通して自然を大切にするなど、動物や自然といったことを、ごくごく当たり前のように自分のライフスタイルに取り入れていましたが、600坪の土地を貸していただき、そこからも色々な苦労を重ね、近隣住民との関係を築きながら、ようやく、いまのKDPの形になりました。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kanagawadogprotection?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


お山の犬たちからのTHANKSカード

お山の犬たちからのTHANKSカード

・お山の犬たちからのTHANKSカード

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


2020年KDPオリジナルカレンダー継続を応援!

2020年KDPオリジナルカレンダー継続を応援!

・お山の犬たちからのTHANKSカード
・2020年KDPオリジナルカレンダー1冊
・ホームページに名前を掲載(ご希望者のみ)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


お山の犬たちからのTHANKSカード

お山の犬たちからのTHANKSカード

・お山の犬たちからのTHANKSカード

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


2020年KDPオリジナルカレンダー継続を応援!

2020年KDPオリジナルカレンダー継続を応援!

・お山の犬たちからのTHANKSカード
・2020年KDPオリジナルカレンダー1冊
・ホームページに名前を掲載(ご希望者のみ)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

東京生まれ、神奈川県育ち。逗子でBarを経営後、KDPを立ち上げました。子供の頃から家族で飼っていた動物、競技スキーやウインドサーフィン、サーフィンなどを通して自然を大切にするなど、動物や自然といったことを、ごくごく当たり前のように自分のライフスタイルに取り入れていましたが、600坪の土地を貸していただき、そこからも色々な苦労を重ね、近隣住民との関係を築きながら、ようやく、いまのKDPの形になりました。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る